• ベストアンサー

知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか?

知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか? 9月に初めて知床に行く予定で、知床五湖の散策に行こうかなと考えていますが、 ヒグマの出没など本に載っていたりしますと、幼児を連れて行くのは どうかな?と思い質問をしました。 1と2湖を観るだけなら、ガイドさんをつけなくても危険ではないですか? また、アドバイスなどがありましたら、よろしくお願い致します。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.2

ヒグマ出没が多いのは3~5湖で大抵立ち入り禁止になりますが、1~2湖は大丈夫な場合が多く閉鎖されることも少ないはずです。 でも石や木の根、アップダウン、時にはぬかるみもあり、歩きやすい道ではありません。靴もスニーカーなどがよいです。また、湿地や水面上に柵のない木道が渡されている部分がありますので、お子さんが走り出さないように注意しないといけないと思います。 お子さんが小さいなら、1湖までですがバリアフリーの高架木道がありますので、そちらを利用されてはいかがでしょう。 http://www.env.go.jp/park/shiretoko/guide/rule_1/rule_goko.html http://www.town.shari.hokkaido.jp/01wadai/2010/2010-0424-1007-16.html

noname#226184
質問者

お礼

御回答をありがとうございました。とても参考になりました。バリアフリーの道が、2010年にできたんですね。その道なら、安心して観光できますので、決めました。貼り付けていただきました、ページもとても参考になりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

幼児と言っても3才ぐらいなのか5才ぐらいなのかで全然違って来ますが、一湖・二湖コースでも足元が悪い箇所が何ヵ所かありますので、3才児ぐらいなら抱っこかおんぶを覚悟したほうが良いです。 一湖・二湖コースなら所要時間40分程度ですが、一湖から五湖コースになると2時間程度は要しますので5才児でもキツいかも知れません。 一湖・二湖コースならネイチャーガイドなしでも回れますが、足元の悪い箇所は気を付けてください。

noname#226184
質問者

お礼

御回答をありがとうございます。幼児は(4才)です。1湖と2湖までで、気をつけながらガイドなしで 行ってみようかなと思いました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知床散策について

    8月に知床観光を計画中です。 ウトロで一泊し、余裕をもってゆっくりと知床を 散策でもしようかと思っているのですが、なるべく安く、 かつ自然を満喫しようと思い、岩尾別のとあるユースホテル(ホテル名は明記していいものかわからないのであえてふせておきます。 場所はバス停下車してすぐ目の前です)を予約しようと思っています。 知床五胡やカムイワッカに近いとあったので、ホテルから散策でも しようと計画中です。・・が、正直一人で散策できる所なのか、 それともガイドツアーを利用した方がいいのか、と迷っています。 ホテルを利用したことのある方、 それでなくても知床散策をしたことのある方のアドバイスを お聞きしたいです。お願いします!

  • フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか?

    フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか? 家族で9月に知床に行く予定です。(幼児を含みます) 時間の関係で、フレペの滝か知床五湖の一湖(バリアフリーの道で観る一湖のみ)かどちらかを選ぶのでしたら、どちらの景色が良いと思われますか? また、フレペの滝は、ネイチャーガイドをつけずに、行くのは危険ですか? アドバイスなどがありましたら、合わせて教えてください。よろしくお願い致します。

  • 知床五湖

    今月末、知床へ旅行へ行きます。知床五湖も観光の予定なんですが気になる点があり質問させていただきました。 下記のサイトの右下で以下の文があったのですが… http://www.shiretoko-kazanamiki.com/ 知床五湖の遊歩道はヒグマの活動が活発化していることから、例年同様、一湖・二湖へのヒグマ侵入を防ぐ目的で電気柵の設置を今年は6/19から作業致します。 6/19以降から電気柵撤去までの期間(撤去は例年8月下旬頃)は、三湖から五湖までの遊歩道は利用できなくなりますのでご案内致します。 できれば五胡すべてまわりたいのですが、難しいのでしょうか?最近、行かれた方、状況を教えていただけないでしょうか?五胡まわれないのでしょうか? ネットでどこまで周れるとか確認はできないのでしょうか?

