• ベストアンサー

パワーポイントがほしいのですが?

DaisukeRockの回答

回答No.2

単体パッケージをきちんとお店で購入しましょう。 (ショップ出店ならまだいいですが)ヤフオクで個人出品のを買うのはダメです。

Hiroonchan
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • パワーポイントとアクセスを使いたいです。

    パソコンを購入しようと思っています。パワーポイントとアクセスを勉強のためにソフトがあったらいいなと思っています。 どのような買い方が1番コストがかからないでしょうか? windows7か8の 1 ホームプレミアム+別買でアクセスとパワポ 2 ビジネス+アクセス(ビジネスにはパワポが入っていると聞きました) 3 プロ(プロにはパワポとアクセスが入っていると聞きました。) やっぱり3なんですかね? ちなみにネットとオフィスのワード・エクセル・パワポ・アクセスだけができればいいです。 他の機能はなくてもいいです。 他の購入方法もありましたら教えてください。

  • Microsoftのパワーポイントを入れたいんですが、質問です。

    Microsoft Office Personal 2003にはパワーポイントは含まれていないのでしょうか? 現在PCにはワード2003だけ入っています。 この機会にエクセル2003も入れたいんですが、パワポも同時に入れる場合、どの商品を購入するのがオススメですか? 回答よろしくお願いします!

  • パワーポイント

    パワーポイントの文章と写真をーのデータ約8MBをワードにコピーすると約20万KBになってしまいました。 もっと軽量にコピーできませんか。 ワードをパワーポイントに変換できるのなら、その逆も可能と思います。 この目的は、パワーポイントのデータを軽量化してメール送信したいからです。 宜しくご指導願います。西尾 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パワーポイント2003アカデミックって・・・

    仕事でパワーポイントを使用することが多く、自宅のパソコン(デスクトップ・windows XP)と職場のパソコン(ノート・windows XP)にパワーポイント2000をインストールしています。これは同僚が持っていたものをインストールさせてもらっていたのですが、今回自宅用にノート(windows XP)を購入したのと職場用のノート(windows XP)も新しく買うことにしたので、パワーポイント2003が欲しいのですが高いじゃないですか。。。 学生でもなく教職員ではない者がアカデミックを購入したらどうなるんですかね?ネットショッピングでは普通に購入できそうなんですが、インストールの際に特別な何かがあるんですか? 教えてください!

  • 学会に発表するスライドはパワーポイントで作らなければならないでしょうか

    学会に発表するスライドはパワーポイントで作らなければならないでしょうか。 エクセルやワードで作った文書を、そのまま、映写したほうが速くてわかりやすい場合もあると思うのですが、指導者からは、それは手抜きだと言われました。 パワポの小さいスライドでは収まりきれないものもあると思うのです。写真などはフォトビューアで次々に見せたほうが効率的だと思います。 パワポで作ると時間がかかり、時間を節約したい自分にとっては苦痛です。 発表用資料はパワポで作ることが必要条件なんでしょうか。

  • 古いバージョンのパワーポイントを使いたい

     パワーポイントを使いたいと思っています。持っているソフトは、オフィス2002です。ただし、私の持っているパソコンには、最初から、エクセル2003とワード2003、アウトルック2003が入っています。  ここに、オフィス2002の中のパワーポイント2002をインストールしても、エクセルやワードには影響ないのでしょうか?

  • パワーポイントを使った授業

    理系の大学2年です。 今年の前期に「物理化学2」というのを受けるのですが、どうもその先生がパワーポイントを使って、黒板を使わずに授業をするみたいなのです。物理化学1の先生は黒板に書いて授業をしてくれたのでノートを取ることが出来たのですが、パワポだとノートを取るのが難しいですよね…?なのでもし良かったらパワポで授業を受けてきた方達のアドバイスを聞きたいのです。例えばノートを取るのは難しいから、諦めてとにかく集中して聞く。などアドバイスください。出来ればノートは可能な限り取りたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 至急!パワーポイントのファイルをエクセルで編集

    パワーポイントのファイルをエクセルに移し編集できる方法 パワーポイントで作成した文章及び図などをエクセルやワードに移してなおかつ編集(文字を追加するなど)ができる方法を探しています。 パワーポイントのファイルをエクセルに移す方法はわかったのですが、その移したものに手を加えることができずに困っています。 わかりづらいと思いますが、まずパワーポイントで作成したファイルをエクセル(またはワード)に貼り付けて、そこにさらに文章などを書き込むということです。しかし実際にやってみると丸々そのファイルが「画像」と認識されていて上に文字が書き込めません。 「パワーポイントで先に文章を追加すればいい」という回答は遠慮願います…。 使用しているパワポ・エクセル・ワードはすべて2010です。 ご回答お願いします!!!

  • パワーポイントを表示しながら、エクセルも表示

    お世話になります。 今度、パワーポイントを使って発表を行うのですが、 その時にエクセルも一緒に表示させたいと思っています。 (パワポへのエクセルの貼り付けは、エクセルの表が細かく、見づらくなってしまうので、したくありません) 今は、2002?くらいのパワーポイントを使っています。 全画面表示をしたままエクセルを表示しようとすると、一度パワポ画面を閉じなければならず、 再度開くと1ページ目からめくらなくてはなりません。 できれば、パワポの大きさを少し小さくして、エクセルも表示したいのです。うまく説明できないのですが、パワポをワイプのように使いたいなーと思うのですが、できますでしょうか? よろしくお願いします。

  • マイクロソフトパワーポイント2013について

    あけましておめでとうございます。 マイクロソフトパワーポイント2013のアカデミック版を買おうかアップデート優待版を買おうか迷っています。 現在、学生で自分のノートパソコンにマイクロソフトのワード2007、エクセル2007、outlook2007、2007言語設定がインストールされています。(パワーポイントはインストールされていません。) 1、パワーポイント2013アップデート版を買ってインストールした場合、すでにインストールされているワード、エクセル、outlook、言語設定もパワーポイント2013アップデート版の値段だけで2007から2013にアップデート(バージョンアップ)されるのですか?それとも現在のノートパソコンにパワーポイントがはいって無いのでパワーポイント2013アップデート版は購入できないのですか? 2、パワーポイント2013アカデミック版を買ってインストールした場合、すでにインストールされているワード、エクセル、outlook、言語設定もパワーポイント2013アカデミック版の値段だけで2007から2013にアップデート(バージョンアップ)されるのですか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします