• ベストアンサー

中古で買えるエフェクター

ずいぶん前なのですが、知り合いにエフェクターを盗まれてしまいました。 そこで、適当なマルチエフェクターを買おうと思っているのですが、あまりお金がありません。 中古で15000円くらいで買えるオススメを教えてください。 音楽の方向性は、ハードロックとメタルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エフェクターの中古市場はかなり大きいです。 まずは、この辺のWebサイトをのぞかれてみてはどうでしょうか? ハードロックとメタルで使用するエフェクターは限られてくる と思いますので、マルチよりもコンパクトをお勧めします。 http://www.ishibashi.co.jp/u_box/ http://www.shimokura-secondhands.com/amp_eff.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マルチエフェクターについて

    こんにちは。 ギター弾きの14歳でいです。 最近、結構お金がたまってきたので、 思い切ってマルチエフェクターを 新しいものに買い替えようと思っています。 そこで、 BOSSのME-50か、 BOSSのME-20の、どちらにしようか 迷っています。 いったいどちらの方が、良いエフェクターなのでしょうか? また、買って損はないでしょうか? 他のエフェクターでオススメのものがあれば それを教えてください! 返答お願いします。 補足 お金は25000円程度まで出せます 主に、ロック、メタル、パンクを弾きます。

  • マルチエフェクター

    マルチエフェクターを探しているのですが、 コンプレッサーと空間系が付いてて メタル系の歪みに豊かなマルチエフェクターってどこのエフェクターを使った方がイイですか? またオススメのマルチがあったら教えてください♪ メタルデビューします!

  • エレキのエフェクター、どれがいいのかわからない。

    どうも、初めて音楽カテゴリで質問します大学生です。 ずっと前から聞きたかったのですが、 エフェクターって何を使えばいいのでしょうか? よくエフェクターは何を買えばいいのかわからなくて、やっぱりマルチが一番なのでしょうか? 持ってて損はしないオススメなエフェクターとか教えてくれれば助かります! 答えやすくなるかわかりませんが、僕はロック系が好きです。 ちなみに今はラッドのおしゃかしゃまにチャレンジしてます、この曲ではどのようなエフェクターが使われているのでしょうか? アコギ歴はあるけどエレキはまだ初心者なので助けてくれたら嬉しいです!

  • マルチエフェクター

    マルチエフェクターの KORGのAX-5Gと ZOOMのG1Xどちらのほうが 機能がいいですか? ちなみに好きなジャンルは ロックやヘヴィメタルなどなんですが マルチエフェクターならどれも同じ音が つくれるんですか? 初めてエフェクターを買うのでわかりません

  • 初めて買うベースのエフェクター

    ベース歴7ヶ月ほどの高校生です。 今度ライブハウスでライブデビューするので、 エフェクターを買おうと思っています。 ですがどんなエフェクターを買って良いのかわかりません。 友達にはマルチエフェクターをオススメされています。 自分もマルチを買いたいのですが、 マルチを買うほどのお金がありません。 9000円ぐらいで売っている小さいエフェクターでも 大丈夫なのか心配です。 マルチエフェクターか小さいエフェクター、 どちらを買うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ギターエフェクターの選び方。

    私はエレキギターを始めて一ヶ月ほどの者です。 すぐにという話ではないのですが、予算は2~3万円程度のマルチエフェクターを買おうと思ってます。 まだギターを始めたばかりの私はどのブランドのエフェクターがいいとか全くわかっておりません。 知り合いがZOOMというブランドのエフェクターを使っています。 マルチエフェクターにはそれぞれ音の特徴があるのでしょうか。 予算内でこれはオススメできる というようなブランドのマルチエフェクターがあればご紹介よろしくお願いいたします。

  • エフェクター・ギターについて

    はじめまして高校でギターを担当しています。 1年程ハマッっていてバンドも組んでいます。 最近やっとギターの音の違いというものを聴き取ることも少しはできるようになってきました。 私はフェンダーのストラト(ピックアップは全てシングル)を使っているのですが、ハードロック・メタルを好んでいます。 そして、もっと重い音が欲しくなりました。 アイバニーズやESP製のギターでEMGのピックアップを付けたものを試し弾きしたところ求める音に近い音を見つけたのですが、高額過ぎて手が届きません。 そこでエフェクターで補おうと思うのですが、バンドの関係上、できるだけオールマイティな音を出せるものにしたいのです。 後から買い足すにもお金がないのでサンズアンプクラシックかマルチエフェクターにしようかと迷っています。 それとも別のものでいいものがあるのでしょうか?それともお金を貯めてギターを買うべきでしょうか? どなたか御意見お願いします ちなみにストラトは改造したくはないです(_) 持っているのはBOSSのメガディストーションのみです。

  • エフェクターの音の種類を判断するには?。

     エフェクター知識ゼロなんですが、へヴィメタやハードロックの音が出したくて是非とも欲しいと思っています。  しかし、どの音が自分の求めている音か解らないので、どれを買っていいか解りません。マルチエフェクターを買えばいいかもしれませんが。値段が高く、そこまでいろんな音を出したいわけではないので、とりあえず、オークションの中古で探そうと思っています。  音を型番から想定できる方法はありませんか?。  メーカーのサイトにエフェクターの音を視聴できるページなんかがあればありがたいんですけど。

  • マルチエフェクター

    エレキギター初心者です。 最近マルチエフェクターが欲しいと思うようになったのですが、どれがいいのか右も左もわかりません。予算は・・・できれば安いほうがいいです(限度3万円) というわけで、よさげなマルチを教えてください。 現在ギターとアンプしかもってないのですが、ライブをすることはないと思うので将来的に宅録がしてみたいです。 また、今のアンプはつまみがGAIN、TONE、MASTERしかないのでマルチは扱いきれるか若干不安があります。 あと、ジャンルとしてはメタル・ロック中心です。

  • メタル系の音作りにマルチエフェクターはどうでしょうか?

    ドラゴンフォースのようなメタル系の音(ソロの時の様なよく伸びる音)に憧れて、この前BOSSのMETALZONEを中古(5099円)で購入しましたが、想像していた音とは違い、失敗したと思いました。METALZONEはソロではなく、むしろ重いリフを弾く時に活用するものだと初めて知りました。今度こそは失敗したくないし、色々な音作りに興味があるので、マルチエフェクターを購入したいのですが、何せ、機材に関しては素人なもんで、どのようなエフェクトをかければ、メタルのソロのような伸び切った突き抜けた音が出るのか分かりません。コーラスやらディレイを試聴してみましたが、自分の求めている音ではありませんでした。そこで皆さんに助言を頂きたいのですが、 (1)メタルのソロに近い音(ラルクのDrivers Highなんかもそうですね)はいくつかのエフェクトが混ざり合って出来ているのでしょうか? だとしたら、何と何の要素が必要でしょうか? (2)上記のような音はマルチエフェクターで再現可能でしょうか? もし可能なら、お勧めのマルチエフェクターを紹介していただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 国家公務員の特別支給の受給額が会社員の半額程度である理由について疑問が生じています。
  • 実際には、公務員の特別支給の受給額は年間30万円弱であり、会社員の受給額に比べて大きな差があると感じます。
  • 公務員と会社員の立場や環境、条件の違いなどが要因として挙げられるものの、具体的な理由は不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう