• 締切済み

未納国民年金について

こんばんは(´;ω;`) 無知で恥ずかしいのですが困ってますので回答をお願いします。 私は最近21歳になりました。 19歳の2月に妊娠が分かりすぐバイトを辞め3月に入籍しました。 旦那の歳は私の1つ下。 私20歳になり年金のハガキが来たけども払えない払えないとばかり思って放置してました。 そして昨日またハガキが来て 11ヵ月未納と書かれて不安になったのでコールセンターに 電話をし説明したところ 免除制度があると言われたのですが私でも大丈夫なのでしょうか?大丈夫だとしたらどれくらい免除されるのでしょうか? 後、世帯主の旦那はまだ未成年というのは免除には関係ないんでしょうか? 未成年とか関係ないのであれば旦那の所得によって 免除額が決まるんですよね? そのさい確定申告をしている必要がありますか? 無知で文がグダグダに なってしまいました。 すいませんが詳しい方 回答をお願いします。 役所に行く前に把握しておきたいのです(´;ω;`)

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>建設系の仕事をしているため 組合?の国民保険に加入しています。 私も、子供もその国民保険に 扶養?として入ってます。 それでは第3号被保険者は無理ですね。 >旦那の年収はわかりません。 月に平均18~19ほど 給料があります。 それでは減免は無理ですね。 >確定申告もしてないです。 >住民税やらなんやら 払ったことなくて… それでは減免対象にはなっても減免にはならないでしょう。 >普通は会社がきちんと してくれるものなんですよね? 会社も夫もいい加減で滅茶苦茶ですね。 ここまで来るともうまともな方法での解決は無理です、年金事務所へ行って事情を話して何とか解決を図るしかないですね。 ただその過程で夫が住民税を払っていないとすると、それがバレるということがあるかもしれません。 それから変なサイトに引っ掛からないように、このサイトは回答を装った勧誘が多いですから。

  • sumashi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

こんにちは私も過去に免除を受けていた事があります 無収入の時期があり払えるわけがなかったもので 直接役所に出向き事情を説明したのですが 「親族に高額所得者がおられる場合免除は出来ません」と はじめはまともに取り合ってもらえませんでした 役所の担当者によって対応や回答はムラがある様ですが 最後の方は私も腹をたててしまい 「だから払えるわけないでしょ?!」と怒鳴りながらやかましく言ったとたん 「検討しまして後日回答させていただきます」 結果は無期限免除で給付額は3分の1になり 10年以内未納分を払えば年金全額給付との事。 お役所様は決まりがあってない様なものです。 やかましい人には結構いいなりです 今現在は企業に就職し年金もちゃんとおさめておりますが 4年に渡って未納の国民年金は放置です。 払えないものは仕方ないのですよ(笑) 「住民税も未納分は3年間請求書が来ますが 3年以降はこなくなりますので放置しておいて下さい」と職員の方に耳打ちされました(笑) (お役所の職員様から聞きましたが役所によって対応は違うと思われます) 事情をちゃんと説明すればそれなり?の対応はしてもらえるはずです あと国民年金は年齢に関係なく一律定額なので未成年でも金額請求ともに同じです

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>私は最近21歳になりました。 19歳の2月に妊娠が分かりすぐバイトを辞め3月に入籍しました。 旦那の歳は私の1つ下。 夫は会社に勤めているのですか? そして社会保険(健康保険・厚生年金)に加入しているのですか? もし加入していれば質問者の方は夫の健康保険の扶養ではありませんか? また加入していれば第3号被保険者となって国民年金に保険料はなしで加入できます。 そして第3号被保険者は婚姻届を出した時点まで遡れます。 夫が会社勤めではない、あるいは会社勤めであっても社会保険に加入していない場合は第3号被保険者になれません。 >免除制度があると言われたのですが私でも大丈夫なのでしょうか?大丈夫だとしたらどれくらい免除されるのでしょうか? それは所得の額によって異なります。 >後、世帯主の旦那はまだ未成年というのは免除には関係ないんでしょうか? 働いているのなら成人と同じように扱われます。 >未成年とか関係ないのであれば旦那の所得によって 免除額が決まるんですよね? そういうことになります。 >そのさい確定申告をしている必要がありますか? 会社に勤めていれば年末調整、そうでなければ確定申告が必要です。 いずれにせよ夫がどうなっているかによって随分話が変わってきますが、夫については殆ど書かれていないので推測になってしまいます。 夫は働いているの? 働いているとしたら会社で社会保険に入っているの? そうでなければ夫は健康保険や年金はどうしてるの? 質問者の方は健康保険はどうしてるの? 夫は年収どのくらいあるの? 夫は年末調整や確定申告はしてないの? 全部判らないですよね。

