• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:使いやすいメールソフトを教えて下さい。)

使いやすいメールソフトを教えて下さい。

11zepの回答

  • 11zep
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.4

私もWindows Live メール 2011を使用しています。 希望されているフォルダ分けができました。 ツールバーの「分類」をクリックすれば新しいカテゴリが作成できます。 あとはアカウントをカテゴリにドラッグすれば分類できました。 試してみてください。

kaguyayo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • メールソフトのデータ移行についてです!!

    メーラーをwindowsXP時代はOutlook Expressを使っていました。windowsVISTAを新規に購入してからはWindowsメールを使っています。 今回メッセージデータを移動しようと、メッセージ保存先の「Outlook Expressフォルダ」をVISTAのデスクトップへコピペし、Windowsメールからそのフォルダをインポートしました。 すると、取り込むには取り込めたんですが、受信トレイの階層下に受信トレイができてしまい、その階層下にOutlook Expressで作ったフォルダが並んでしまいました。 その他送信済みフォルダ等も同現象発生しています。 Windowsメールの保存フォルダを見てみましたが、Outlook Expressの保存フォルダに比べたくさんのファイルがあり、よくわかりませんでした。 どなたかお詳しい方、解決策をご教示頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • メールがごっそり消えてしまいました

    夕べ、夫が何かをしたらしく、Outlook Expressの受信トレイ・送信済みアイテム内のメールがすべて消えてしまいました。 削除済みアイテムには、以前削除した数通のメールが残っているだけです。 夫は何をしたのかわからないみたいです。 CフォルダのOutlook Expressのフォルダ内に、受信トレイ.dbxや受信トレイ(1).dbxなどは残っています。 過去の質問への回答を見て、新しいフォルダを作りそのフォルダの.dbxファイルを削除して、受信トレイ.dbxの名前を変えて…という方法を試してみましたが、うまくいきませんでした。 他に何か方法がありますでしょうか。 ウィンドウズXP、Outlook Express6です。 どなたかご教授よろしくお願いします。

  • 送信トレイに受信メールが入ってしまいます。(Windows live メール)

    Outlook expressからWindows live メールにソフトを変えました。 左の方に受信/送信トレイなどが枝分かれに表示されている欄の分け方がよく分からない上、なぜか送信トレイに受信メールが入っていて困っています。 上から大きく、 1)クイックビュー 2)OCN 3)hotmail 4)送信トレイ 5)保存フォルダー となっています。 この5)保存フォルダーの中に送信トレイがあり、その中にhotmialという項目があり、ここにhotmailの受信メールが入ってきます。 3)hotmailの受信トレイにも若干のアドレスからのメールが振り分けられているのですが、これらのメールの共通点がわかりません。 すべてのhotmailの受信メールをひとつのトレイ(できれば3)hotmailの受信トレイ)に受信するにはどうしたらよいのでしょうか。 また保存フォルダーの意味がわからず困っています。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが、どうぞよろしくご指導をお願いいたします。

  • アウトルックエクスプレスで受信トレイにフォルダ

    アウトルックエクスプレスで受信トレイにフォルダを作ってそのフォルダに決まったアドレスだけ受信するように設定する事は可能なんでしょうか? グループ分けして一斉送信の仕方はわかったのですが、そのグループメンバーから同じフォルダに受信する方法あれば教えてください。

  • メール受信について

    教えてください。メール受信の際に、以前の Outlook Express では、受信側のアカウントを複数入れておいても、受信メールは、一つの受信トレイに入っていました。ところが、ウィンドウズ8で使うWindows Live メールもOutLook 2013 も、各々のアカウントの受信トレイに別々に入ります。これを以前のOut Look Express と同じに一つの受信トレイに入れるようには出来ないでしょうか?

  • メール・Windows Live Mailについて

    メール(Windows Live Mail)について、教えて下さい。 今まで、WindowsXPの Outlook Express を使っていましたが、PCを Windows7 に替えてから、Windows Live Mailを使用しています。 Windows Live Mailは、受信したメールが「クイック ビュー」(未開封のメール)、「Yahoo! BBメール」(受信トレイ)、「pop.mail.Yahoo.co.jp」(受信トレイ)」に入ります。 また、『下書き』、『送信済みアイテム』、『ごみ箱』は、「Yahoo! BBメール」、「pop.mail.Yahoo.co.jp」、「保存フォルダー」のそれぞれにあり、メールの管理が非常に煩雑です。 Windows7 では Outlook Express が使えないそうですが、Windows Live Mail でも Outlook Express のように、 『受信トレイ』、『送信済みアイテム』、『ごみ箱』、『下書き』等の全てが、1つずつにすることは出来ますか? もし出来ないのでしたら、Windows7 でも使える Outlook Express のようなメールソフトのダウンロード方法を教えて下さい。 私はPCに詳しくありませんので、URLもお知らせ下さると助かります。 それから、メールを作成していると、文章の下に赤い波線が部分的に入ります。この線の意味は何でしょうか? また、この線の消し方を教えて下さい。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • メールアドレス移し換えなど

    パソコンを買い換えました。OSはXPでoutlook express からoutlook 2010へメールアドレスを移し変えたいので方法を、インターネットで探しましたが探し方が下手なのか見つけられませんでした。 (多分どこかにあるとは思うのですが) 新しいパソコンのOSはwindows7です。 教えていただけたら助かります。 1.メールアドレスの移し方。 2.受信トレイ、送信済みトレイの中のメールの移し方。 3.個人ホルダーに、送信者ごとのフォルダーを作っています   その中のメールの移し方。 以上 宜しくお願いします。

  • WINDOWSメールで「受信者の選択」時にフォルダー分けをしたい

    Vistaのwindows メールの「受信者の選択」についてです。 Vista Businessを使用しています。アドレス帳の中でフォルダー分けをしています。各フォルダーの中に各アドレスが入っています。 メールを作成するときに「宛先」から「受信者の選択」をみるとフォルダー分けをしたはずのメールアドレスが一気に表示されフォルダーはありません。 windows-xpまではアウトルックエクスプレスでしたが、これはちゃんとフォルダー分けができていました。 「受信者の選択」でフォルダー分けがされる仕方をお教えください。

  • メールのフォルダ分けを教えて下さい。

    XPでアウトルックエクスプレスを使っています。メールの振り分けをやってるのですが、新しくフォルダを作成しても そちらには入るのですが、通常の受信トレイにも入って二重に受信してしまいます。 どうすれば、フォルダ分けをした方だけに受信できるでしょうか? どなたか教えて下さい

  • Windows Live メールのアドレス帳でフォルダ分け

    Windows Live メールのアドレス帳で、メンバーをフォルダ分けすることはできるのでしょうか? アドレス帳のメンバーが200件くらいあり、メンバーが所属している会社名毎にフォルダ作って管理をしたいと考えています。 そしてメール作成時に宛先入力でアドレス帳を使い、会社名フォルダから特定の人のみ選択して送信したいと考えています。 アドレス帳のグループ機能でも管理は出来るのですが、宛先入力でグループ毎の指定しか出来ませんでした。 そのグループに所属する特定の人のみを宛先したいと考えています。 以前Outlook Expressを使用しているときはアドレス帳のフォルダ分けが出来たのですが、Windows Live メールではやり方がわかりませんでした。