• ベストアンサー

JRを絡めたルートは?

いつも、お世話様です。秋に寝台「あけぼの」で上京します(平日)。上野で降車後、みなとみらい線のみなとみらい駅まで移動したいのですが、なるべくJR線(23区内フリーキップを持参)を絡めた良いルートはありませんでしょうか?お分かりになる方、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nmyt78
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.2

最後まで電車を使いたければ、一番早いのが「上野(京浜東北線がすぐ出なければ山手線)→東京(東海道線に乗り換え)→横浜(みなとみらい線に乗り換え)→みなとみらい着」なんですが、時間が少しだけ余裕あるなら「上野(京浜東北がすぐ出なければ山手線に乗り換え)→東京(東海道線に乗り換え)→横浜(根岸線に乗り換え)→桜木町(下車してみなとみらいまで少し歩く)→みなとみらい着」が安上がりでいいですね。そんなに離れてないし、簡単な携帯地図レベルでもあれば迷わないでしょう。地図がなくても海方向に高い高層ビルとかを目印にすれば楽に行けると思います。急ぎなら一番上ですね。それと、あけぼのは1度乗ってみたいですね。もう北斗星とかカシオペアとかしかないですからね。能登も定期便なくなったし…。

20000813
質問者

お礼

ご指南ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.3

大宮で降りて、湘南新宿ラインってのは? 途中乗り換えなしで横浜まで行けます。

20000813
質問者

お礼

湘南新宿ラインは、想定にありませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

JR横浜駅からみなとみらい駅に乗り換えるルートを選択すれば、 有効にJRが利用できると思います。

20000813
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝台特急あけぼの、B寝台ソロ上段か下段か??

    寝台特急あけぼのに乗ろうと思っています。 B寝台のソロにしようと思っていますが、 上段か下段かどちらがオススメでしょうか??すごくまよっています! また、切符は早くとらないとすぐに売り切れてしまうでしょうか…? ちなみに、1人、平日(月曜)秋田から上野利用です。

  • JRの運賃について

    JRの運賃について 今年の7月の下旬に以下のような経路で旅行をしたいのですが、どう切符を買ったらよいでしょうか? 上野ー寝台特急あけぼの(B個室ソロの上段)ー青森ー特急(できれば指定席)ー函館ー特急(できれば指定席)ー青森ー寝台急行はまなす(B開放寝台上段)ー札幌ー快速(指定席)または普通(自由席)ー小樽ー快速(指定席)または普通(自由席)ー札幌ー寝台特急北斗星(B寝台ソロ上段)ー上野 高校生なので学割が使え、JR東日本の株主優待券を1枚持っています。 今の予定では、 青森・函館フリーきっぷ、青森ー小樽の往復の学割乗車券、はまなすの急行券寝台券、北斗星の特急券寝台券、いわて銀河鉄道・青い森鉄道の運賃、小樽ー札幌間のuシートの券 を使おうと考えています。 これより安い行き方をご存知の方、回答お願いします。

  • 「特急あけぼの」について

    「特急あけぼの」について 東北新幹線延伸にともない寝台特急あけぼのが廃止になる可能性はあるでしょうか?JRからは既にそのような発表などされているのでしょうか?青森函館フリー切符も発売が終わるようなので、そのへんも考慮して早めに乗っておこうと思っています。

  • あけぼの寝台「ゴロンとシート」について

    JR東日本のあけぼの寝台「ゴロンとシート」に着いて教えてください。切符の発売エリアが青森・秋田等で東北地方から首都圏への往復使用時のみの適用のようですが、なんで??上野発⇒青森⇒上野の経路形態で発売してくれないのでしょうか。

  • 土日きっぷ?

    寝台特急「あけぼの」の「ゴロンとシート」を利用できるフリー切符が以前有ったと思いますが もう発売されていないのでしょうか? もし廃止されているなら代わりになる切符は発売されていますか? 「あけぼの」に乗車(片道で可)出来、別ルートで東京に戻って来る予定です。(土日を利用) 鉄道に詳しい方の情報お願いいたします。

  • この場合はJR東日本の株主優待券使える?

    寝台特急「あけぼの」で上野~弘前の往復を考えています。 乗車券と特急券購入時にJR東日本の株主優待券は使用できるでしょうか?

  • JRのホリデー・パスについて。

     JRの小山駅       ↓      上野       ↓       東京       ↓      舞浜  で、ディズニーシーに行こうと思っています。   帰りもそのルートで帰るのでJRのホリデーパス?(その路線内で自由に使える切符)を買おうと思っています。  そういう切符を買うときは当日ではないとだめなんでしょうか?  始発で行くので、前日に買いたいと思っているんですが、どうなんでしょうか。

  • JR東日本の切符購入について

    今月19日に用事で青森まで行くことになりました。 そこで、函館が近いので「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を買って、函館も観光しようと思っています。 帰りは青森~上野間「あけぼの号(寝台)」で東京まで帰ってこようと思っています。 あけぼの号は予約率も高いようなので、早めに予約したい・・つまりはあらかじめ「JR東日本 青森・函館フリーきっぷ」を地元(鹿児島)で購入して、席の予約などをしたいのですが、これは可能なのでしょうか?誰か教えてください!!

  • 寝台列車 往路…北斗星 復路…あけぼの

    寝台列車 往路…北斗星 復路…あけぼの 2人利用での料金について質問です。 ●往路 上野→函館     北斗星(B寝台デュエット) ●復路 青森→上野     あけぼの(シングルデラックス2人補助ベッド利用) 復路には函館→青森まで白鳥またはスーパー白鳥を利用予定です。 この行程での最安料金はフリーきっぷと周遊きっぷどちらの利用がお得でしょうか? また、それ以外でお得な切符がありましたら教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

  • JRで青森から高松往復

    9月の初旬に青森から高松にJRでのひとり旅を考えています。 行程は (1)往復寝台特急日本海と高松往復は在来線もしくは新幹線 (2)あけぼのゴロンとシート東京往復切符(購入できればですが)+東京~高松往復(のぞみ&サンライズ) のいずれかかなと考えていますが計算したらいずれもチケット代が50,000円近くになります。 寝台列車にも乗りたいし500系のぞみにも乗りたいしでわがままなのはご容赦いただき安くなる買い方を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovoストアで半年前に購入したLenovo 4X20V07881 45W USB Type-C ウルトラポータブルACアダプターが充電できなくなった。問い合わせ先や修理・交換方法が分からない。
  • Lenovo 4X20V07881 45W USB Type-C ウルトラポータブルACアダプターの純正アクセサリーとして購入したが、充電ができない不良が発生。1年保証のため修理・交換を希望。問い合わせ先や手続き方法を教えてほしい。
  • アマゾンのLenovoストアで購入したLenovo 4X20V07881 45W USB Type-C ウルトラポータブルACアダプターが故障してしまい、修理・交換を希望。LenovoのHPやWebのサポートではアクセサリー関係の問い合わせ先が分からず困っている。
回答を見る