0622mako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(´;ω;`) 旦那は働いています。 正社員でないです。 建設系の仕事をしているため 組合?の国民保険に加入しています。 私も、子供もその国民保険に 扶養?として入ってます。 旦那はまだ19なので 年金は払っていません。 旦那わ今の会社で2年少し くらい働いているのですが 源泉徴収をもらったことがありません。給料明細だけです。 明細を見ると引かれものは 一切なしです。 確定申告もしてないです。 旦那の年収はわかりません。 月に平均18~19ほど 給料があります。 あと旦那の仕事期間の 2年チョイのうち 1年ほどは籍をいれる前で 旦那は親の社会保険の扶養? でした。 イロイロ調べたんですが 住民税やらなんやら 払ったことなくて… ホントに恐いし不安です… 普通は会社がきちんと してくれるものなんですよね?

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

免除の制度の判定基準があると思います。 私の知っている基準が古いかもしれませんので、書かないようにします。 日本年金機構などのHPに記載があるかもしれませんので、ご確認ください。 旦那さんは働いているのでしょうか? 正社員などで働いているのであれば、社会保険に加入しているかもしれません。 加入している場合には、未成年であっても厚生年金へ加入していることでしょう。 そして、あなたが働いていないなどで条件を満たせば、旦那さんの社会保険の扶養になる手続きを勤務先にすることで、あなたの国民年金の第一号被保険者が第三号被保険者に変わることで今後の年金保険料の負担が不要(旦那さんの保険料も増額なし)となるかもしれません。これは健康保険も扶養となるということですので、現在のあなたの健康保険も同時に変わることになりますので、注意してください。 制度の説明などを受ける場合には、日本年金機構の年金事務所(以前の社会保険庁の社会保険事務所)に相談されることをおすすめします。市役所などでは手続きの受付代行に過ぎず、窓口担当者も詳しいとは限りません。私は間違った情報を与えられたり、複数の規定のうち一部しか教えてもらえずに不満を感じたことがありますからね。

0622mako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(´;ω;`) 旦那は社会保険ではありません。建築業限定の組合?の 国民保険に加入しているため 私と子供も扶養?で 入ってます。 市役所って言い方を変えれば ぼったくりそうな イメージがあります。 なので年金機構に 相談してみよおかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民年金 未納 全額免除について

    民年金の未納、若年者猶納付猶予制度、全額免除についての質問です。 私は22歳の女の子です。二週間前くらいに年金滞納のはがきが届きました。30万円くらいあるので収めるのが、現在難しい状況です。 私は現在同棲していて、20歳以降働いた経験はありません。この場合、全額免除は通るのでしょうか? また、役所に電話して伺ったところ、まずは税金の申告をしてほしいと言われました。この場合税金はゼロということなのでしょうか? また、現在私は二人暮らしですが、彼氏とは結婚していないので他人という事になります。現在私は東京に住んでいますが、親は北海道に居ます。 この場合は私が世帯主という事でよろしいのでしょうか? 長文失礼いたしました。自分でも調べてみたのですが、いまいちわかりませんでした。是非ご回答宜しくお願いいたします。

  • 21歳 国民年金 未納 免除

    21の女です。国民年金の未納分って免除できないのでしょうか? 今日、24年末~25年四月分までの請求が来ました。この時初めて未納してる事をしりましま。 25年の四月から正社員で働き妊娠した 為11月で退職し旦那の扶養に入りました。今は主婦をしてます。今更、免除だったりとか対処法は無いですか? 金額も金額で今、支払うのは厳しい現状です。年収だと約240万ぐらいです。子供0歳旦那23歳の3人家族です。結婚する前の未納だったのに請求書には現在の苗字で送られて来ました。 どうすれば良いのでしょうか? 因みに免除の際に通帳を調べるかと思いますが、家族全員の通帳を調べられるのでしょうか? 無知で分かりません。どうぞ力貸して下さい。

