• ベストアンサー

知床五湖の混雑について

8月の17日(水)に知床五湖に行こうと思うのですが、 知床五湖の駐車場はどのくらい混むのでしょうか? また午後から行くと駐車場に入れないほど混雑するでしょうか? それと、8月からはレクチャーを受けると二湖~五湖まで散策できるそうなのですが、 レクチャーは10分おきに50人までの人数制限があるので、 午後から行くと長く待たされるようなことはあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

知床五胡の駐車場があまり広くないため(100台程度)、 程度の差はあれ多少待たされるのは覚悟してください。私が6月に行った時も30分近く待たされました。午前中からお昼時は混んでいるものと思われます。 もし混雑の心配をなさるなら、途中の知床自然センターに車を止めシャトルバスで行く方法もあります。 30分に一本出ております。 レクチャーは予約も取れますのでうまくご活用ください。 後はくまさんのご都合次第です。 レクチャー予約 https://www.goko.go.jp/fivelakes/

muruu2204
質問者

お礼

ありがとうございます! レクチャーが予約できることは知りませんでした・・・ 教えてもらい、感謝しています! 混雑を避けて、頑張って朝早くに行きたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女満別から知床へ向かうにあたって

    9月に40歳前後の夫婦2人で北海道に5日間行く予定です。 初日、飛行機で女満別にAM11時5分着で、移動はレンタカーです。 1日目のことですが、宿泊はウトロで、外せない予定は知床散策です。 5湖ともでなくてもいいのですが、高架ではなく地上希望です。 9月だと15時30分には散策の受付を済ませているタイミングじゃないといけないのかなとの理解をしています。 2日目以降のスケジュール上、できれば神の子池に寄ってから知床に入りたいのですが、時間的に女満別から知床までは寄り道なしを基本としておいた方が無難でしょうか? ぜひアドバイスいただきたく思っております。 よろしくお願いいたします。 なお、2日目は羅臼~中標津から釧路に向かう予定です。

  • 知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか?

    知床五湖の散策に、幼児を連れて行くのはどうですか? 9月に初めて知床に行く予定で、知床五湖の散策に行こうかなと考えていますが、 ヒグマの出没など本に載っていたりしますと、幼児を連れて行くのは どうかな?と思い質問をしました。 1と2湖を観るだけなら、ガイドさんをつけなくても危険ではないですか? また、アドバイスなどがありましたら、よろしくお願い致します。  

  • 知床散策について

    8月に知床観光を計画中です。 ウトロで一泊し、余裕をもってゆっくりと知床を 散策でもしようかと思っているのですが、なるべく安く、 かつ自然を満喫しようと思い、岩尾別のとあるユースホテル(ホテル名は明記していいものかわからないのであえてふせておきます。 場所はバス停下車してすぐ目の前です)を予約しようと思っています。 知床五胡やカムイワッカに近いとあったので、ホテルから散策でも しようと計画中です。・・が、正直一人で散策できる所なのか、 それともガイドツアーを利用した方がいいのか、と迷っています。 ホテルを利用したことのある方、 それでなくても知床散策をしたことのある方のアドバイスを お聞きしたいです。お願いします!

  • 知床旅行にはどっちがいいですか?

    急きょ、3泊4日の遅い夏休みが取れることになりました。 知床に行こうと思い立ちましたがどちらの日程がよいでしょうか? 9月 1日~4日、 9月 16日~19日 大自然と満喫しに、知床五湖に行ったり、森に入って5キロほどの散策(トレッキング)をしたいと思っています。 また、知床以外にも1日どこか近場でおすすめの場所があったら教えてください。

  • お盆の知床観光での効率の良いまわり方

    知床観光について教えてください。 8月10日前後に夫婦で知床に行きます。 予定としては 8時にレンタカーで網走を出発し、18時には弟子屈周辺の宿泊施設に着かなくてはいけません。 お盆前ということで、混雑が予想され交通渋滞や、駐車場待ちとかが出ると聞きました。 そこで、知床観光船(クルーズ)に乗ったり、知床五湖を周ったりするのに効率の良い方法をご教授いただければと思います。(駐車場・お勧めの観光船・美味しいお店情報とか、お得情報もあれば・・・) あと、知床から弟子屈までのなにか素敵なルートがあれば教えていただければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 知床のスケジュール

