• ベストアンサー

燃費の良さのデメリット?

昔どこかで「燃費がいいと逆に有害物質(?)が多く出る」のような感じのことを聞いたような気がしたんです。 こういうことってあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

低燃費を目的に 開発された 直噴エンジンや (例 三菱GDI) 希薄燃焼エンジン(例 各社リーンバーン エンジン) などのほうが 有害物質対策が 難しいと言う内容のことを 言われているのかと思います (参考URL)  有害物質というのは 不完全燃焼の際に 発生しやすく  上記のような燃費向上を 狙ったエンジンは 完全燃焼させにくく どうしても不利なのです。  排気の際に 触媒を使えば 排出は抑えられるのですが  その触媒の価格が現在のところ とても高く実用化に至っていないと聞きます。  そのあたりもあって 三菱はGDI搭載の新車を 出していませんし 他社も希薄燃焼の後継については ほとんど出していません。  

参考URL:
http://response.jp/issue/2000/1004/article4681_1.html
syu2000
質問者

お礼

やっぱりアノ話は本当だったのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.4

>空気O2 酸素って書いたほうが良いかな・・・

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.3

>窒素酸化物は光化学スモッグなどの原因になる有害物質です。これは炭化水素と違って触媒などでは除去できません。 ガソリンの燃焼により発生する有害物質は CO HC NOXの3つです 昔はCOとHCを低減させるとNOXが増えてしまう為に 苦労していました 日産はNAPSと呼ばれる排ガス低減システムなどにより 取り組んでいました EGRと呼ばれる装置で 排気ガスの一部を燃焼工程に取り入れ燃焼温度を下げる 事によりNOXを低減させていました 現在は触媒の性能向上によりNOXの処理も出来るように なりました(3元触媒) これにより低燃費車でも公害の少ないものが 実現できるようになりました また電子制御により無駄なガソリンの抑止、 センサー類の精度向上もあいまって 超薄空燃費での安定燃焼により更に排ガスの低減が 実現されています 但し、理論上ガソリンの完全燃焼は 不可能です ガソリンHCと空気O2の化学式を解けばわかるかと思います

syu2000
質問者

お礼

日産がそんな努力をしていたとは知りませんでした(^_^;)ありがとうございました。

回答No.2

 燃費がよいのは、燃料が完全燃焼しているからです。完全燃焼すると炭化水素などの有害物質は少なくなります。  ところが、完全燃焼させるためには、燃焼温度や圧力を上げねばならず、そのために窒素酸化物(NOx)が増えます。窒素酸化物は光化学スモッグなどの原因になる有害物質です。これは炭化水素と違って触媒などでは除去できません。

syu2000
質問者

お礼

燃費をよくさせるにはけっこうたいへんなんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 燃費の悪いのは?

    前から気になっていたのですが、車のエアコンと暖房ってどっちが燃費が悪くなるのでしょうか? 私は夏場のエアコンは温かい空気を取り込んで冷たい風にするために空気を冷却するために燃費は悪くなると思ってました。 その逆で冬は冷たい空気を暖めて車内に送りこむとおもうのですが、エンジンルームはエンジンが暖まってくれば当然暑いためにいくら冷たい空気とはいえエンジンルームの暑さが手をかして 暖房の方が燃費がいいのでは?と考えていました。 でも車の燃費の事がここでも話題に上がりますが、エアコンの方が燃費は良いという発言を目にして なぜ?と思うんです。 夏場エアコンにすれば温かい風を冷たくするってそれなりの力が必要になるではないかとおもうんです。。 それとも私が目にした発言は間違って居てやはりエアコンの方が燃費が悪いのでしょうか?

  • エコだの低燃費だのうるさくありませんか?

    まるでエコカーやプリウス乗る=エコみたいな感じになってますよね、 それに古いアメ車や高級車は環境破壊車とか言う人もいる、、 なぜでしょうか?別に燃費悪かろうが好きな車乗ったらいいと思います。 私はエコカーなんて乗る気ないので、昔から憧れていたリンカーン乗ってエコ運転に努めています。

  • 燃費の良い走り方…

    燃費の良い走り方… 燃費の良い走り方を教えて下さい。 坂などでニュートラルに入れて走るのは良いのでしょうか?まぁエンジンブレーキが効かないから危ないというのもあるかもしれませんが、逆にエンジンブレーキが効かないからドライブよりもガソリンを喰わずに走れるのでは、と思うのですが… 因みに車種は軽自動車のスバルのR2です。

  • 燃費計が壊れているのでしょうか?

