• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代同士のお見合いの釣書だけでダメ押しの理由は?)

40代お見合いで釣書だけでダメ押しの理由は?

momonnga44の回答

回答No.4

50歳近い男性と両親があなたに執着するのが理解できます。 初婚の女性はとにかく結婚に憧れがあるので、同居は嫌だの子供が欲しいだの、介護は御免だと言うでしょう。 でも初婚では無い離婚歴があるなら、理想の高い結婚などその分言わない。 その男性もその年まで20代や30代の初婚女性に多くの断りを入れられ学習出来た。 その結果として離婚歴ありで結構、子供も望まない、介護さえしてくれたら良いと考えた。 家柄にこだわれば、親戚なりから養子をもらえば良いから出産は望まないから40代でも良し。 家を大事にするのを言い訳に、再婚なんだからこのくらいは我慢できるとお互い様のマイナス面を見いだせる男性にとっては、初婚では無い出産を望まない女性はこの上ない相手です。 再度駄目押しされても断る気なら、強行に断る方があなたの為でしょう。 あなたを逃したら他は居ない、押しが強ければ何とかなると下に見られているのが事実。 後が無い男性が同じく後が無い女性を見つけたら、食いつきます。

625charmin
質問者

お礼

ご見解、ご意見ありがとうございます。 お互い様のマイナス面、言い得て妙ですね。 しかしマイナス面でくっつくのはなんとも後ろ向きな発想で、ひいては人生後ろ向き姿勢ですよね。 焦りからの判断はろくなことがない!と痛感してきました。 もし、介護さえしてくれればが図星なら、ヘルパーさんを雇えば解決するでしょう。 介護人探しが目当てなら、やはり私とはパートナー観が違います。 気に入られる、好まれるのは、一見ありがたくウレシイことですが、 後がない者同士としてなら、茶飲み友達止まりでいいです。

関連するQ&A

  • 釣書の書き方

    30代男性です。よくお見合いをするときには釣書は必要不可欠だと言われますよね。  そこで男女問わず質問したいのですが、  (1)釣書に自分の体重は必ず書かないといけないものでしょうか?身長だけは書くのが常識だと私は思っていますが。  (2)結婚するとしてもお互い「これだけは譲れない条件」は付いて回りますが、私としてはこの「これだけは譲れない条件」を釣書とは別にメモとして書いて釣書や写真と一緒に送りたいと思いますが皆さんはどう思いますか?  (3)お見合いの際に釣書の内容について相手に質問してもいいのでしょうか?してはいけないのでしょうか?  何分見合い経験の少ない私にアドバイスして頂ければ助かります。

  • 男性の釣り書について

    お見合いをするようになって最近考えさせられるようになり、こちらで意見をお聞きしようと思います。 私がいただいた男性の釣り書は、ほとんどご両親が書かれています。 (もちろん、手書きあるいはパソコンで、ご本人が作成されている釣り書もありました。) 数名お会いしましたが、どこか他人事のように上の空であったり、または大変自己愛が強い男性でした。 そこからご自分の釣り書すら親まかせの男性は、未だ乳離れできていない印象をうけるようになり、釣り書を見せていただいても、まず、ご本人が書いているのかを気にするようになりました。 あまり意味のないことかもしれません。でもひっかかってしまいます。 どうかご意見をお願いいたします。

  • お見合いの釣書の個人情報を騙し取られました

    先日、母の友人から、とある社長の息子とのお見合いの話をもらい、普通の紹介でのお見合いということだったので、「軽く釣書を書いて」と言われ、釣書と写真数枚を渡しました。 数日後、紹介相手の親から「お見合いの断りの電話があった」と、母の友人から連絡があり、「でも他の人で良い人がいるんだ」と言われました。 その話をよくよく聞いてみたところ、実はその紹介相手の親が結婚相談所を経営しており、そちらに母の友人が情報を流していたことが解りました。母の友人が嘘をついていたのか、相手側も息子を紹介する気がなく、両方グルだったのかは解りませんが、 釣書には本籍、住所、学歴、職歴、家族構成など書いてあり、写真数枚も私の知らないところで流されていたことにショックを受けています。渡したものは全て返してもらったのですが、情報を悪用されるのではないかと心配です。今のところ金銭的には何も被害にあっていませんが、これって何か罪にならないのでしょうか。とても気分が悪いです。

  • カジュアルな釣書とは?