    10月13日から道東に行くのですが、細かい予定を立てていて疑問が浮かんだので、アドバイスをお願いします。 1泊目層雲峡に泊まり、2泊目は知床に泊まるのですが、2日目のスケジュールとして知床で所要時間1時間半程度のクルーズに参加しようと思っています。 そのほか、知床五湖などの散策をしようと思っていたのですが、もしかしてスケジュール的にきついですか? ちなみに宿泊ホテルは知床プリンスホテル風なみ季です。夕食は17:30~20:00のバイキングです。 それから、知床に着いたころ、お昼を食べようと思うのですが、お勧めの食事処ってありますか? 先日も別件で質問させていただいて、お手数をおかけしますがアドバイスお願いします。

  • 知床~屈斜路湖の旅

    9月に、知床への旅行を考えています。 初めて、道東に行くので、地理や距離的なことがよく解らなくて、プランをたてるのに苦労してます。 今、考えているのは、 1日目に、女満別空港から知床に行き、知床五湖を散策したり、知床岬クルーズをして、その日は知床に一泊します。 2日目には、もう少し知床を観光し、その後、摩周湖や屈斜路湖に行き、宿泊は屈斜路湖周辺にしたいと思います。 3日目には、女満別か釧路、中標津空港から帰路に着きたいと思います。(屈斜路湖周辺からは、どの空港が便利なのでしょうか?) このようなプランは可能でしょうか? 道東に詳しい方、教えていただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 黒部ダムの混雑について

    今月、家族で黒部ダムへ行くことになりました。(関西よりマイカー利用です) 7月29日(金)の午後 か 7月30日(土)の午前 のどちらかにしようと悩んでいます。 出来れば29日午後の方がいいのですが(扇沢到着11時半で考えてます)、この時期、午後の混雑ってどうなっているでしょうか。 扇沢の駐車場やトロリーバスの混雑が特に気になります。 観光は黒部ダムのみです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 8月下旬の旭岳から知床の旅について

    8月下旬の旭岳から知床の旅について  皆様のご意見を参考にプランをまとめてみました。飛行機のチケットも無事手配できました。いかがでしょうか?  旭岳散策、サロマ湖、能取岬、知床観光船は是非行きたい場所です。点在していますが、旭川周辺は初めての場所で、知床周辺は数年前に行ったのですが船に乗れなかったのでリベンジです。  1日目:旭川空港着 15時35分 レンタカーにて旭岳温泉泊  2日目:旭岳姿見の池散策、可能なら羽衣の滝見物後、丸瀬布泊(途中可能なら浮島湿原)  3日目:サロマ湖ワッカ原生花園、能取岬、知床ウトロ泊  4日目:クルーザーで知床岬観光、女満別空港でレンタカー返却 16時50分発 知床岬観光は3日目の3時過ぎのコースもあるので、丸瀬布から直接知床h向かったほうが効率的なのか迷っています。いかがでしょうか。皆様のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。  

  • 知床方面旅行の靴、服装について

    8月15日より3泊4日で知床方面へツアーで旅行に行きます。 1日目・・・裏摩周展望台(30分)・神の子池(30分)→知床泊 2日目・・・知床峠(15分)・知床観光船(3時間45分)・フレペの滝(90分 ネイチャーガイド同行で散策)・知床五湖展望台・高架木道(30分)→屈斜路湖泊 3日目・・・野付半島・トドワラ(40分)・野付湾遊覧船・納沙布岬・霧多布湿原(30分)→釧路泊 4日目・・・釧路湿原(120分 ネイチャーガイドが案内)・釧路のろっこ列車 こんな感じです。 どの程度の靴が必要か?スニーカーみたいなので大丈夫か?服装は? アドバイスお願いします。

住所更新についての質問
このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.28で住所の一括更新ができないか質問しています。バージョンが古いため更新ができないのか、他のバージョンでも対応していないのか知りたいです。
  • バージョンが古いため住所の一括更新ができないか、他のバージョンでもまだ対応していないか質問しています。筆まめVer.28を使用しています。
  • 市町村合併により住所が変わったため、筆まめVer.28で住所の一括更新を行いましたが、変更されませんでした。バージョンが古いため更新ができないのか、他のバージョンでもまだ対応していないのか教えてほしいです。
回答を見る