• ベストアンサー

子供は疎開してもちゃんと育つのか?

原発事故を受けて子供の疎開話が浮上しているご家庭があるようです。 将来私が子供を持ち放射能汚染地帯に住むとしたら、関東より遠い田舎の祖父母宅に疎開させるかもしれません。 そこで疑問ですが、子供だけ疎開しておじいちゃんおばあちゃんに育てられてもちゃんとした大人になるのでしょうか? 単純考えで、戦時中は集団疎開が頻繁に実施されてましたが、その子供達が戦後日本の成長を支える世代になったと思います。案外疎開も悪くないのではと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.4

子供なりの、寂しさとか葛藤有りますけれど身近にいる大人がどれだけ きちんと面倒見てくれるかで、随分と変わりますよ。 近い歴史を遡れば、戦時中なんですけども人間の歴史を最世界的に遡れば 大きい時間軸ではしょっちゅう巻き起こって居て、今現在も世界中でそう言う 状態は起き続けてます。 日本に居る分だけで、十分良い環境で有るかも? 親子二人で、生活して親の仕事が忙しくて殆ど 子一人で家に過ごす状況も無い事も無いです。 大事なのは、場所が遠くとも手紙とか電話とかメールとか年に行ける時に 会いに行くか、途中の中継点で出会うとか方法は有るものです。 子を、親はしっかり見て居るぞと言うだけでも良いものですね。 後は、子が大きく為って親も時間が出来た時に空いた時間の穴埋めを 出来る関係に慣れるかどうか、苦労するか関係が深まるか。 その家族一つ一つによるもんです。 中々上手く行かないながら、心では想い合う状態が多いかもしれませんね。

cocomack
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどですね!参考にさせて頂きます☆

その他の回答 (3)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

疎開に限ったわけではないですが・・・ 子どもは出来るだけ多くの人と触れ合って育ったほうがいいと思います。 そう考えると、人のことに我関せずの都会より、世話焼きが多い田舎の方がちゃんと育つと思います。 そう考えれば疎開も悪くないと思います。

cocomack
質問者

お礼

ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします

回答No.2

しつけもできて愛情も注げるおじいちゃんおばあちゃんなら、しつけと虐待の区別も、ペットと子供の区別もつかない親が育て上げるより、余程立派な子(大人)に育つと思います。 極端な例ですが、どうなるかは人それぞれだと思います。 勘違いなら申し訳ないですが……あなたにとってのおじいちゃんおばあちゃんに預かって貰う、という意味じゃないですよね? もしそうなら、年齢的にかなり無理があるだろうなぁ、と思ったので。 疎開しなければならない事態がおこらず、親からもおじいちゃんおばあちゃんからも沢山愛情貰って育つのが、一番なんだろうなあ、とは思います。

cocomack
質問者

お礼

一人で悩んで解決出来なかったので助かりました(^ー^)/心から感謝を

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 育つ言えば育つ。しかし戦時中とことなり、なんで自分だけがという思いは強いと思います。戦時中は国全体がと考えれば我慢も出来たけど、今は一部だけでしょう。  またネットなどでつながっているので、寂しさは増えると思います。全く通信が無い、少ないとなれば諦めも付きますが。  後は、そういった心のケアを含めた事を考えれば疎開しても問題無いですけどね。 それと受け入れ先の状態もあるよ。

cocomack
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました!!疑問解決です(^o^)ご意見活用します。

関連するQ&A

  • 集団疎開と縁故疎開はどちらが気が楽だったのか

    戦時中、親戚等いる場合は縁故疎開で縁故疎開できなければ 集団疎開していましたが、どちらが気が楽だったでしょうか。 漫画「少年時代」では主人公が一人縁故疎開したが、 疎開先の子供達に受け入れられず苛めにあって辛い思い をしています。 集団疎開(学童疎開)なら親しい友人達と共に 疎開するのでそのような辛い思いはしなかったのでは ないかと思うのですが(労働奉仕はどちらでもあったで しょうから肉体的な辛さではなく精神的な辛さです) 実際にはどちらが気が楽だったのでしょうか。

  • 東京の子供は一斉疎開させるべきでは?

    戦後最大の天災と人災です。戦時中に行ったように、東京など水道水が放射能汚染された地域の子供たちは、年齢の低いものから、学校単位で教員とともに安全な地域へ一斉疎開させるべきではないでしょうか。 政治家の決断と実行力を期待したいと思います。 東京の水道水が汚染されたということは、その水道水を使用したり洗浄に使ったりする加工食品も、やはり汚染される可能性があります。 プルサーマル原子炉である3号機の放射能排出は、人類が経験していない範疇のもので、その厳しさは今回終わってから初めて気がつくことでしょう。 その危険性は以下に示されています。 「プルサーマルの危険性(1999年10月)」 http://kakujoho.net/mox/mox99l_s.html 「プルサーマル発電は必要か」 http://hp.vector.co.jp/authors/VA018633/mna015.htm 「プルサーマル導入―その狙いと危険性―(2004年12月13日)」 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/kanazawa.pdf 「3号機はプルサーマル」(3月18日) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110318-00000306-alterna-bus_all http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000027-mailo-l22 また、放射性物質の半減期は、以下の通りです。 ヨウ素131 8.0日 セシウム134 2年 セシウム137 30年 コバルト60 5.3年 ラジウム226 1600年 プルトニウム239 2.4万年 ウラン238 45億年 検出されているヨウ素は、半減期が8日ですが、子どもの甲状腺がんで被害が大きいです。 セシウムは30年で半分ですから、60年でも1/4は残ります。一度体内被曝すると、一生抱え込むような気がします。 子供だけでなく、未婚でこれから子供を作る可能性のある人はみな、汚染された地域から疎開して仕事できるように、政府政治家が決断し実行すべきだと思うのですが。 汚染が広まりつつある現在では、我慢する時期は越えました。冷静で我慢強い日本人という精神論で日本滅ぼすことなく、むしろ客観的で科学的な見通しのもと、次善の策の行動をとるべき段階に入ったと思います。 将来の日本復興を期待するならば、それが政治家の果たす役割だと思います。