  • 国民年金 未納 免除 通帳

    21の女です。国民年金の未納分って免除できないのでしょうか? 今日、24年末~25年四月分までの請求が来ました。この時初めて未納してる事をしりましま。 25年の四月から正社員で働き妊娠した 為11月で退職し旦那の扶養に入りました。今は主婦をしてます。今更、免除だったりとか対処法は無いですか? 金額も金額で今、支払うのは厳しい現状です。年収だと約240万ぐらいです。子供0歳旦那23歳の3人家族です。結婚する前の未納だったのに請求書には現在の苗字で送られて来ました。 どうすれば良いのでしょうか? それと、免除の申請を出すと通帳を調べられるかと思いますが、家族全員の通帳を調べられるんでしょうか? 無知で分かりません。どうぞ力貸して下さい。

  • 国民年金に未納期間があります。

    現在51歳になります。 年金照会したら20歳から25歳まで 国民年金に加入扱いの未納扱いになってます。 この期間は浪人→アルバイト→学生、という生活をしてました。 その頃は無知で国民年金という制度は知りませんでした。 国民年金について 親から話を聞いた記憶もありません というか、その頃は国民年金制度なんてあったかな? 25歳からは国民年金、共済年金、厚生年金、国民年金と、 年金は変化しましたが、未納期間はありません。 今になってこの5年って結構大きいと感じます。 私は60歳には絶対に仕事を辞めたいのですが、 満額もらうには5年延長して 65歳まで納付しないとならないですよね? 現在全額免除中ですが未納期間5年分は 免除制度の適用はありませんか?? なんだかしっくりしません。

  • 国民年金未納後、第3号被保険者になる場合について

    質問させていただきます。 私は20歳の女です。折からの不景気で収入も少なくなり保険料が払えず、今月で5ヶ月国民年金未納状態です。 免除・猶予制度などあることは知っていますが、役場・保険事務所の方には行っておりません。未納を正当化するつもりはありませんが、年金制度の今後を心底信じる気にもならず、お金は少しでも生活に回したく思い未納が続いていました。 長くなってすみません。私は今月縁あって、入籍しました。旦那は32歳のサラリーマンです。旦那がサラリーマンなので、私は「国民年金第3号被保険者」になると思います。旦那の職場からその届け出の書類ももらい届け出るところです。第3号被保険者が年金をもらうためには「25年」以上の年数(この場合は結婚期間?)が必要だということですが旦那の年齢からすれば、特に何事も無ければ25年は満たします。 ここで質問なのですが、 (1)現状の制度下では、未納金があれば「第3号被保険者」に認定されるのに不都合などはあるのでしょうか? (2)未納分があれば25年後に不都合が出るでしょうか? (3)またその場合後年「未納分」をさかのぼって支払う、などで対処可能でしょうか? もちろん「今まとめて支払う」のが一番良いのでしょうが... モラルに欠ける質問だと自覚していますが、今後払えるように努力しますのでお教えいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金、未納分を支払う場合・・・

    去年3月に勤務してた会社をリストラされ、無職です。 国民年金の免除申請はしたものの、失業保険だけでは厳しくて結局未納です。 再就職が決まったら未納分をまとめて支払う予定でいますが、その場合、どこに行けば良いのでしょうか? 役所?社会保険事務所? アドバイスをお願いします。

