• ベストアンサー

フレぺの滝散策

知床でフレペの滝辺りををハイキングしたいのですが、ガイドに参加しないと無理でしょうか?(単独で行くことはできないのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

単独で行けます。ただの散歩道です。 知床自然センターから往復で60分くらいです。 http://www.shiretoko.go.jp/event/course/furepe/furepe.htm 運が良ければ、エゾシカが目の前に現れます。 ガイドに参加するといろいろな話も聞けますが、 フレペの滝では不要と思います。

mmaakm
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族だけで散策してみます。 人も多そうですので規制がないのであれば大丈夫みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.2

ANo.1さんの回答の通りです。 行く前には、知床自然センターで熊情報など仕入れていきましょう。 また、踏み跡で作られた道を歩きましょう。 道を外れて林の中へ迷い込むと迷子になるかもしれません。 当然ですが柵やロープの外へは出ないように。崖に落っこちたりして危険です。 冬季も行けます。雪が少なければ長靴程度で。雪が多ければ歩くスキーやスノーシュー持参で。詳しくは知床自然センターへお問い合わせください。

mmaakm
質問者

お礼

ありがとございます。 注意はしながら楽しんできたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか?

    フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか? 家族で9月に知床に行く予定です。(幼児を含みます) 時間の関係で、フレペの滝か知床五湖の一湖(バリアフリーの道で観る一湖のみ)かどちらかを選ぶのでしたら、どちらの景色が良いと思われますか? また、フレペの滝は、ネイチャーガイドをつけずに、行くのは危険ですか? アドバイスなどがありましたら、合わせて教えてください。よろしくお願い致します。

  • ウトロ市街から歩ける距離でしょうか?

    夏に知床へ旅に行こうと計画中です。 そこで、可能であれば歩いて フレペの滝や知床五胡に行きたいと 思っているのですが可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 那智 二の滝、三の滝について

    春に熊野への一人旅を計画しており、那智の大滝、二の滝、三の滝にも行きたいと考えています。二の滝、三の滝は「事前に那智大社へ連絡が必要」らしいのですが、当日に連絡すれば間に合うのでしょうか?それとも、何日か前に連絡する必要があるのでしょうか?(ガイド付のツアーも組まれているようですが、日程が合わないので参加できません)。また、川岸を登るため、急な登りや滑りやすい場所があるようですが、1名で行くのは危険でしょうか?靴や服装はしっかり準備する予定です。 ご存知の方、教えてください。

  • 大阪箕面の滝の桜について

    今週の土曜日あたりに 箕面の滝にハイキングに行くのですが 桜はどのくらい咲いていますか? また桜は沢山あるのですか?

  • 道東3泊4日プランチェックお願いします!

    7月下旬3泊4日、女満別IN(13:30)女満別OUT(13:50)で 家族旅行を予定してます。(大人2人、中学生1人、小学生1人) プランに無理がないか、またプラスで立ち寄れそうな所があれば 教えて下さい。  1日目 空港→メルヘンの丘→監獄博物館→流氷館→網走泊  2日目 原生花園→オシンコシンの滝→フレペの滝→知床五湖      →知床クルージング(16:30発)→ウトロ泊  3日目 硫黄山→摩周湖→渡辺体験牧場→摩周温泉泊  4日目 釧路川カヌー(~10:00)→コタン温泉→空港 2日目のフレペの滝&知床五湖はなるべくゆっくり探索したいので すが厳しいでしょうか、またどちらかを3日目の朝にシフトできますか?

  • 北海道 道東旅行ルートについて

    6月後半に2泊3日で北海道へ旅行に行きます。 大雑把なルートですが、レンタカーを借りて釧路から観光しながら川湯温泉で一泊、2日目ウトロへ行って一泊、3日目網走周辺を観光して女満別空港を夕方発の飛行機で帰って来る予定です。 3日目について悩んでいるのですが、ウトロから網走に向かう前に、知床峠パーキングエリア、知床自然センターとそこから伸びるフレペの滝遊歩道に行くかどうかを悩んでいます。(知床パーキングエリアで折り返して戻るルートになるため)その後の網走観光は飛行機の時間を気にしながら、オホーツク流氷館や博物館 網走監獄に行こうと思っています。(時間によってはどちらかを省いてもかまわないと思っています) そこで以下の点について質問です。 ・知床峠パーキングエリアにわざわざ行ってまで見ておいたほうがいい景色なのかどうか ・知床自然センターとフレペの滝を観光する所要時間 なお、知床峠パーキングエリアやフレペの滝を前日に回っておくことは時間の関係でできそうもありません。

  • 夏の知床3泊4日の日程

    7月末から3泊4日で知床へ旅行に行きたいと思っています。 そこで日程なのですが、知床だけで3泊4日は多いのでしょうか? 知床でゆっくりするか他の場所に色々宿泊するか迷っています。 距離がいまいちつかめないのですが、摩周湖や阿寒湖は知床から どのくらいかかるのでしょうか? ちなみに空港は行きも帰りも女満別空港利用です。 移動はレンタカーです。 行きたい場所は、 ・網走監獄 ・知床五湖(全部歩いてみたい) ・フレペの滝 ・オシンコシンの滝 ・カムイワッカ湯の滝 ・知床岬のクルージング あとは夕陽や星空が満喫できたらいいなぁって思ってます。 おすすめのプラン等あれば是非教えて下さい!

  • 台風通過後の滝

    明日の祝日に、前々から近場のとある滝のハイキングに友人と行こうと計画していました。 幸い台風の直撃は避けることができたのでほっとしているのですが、台風通過後の滝へのハイキングはやはり危険でしょうか? 山への経験が乏しいので、アドバイスいただけたらと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 京都あたりの滝

    京都から日帰りで行けるところ(電車で)でおススメの滝はありませんか?? できればお弁当とか持っていく感じのハイキングっぽいところがいいんですが・・・ 那智の滝、赤目四十八滝、布引の滝、箕面の滝など有名どころはいったことがあるのでそれ以外でおススメがあれば教えてください!

  • 知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか?

    知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか? 9月に初めて知床に行く予定で、知床五湖の散策に行こうかなと考えていますが、 ヒグマの出没など本に載っていたりしますと、幼児を連れて行くのは どうかな?と思い質問をしました。 1と2湖を観るだけなら、ガイドさんをつけなくても危険ではないですか? また、アドバイスなどがありましたら、よろしくお願い致します。  

このQ&Aのポイント
  • LANケーブルのアース線取り付けは必要?方法とは
  • LANケーブルのアース線の必要性と取り付け方法
  • LANケーブルにおけるアース線の役割と取り付け方法
回答を見る