  • 汚染水の対処法を教えてください。

    原発事故のことがあって以来、放射能が気になって仕方ありません。 特に水は大丈夫なのでしょうか・・・? 小さい子供と祖父母もいるので、心配でなりません。 家族に汚染水を飲ませるのが怖いです。 皆さんは、水どうされていますか? 詳しくお教えていただければ幸いです。

  • 「疎開してこい」と周りがうるさいです。

    横浜市在住です。 福島第一原発事故の影響でこちらにも微量の放射能が 飛んできているようですが、ニュースや政府の発表では 人体に影響がないとの事で、私もそれを信じています。 しかし、夫と夫の家族は心配して関西への疎開を毎日すすめてきます。 迷惑なことに、日常品の買占めもしまくっているようです。 「混乱しないで。冷静になって」と夫には説明していますが聞き入れてくれません。 こんなにバカな人だったのかとがっかりしています。 先ほど義母から電話で「あなたと孫が横浜に居ることでみんな心配している。 息子(私の夫)も心配で仕事も集中できていない。あなたが足をひっぱっている。 意地をはっていないで帰ってらっしゃい。」と強い口調で言われました。 私はこいう状況で混乱するような人間が一番嫌いなのですが、 ここは義母と夫をたてて、丸くおさめるために疎開するのが賢明なのでしょうか? もうすぐ1歳になる子供が予防接種ラッシュで、そちらの方が大事だと思うのですが。。

  • あれから半年 原発事故放射能汚染について…?

    3.11あの大震災そして福島原発事故から6ヶ月が経過しました。 最初のころは心配ないとかすぐに収束するように言われていた放射能漏れですが、 いまだに止めることが出来ず外部被曝・内部被曝・食品汚染・汚染蓄積ほんとうに心配で怖いです。 地震や津波災害だけならまだしも、 放射能のことを考えると胸が苦しくなってしまいます。 原発事故そしていまも続く放射能汚染に対して、 あれから半年経ってなにか変わったでしょうか? 汚染の情報に嘘偽りは無く信じていいものなのでしょうか? 本当に原発は必要で無くてはならないのでしょうか? それとも原発な無くても大丈夫なのでしょうか? 安心して暮らせるようになるのはいつのことでしょうか? 原発事故放射能汚染についてならどんなことでも結構ですので回答してください。

  • 子供ができて、放射能が気になります

    子供ができてから、放射能がとても気になります。 原発事故があってから、少しは気にしていましたが、子供が産まれてとても神経質に気になりはじめました。 特に妊娠前のことが気になります。 妊娠前、会社に勤めていた時はランチは毎日外食でした。 夜も外食が多く、家で食べる時は産地など気にしていましたが、外食の時は気にしていませんでした。 妊娠中は家での食事だったのである程度は産地を気にしていました。 やはり、妊娠前の外食は放射能をとりこんでいますよね・・・ 尿検査などで放射能物質を検査できるようですが、今更でしょうか? 関西なので、水などは大丈夫だと思いますが、食べ物が汚染されていれば一緒ですよね・・・ 放射能汚染された母体から産まれた子供は、 どのようなリスクがあるのでしょうか?

  • 放射能に被害

    福島第一原発の放射能漏れ、今後何十年も近隣に人が住めなくなるかもしれないと 問題になっていますが、原爆を投下された広島、長崎は今日、何の問題もなく栄えており、 いまいち放射能汚染の問題の大きさがわかりません。 原爆は放射線、熱線、爆風の被害は大きいが、放射能汚染はそんなにひどくないということなのでしょうか。 福島第一原発の放射能汚染は実際どれくらい危ないのでしょうか。

  • 「放射能」に汚染?

    昨日の原発事故のテレビを見ていて疑問に思ったのですが、「冷却水は放射能に汚染されていない」とか「放射能を浴びていない」とレポータが発言していますが、「放射能」というのは放射線を放射する能力とか性質を表す単語で、そのような性質や能力に他の物質が汚染されるとか浴びるという日本語はおかしいのではないかと思いました。 ただしくは「放射性物質に汚染されていない」と「放射性物質を浴びていない」乃至は「放射能を帯びていない」と言うのではないでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 福島原発の放射能汚染はもう安心大丈夫

    最近福島第一原発からの放射能汚染のニュースが無いですが、 放射能汚染や高濃度汚染水が海へそのまま流出していたのは解決したんでしょうか? もう食品などの放射能を気にしなくてもよくなって魚介類も気にせず食べて大丈夫でしょうか? 今まではなるべく海産物は避けていたのですがもう安心ならそろそろ食べようかと思います。

  • 福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の

    福島県の漁業関係者が言う東京電力福島第一原発事故の放射能汚染水&放射能汚染魚の風評被害ってどの部分を指して風評被害と言っているのでしょうか? 現に東京電力福島第一原発から毎日、放射能が空気中に放出されているわけですよね?海洋に放射能汚染水が流れる以前に上から幾らでも大気中に放出されているので海に流れ出たぐらいで騒ぐなということの風評被害なのでしょうか?