  • 知床のスケジュール

    10月13日から道東に行くのですが、細かい予定を立てていて疑問が浮かんだので、アドバイスをお願いします。 1泊目層雲峡に泊まり、2泊目は知床に泊まるのですが、2日目のスケジュールとして知床で所要時間1時間半程度のクルーズに参加しようと思っています。 そのほか、知床五湖などの散策をしようと思っていたのですが、もしかしてスケジュール的にきついですか? ちなみに宿泊ホテルは知床プリンスホテル風なみ季です。夕食は17:30~20:00のバイキングです。 それから、知床に着いたころ、お昼を食べようと思うのですが、お勧めの食事処ってありますか? 先日も別件で質問させていただいて、お手数をおかけしますがアドバイスお願いします。

  • 知床クルーズについて教えてください。

    6月末の北海道旅行で、知床クルーズを考えております。 同行者が、屋形船や山道での車運転でも酔ってしまうくらい乗り物に弱いため、 小型船ではなく、大型船(おーろら号)にする予定です。 (前日がウトロ泊なので、朝10時くらいからの乗船を考えています) そこで、コースなのですが、 ・硫黄山コース(1時間半) ・知床岬コース(3時間40分) で、悩んでおります。 ガイドブックに出ているクルーズのコースマップを見ると、 見所は硫黄山コースの区間内に多いようですが、ヒグマなどの出没率は 知床岬コースの方が高いようで・・・ ただ、3時間40分と時間が長いので、飽きてしまわないかなぁという心配もあります。 実際に乗られたことのある方(小型船ででも構いません)や、詳しい方、 ぜひ感想やご意見をいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女満別から知床へ向かうにあたって

    9月に40歳前後の夫婦2人で北海道に5日間行く予定です。 初日、飛行機で女満別にAM11時5分着で、移動はレンタカーです。 1日目のことですが、宿泊はウトロで、外せない予定は知床散策です。 5湖ともでなくてもいいのですが、高架ではなく地上希望です。 9月だと15時30分には散策の受付を済ませているタイミングじゃないといけないのかなとの理解をしています。 2日目以降のスケジュール上、できれば神の子池に寄ってから知床に入りたいのですが、時間的に女満別から知床までは寄り道なしを基本としておいた方が無難でしょうか? ぜひアドバイスいただきたく思っております。 よろしくお願いいたします。 なお、2日目は羅臼~中標津から釧路に向かう予定です。

  • 知床五湖の熊出没

    八月のお盆明けに道東に行きます。ウトロ周辺で1日(17時くらいまで)観光できるのですが、観光船に2時間ほどと知床五湖に行くのは決めています。そこで知床五湖に行く時間帯ですが、できれば五湖ともまわりたいので、熊の出没の少ない時間帯を選びたいのですが、午前中と午後からとどちらが出没する確立が高いのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 知床クルーズについて(クルーザー)

    知床クルーズについて(クルーザー) 知床岬クルーズ(小型船)についての質問ですが、 9月下旬に知床に家族で行く予定です。(幼児を含みます) クルーザーで「知床岬コース」に乗る予定ですが、いくつかクルーズ会社があるようです。 3時間という所要時間も10時の出航時間も同じでして、どこにしようか迷っています。 何かご存知の方、実際に乗られた方で、おすすめのクルーズ会社がありましたら ご紹介していただきたいのですが、よろしくお願い致します。

  • 知床五湖の混雑について

    8月の17日(水)に知床五湖に行こうと思うのですが、 知床五湖の駐車場はどのくらい混むのでしょうか? また午後から行くと駐車場に入れないほど混雑するでしょうか? それと、8月からはレクチャーを受けると二湖~五湖まで散策できるそうなのですが、 レクチャーは10分おきに50人までの人数制限があるので、 午後から行くと長く待たされるようなことはあるでしょうか?

  • 知床旅行にはどっちがいいですか?

    急きょ、3泊4日の遅い夏休みが取れることになりました。 知床に行こうと思い立ちましたがどちらの日程がよいでしょうか? 9月 1日~4日、 9月 16日~19日 大自然と満喫しに、知床五湖に行ったり、森に入って5キロほどの散策(トレッキング)をしたいと思っています。 また、知床以外にも1日どこか近場でおすすめの場所があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aのオフラインでのコピー印刷方法を教えてください。
  • EP-707Aのモノクロコピーができない理由と解決方法について教えてください。
  • EP-707Aのインクがないというメッセージが表示される場合、一時的な対応方法はありますか?
回答を見る