    以前より大変お世話になっている方からお見合いのお話を頂きました。 正式なお見合いではお互い気を使うだろうからティーパーティーのような形で席を設けて下さるそうです。 そこで、スナップ写真とカジュアルな釣書を用意して欲しいとのことなのですが、カジュアルな釣書とは一体どのような事を書けば良いのでしょうか? 縦書き?横書き? 砕け過ぎず、お相手に好印象を与えるような書き方の案をお持ちでしたら大至急お助けて下さいませ!

  • お見合いの釣書に添付する、2枚目の写真

    お見合いの釣書に添付する、2枚目の写真はどういった写真にすれば良いか迷っています。私は36歳の男性です。 お見合いの仲人の方は次のように言っています。 「1枚目の写真は全身写真で、 2枚目のそれは、あなたの人柄が伝わるものを提出して欲しい。 例えば、笑顔の首から上の写真・スナップ写真のような感じで。」 私は顔に自信がないので、首から上の写真は躊躇しています。趣味の写真も良いと思うのですが、私の趣味はドライブ・サッカー観戦・食べ歩き・海外旅行です。 皆様の御回答を頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 釣書

    過去にもお見合い経験ありますが、親主導で始まり釣書も親が書いたものを確認しただけで、そのままこの年齢(30代半ば前)まで来てしまいました。 20代は、結婚は漠然としたいと思っていたものの、お見合いなんてという偏見や恥ずかしさが気持ちを支配してました。仕事中心の生活で余裕もなく。プロポーズを受けながら仕事を選択と、バカもやりました。 新たに別の方にお世話をお願いしようと思い釣書を書くのですが、大きな問題というか欠点が発生しており正直書けません。情けないです。 正社員、それも有望な医療福祉業界の一般事務を退職しており、その後は派遣(それも短期)ばかりです。フリーターと変わらないのです。それももう4年…。(勿論通教しながら就活中) 無職或いはフリーター状態で結婚には抵抗あり、退職後もこの人と思う人いましたが、気持ちが負けてしまい未だ独身。 写真での笑顔も下手で、釣書さえも年齢・仕事と重大な部分が縁を遠ざけかけてる感じです。 決して大きく見せようと思って書けないのではありません。一度もお会いする機会を得られないのは辛いのでせめて、という思いです。 真剣に正面から人生を考え結婚とも向き合ってます。結婚後もできる限り仕事はしたいです。働き方は別としても。 就活で履歴書が書けないのは致命的の様に、釣書が書けないなんて自分でも信じられない位情けなく、でもここで頑張らないとと思っています。 就活とお見合いを同時期にしようとする事自体根本的に間違っていると言われればそれまでです。 が、頭も整理できかけてます。年齢的にも限界です。 重く生真面目でもダメだし何かを写した様なのもダメだし、アピールポイントも大したものないし。 どういう釣書にしたらいいのか何でも結構です。どうかお願いします。 単純に男性側には、相手にならない人物と映っているのか大きな不安があります。が、善後策があるでしょうか。

  • 女性にとってお見合いとは

    30代男性です。もっともまだ思うような結果は出ていませんが何回かお見合いをしたことがあります。きちんと釣書を交換してお会いしたこともありますし、逆に私はきちんと釣書を書いたのに相手は釣書をくれなかったり(間に入った人が口八丁で全く無責任でいい加減な人だったことも原因です)したこともありました。また私が実際にお見合いした女性も、お見合いには全く乗り気でない人が殆どでした。  ここで女性の皆さんに素朴な質問をしたいのですが、女性にとってお見合いとは恋愛と違ってどういうイメージがついて回っているのですか?恋愛と違ってお見合いは最初から結婚と言う目的がはっきりしているので、私のような恋愛に不器用なタイプの人間にとってはとても良い方法だと自分では思っています。しかしどうも最近の女性は私が見た限りではお見合いに否定的な人が多いように感じますが、どう思いますか ?

  • お見合いするなら誰?