    燃費計が壊れているのでしょうか? トヨタ・マークII 8代目 X100型の燃費計ですが、 いなかの町で、スーパーに買い物に行ったとき燃費が18km/lでます。 片道30キロです。大体平均で燃費が14km/L以上は出ます。 ガソリンはレギュラーで、走行中は音楽を聴いてるだけです。 車の走行距離は24万キロです。 最近のマークXの燃費が13km/Lと出てるのに・・・ これは燃費計が壊れてるのでしょうか? 最近、車の購入を検討してて、燃費も重要視しているのですが、 今の車がこれだけ良いと新車を買いづらくて・・・ 昔と今では燃費のはかり方が違うのでしょうか?

  • 低燃費

    皆さんは「君の車、燃費どれくらい?」と聞かれたらどう答えますか? 自分は「リッター10キロ位かな」と答えます 同じように答えられる方が多いと思いますがどうでしょうか? 自分は「燃費」とは「リッターあたりの走行距離」というのが一般的だと思っています それで考えるとCMで流れる「TNP(低燃費)」というのがおかしいではないかと思った次第です 燃費が低い=リッターあたりの走行距離が短い=燃費が悪い ということになってしまいますよね? で、とあるところで話してみたところ CMでいう燃費とは燃料消費率であり「リッターあたりの走行距離」ではなく「距離あたりの燃料消費量」だよ。 と言われました 自分は先に書いたような「燃費」というものが一般的と思っていたのに、同じ単語がいつの間にか逆の数字を表すようになっていたようです 皆様にとっての「燃費」とはどうですか?またこのように同じ単語を紛らわしく(自分にとってだけかもしれませんが)使うCMには違和感を感じませんか?

  • 燃費

    先月新車でGSR400を買いましたが、燃費が約14km/lくらいなのです。慣らし中なので6000回転以上は回さないで乗ってるのですがこれってかなり燃費わるくないですか? なにか、燃費をよくするために気をつけなければいけないことってありますか?

  • 燃費だけが重要か?

    昨今技術の進歩からか燃費のとてもいい車が出てきている。 確かに車を維持する上で燃費は気になるところであるが、 あまりにも燃費ばかり燃費だけを重要視するような風潮では無いだろうか? 車の重要項目には走りや安全性なども燃費と同様に存在しているのではないのか? 現在のこの燃費至上主義的な考え方についていかがなものか伺いたい。

  • 燃費

    RV車を探して、ネットで色々調べています。 そこで思ったのですが、なんで海外のRVはあんなに燃費悪いんでしょうね。 車重が重いのは分かりますが、それにしても燃費悪すぎ。 JEEPとかDISCOVERYがいいなーと思ってるんだけど、燃費が…。 もうちょっと燃費が良かったら、確実に今より売れると思うんですが、 もっと効率の良いエンジンを作ろうという気がないんでしょうか? すいません、半分愚痴でした。

  • ノロノロ走った場合の燃費は?

    前回ノロノロ走ることについて質問をした。 良い面も悪い面も同時にドライバーにより考え方が真逆に異なるように思えたが、 その中に燃費が良くなるという回答と、 逆に燃費が悪くなるという相反する回答があった。 はたしてどちらが正解なのであろうか? おうおうにしてどちらの結果となる場合が多いのであろうか? エコ燃費のためといいながらも、 実はエゴでしかなく燃費環境に悪いということはあるのだろうか?

  • 燃費について

    単刀直入にいいますと、以前と比べると燃費が徐々に減っている?のです。最近は入れたと思ったら何かへ減っている?という感じです。 燃費をよくするためにはタイヤの空気圧を定期的に、エンジンオイルなどの交換などやっています。それ以外に燃費をよくする工夫というのがあればご教授いただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。 (急発進をしないと燃費をやさしくする走りなどはやっています) 軽自動車ワゴンRに乗っています。