  • 国民年金について教えてください。

    現在19歳なのですがあと5日程度で20歳を迎えます。この前国民年金についての資料みたいなのが届きました。現在大学1回生なのですが、学生だとなにか免除されるみたいなことが書いてありました。 誕生日の前日までに区役所などで手続きをすることと書いてあったのですが、親に聞くと家計が苦しいのでほっとけばいいと言われてしまいました。ちなみに両親は現在50代ですが40代までは年金を共に払っていました。でも、父がリストラにあってから払えなくなりやむなく払うのを現在はやめているそうです。(役所に相談にも何度も行っています)それで、僕にもほっとけばいいといったのだと思うのですが、それでは自分が国会とかで問題になっている未納者になってしまうのではないかと不安です。学生だと免除になるという手続きをちゃんと行った方がいいでしょうか?ちなみにその手続きって学生なら誰でも簡単に免除してくれるものなのでしょうか?詳しく教えていただけると助かります。 また今法学部で学んでいるため将来的に法曹界や税理士、公認会計士、行政書士などを目指したいと思っています。こういうような職業の場合、未納期間があると問題になりますか?また、上記以外で問題になる職業があれば教えてください。 それから、年金を65歳以上になってからもらうつもりがなければ払わない、という選択肢はあるのでしょうか?年金を納めることは国民の義務だと思っていましたが両親やまわりをみていると疑問に思います。私が65歳になるまで制度が残っているかも疑問ですし。義務だからそれは関係ないと言われればそれまでですが。 長くなりましたが主に聞きたいことは、以下の4つです。 1.手続きもせずほっといたら自分は未納者になるのか? 2.学生だと免除になるという制度の詳細(学生だと簡単に免除されるのか等) 3.将来的に未納だと問題になる職業 4.年金を払わないという選択肢は違法じゃないのか?

  • 自営業の年金・未納について

    回答お願いします。 旦那が20歳から12年間国民年金を支払っていません。 自営業で所得160~200万くらいです。 免除申請できるときいたのですが年金の事が無知すぎてどうしたらよいのかこまっています。 年金を払わず、貯蓄にまわす、個人年金加入、小規模企業共済等ありますが内容をなかな理解できません。 詳しく教えていただきたいです。 私は専従者として月8万専従者給与をもらっています。 年金は今まで2年くらいしか支払っていません。 子どもは3人です。結婚し出産後に免除のハガキがきたので、申請しました。このときもよく分からず申請しました・・・  お恥ずかしい質問なの重々承知していますが回答お願いします。乱文ですいません。

  • 国民年金未納について

    26歳女です。 去年の9月に会社を退社し、今年の5月までの 8ヶ月間、国民年金が未納になっています。 失業保険を4ヶ月もらい、給付期間が今年の5月に切れました。 そして、切れた直後で、ちょっとしたバイトを始めましたが、月の収入がかなり少ないです。又、バイトなので厚生年金にはその会社で加入できません。 今日、国民年金納付案内書がきました。 そこには、去年9月から今年までの5月の8ヶ月分の 未納93100円が記入されていました。 1.この未納の93100円は払わないでいるとどうなりますか? この様なご時世なので、年金がもらえることを期待していないので、このまま、未納のままにしたいのですが。 2.もし、どうしても、93100円を払わなければいけないとなるのでしたら、せめてこの無職だった8ヶ月分だけでも免除対象にすることはできないのでしょうか? 受給期間がすぎたので、受給資格書はもうありません。又、バイトを始めて今日で1週間になります。 ※世帯の中で祖母が不動産の収入がかなりあるので、世帯全収入はかなりの金額になります。しかし、私と祖母とは、無関係の考え方なので、祖母が収入があるからといっても、私はほとんど手持ちのお金がありません。(この金額を払うのにはかなりつらいものがあります) どうか、よろしくお願いいたします。

  • 国民年金の未納と免除、若年者納付猶予制度について。

    国民年金の未納と免除、若年者納付猶予制度について。 恥をしのんで質問させていただきます。 実家暮らしで大学卒業後国民年金を支払っておらず、未納の状態です。 平成20年4月からフリーターとなり今現在は就職活動中で無職です。 恥ずかしながら平成20年10月から無職で、年金も支払えない状態です。 平成20年度の私自身の所得は50万円以内です。 以前、平成20年7月~平成21年6月までの年金全額免除を申請していたのですが、承認却下されてしまいましたので、今現在まで未納です。 一日でも早く就職し、年金を支払いたいと考えています。 しかし、平成21年7月~平成22年6月までの免除・猶予申請はしていませんでした。 7月中であれば平成21年7月~平成22年6月までの分と、平成22年7月~平成23年6月までの両方の免除・猶予申請が可能なのでしょうか? 全額免除が却下されてしまった場合、若年者納付猶予制度と4分の3免除制度どちらを優先するべきなのでしょうか? 就職活動中の無職なので、4分の3免除してもらったとしてもまだ支払えないので若年者納付猶予制度の方がよいのかとも思うのですがどうなんでしょうか? 世間知らずで申し訳ないのですが回答よろしくお願いいたします。