    三十路を疾うに過ぎても結婚する気が全く無い貴方を案じた郷里の親から、お見合いの釣書と写真が送られて来ました。一人を選ぶなら誰にしますか? ※ 其々、容貌が似てる人と言う意味で、 ※ 其々、何歳の容貌かはお好きな所で、

  • お見合いをしたことのある男性の方に質問です

    私は30代女性ですが、ここ何年かの間に何回かお見合いをしました。 基本的に私は「結婚は縁」と思っているし、人間には写真や釣書(身上書)だけではわからないことも多くある(むしろその方が多い)と思っているので、「とりあえず会ってみる」という風に考えています。特に面食いではありませんが、自分の好みの外見ってありますよね。それに合っていなくても一度会ってみよう、と私は思います。現に、会ってみたら、あれ?写真と全然違う?と思うこともあるし。 ここで質問なのですが、男性の方で会う前に断る方というのは、やっぱり外見が気に入らないのでしょうか。外見以外に釣書で特に気になること(例えば兄弟構成など)はありますか?というのも、私は2回(お見合い回数が多いので割合としては低いですが)会う前に断られてしまったのです。私自身は上記のように考えているタイプなので「会わずに断る人もいるんだな~」って思いました。 確かに私は特に美人ではありませんし、どちらかといえば「内面で勝負!!」タイプだと思います。でも、だからこそ会わずに断られてしまうと、何だ~勝負もさせてくれないのか・・・という気持ちになります。(スミマセン。愚痴です・・) 会わずに断られたこと自体は最初ショックでしたが、「勝負をさせてくれなかったので、しょうがないかな~」とも思ってます。むしろ、会って断られる方がショックかもしれません。ただ、そういう場合の理由は気になります。これからの参考にもしたいし。(私がお願いした紹介所では理由を教くれないので) お見合いをしたことがあって会う前に断ったことのある方、自分が写真と釣書だけを見て断るとしたらこういう理由だろうなと思い当たることがある方など、ご意見をお待ちしています。(ちなみに、「やっぱり顔でしょ~」という答えが多くても特に傷つきません(?)ので正直な答えでお願いします。)

  • 見合いで薬剤師と知り合ったが結果・・・アドバイス求む

    20代後半男性です。 数ヶ月間に、お見合いで同い年の女性とお見合いし数ヶ月付き合っていました。しかし、彼女の方からデートの翌日に断りの連絡があり結果として別れる事となりました。最初釣書同封の写真を見たときは美人でなかったですが、最初合ったときはまあ賢そうな女性という印象を受けました。最初会った時のお茶代は私がトイレに行っている間に支払っていました(そのときはよく気が付く子だと思いました)。 最初会った時はお互い緊張しているので正体が分からないのが正直なところでしたが、数回会ううちに、やけに人の悪口を言う子だと思うようになりました。職場の薬剤師(後輩)の悪口が異様に多かったです。あと、妹のご主人の悪口も私に話し掛けたりしました。全然やる気ない人だとか、妹夫婦は出来ちゃった結婚だとか・・・。 私は、釣書の写真を携帯の貴方の待ち受けにしてるんですと言うと凄く怒った事もありました。また、男の人は出世(仕事を頑張ると言う意味でのブランドにこだわる)にこだわると言うと、そんなこと必要ないでしよとも言われました。 私は外見よりも中身で女性を判断するので釣書ではいい印象をうけ第一印象でもいい印象を受けたことは事実です。振られた後一ヶ月間は結構しんどかったです。付き合い中は、彼女の悪いところも必死で目をつぶろうとしてたかもしれません。 でも、冷静に考えて他人の悪口、まして身内の悪口を見合い相手の私に言うのはちょっと?と今考えると思いました。携帯待ち受け画面でもそうですが確かに女性にとって×?な行動かもしれません。でもそれで怒るかな?と。 賢すぎる女性も人の気持ちは読めずプライドだけ先行している感がして悲しくなりました。もったいないというか。 特に女性の方、こういう女性と結婚は辞めておいた方が結果として良かったと思われますか?私に対するアドバイスも含め是非考えをお聞かせください。 出会いが無い今日、また次の見合いを続けていますが、なかなか薬剤師さんの様な人で人の気持ちが読める人ははいませんね。

専門家に質問してみよう