• ベストアンサー

ウトロ市街から歩ける距離でしょうか?

夏に知床へ旅に行こうと計画中です。 そこで、可能であれば歩いて フレペの滝や知床五胡に行きたいと 思っているのですが可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 参考までにこちらを http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=382aa62501657fdbaa08afda3855deb1 ちょっと標高差があるようですが

chiro4go
質問者

お礼

yuyuyunnさま、お返事有難う御座います。 こんな素敵なサイトがあったなんて知りませんでした。 これで、かなり予想することができました。 想像以上に高低差があるので、ちとビビッてしまいました(^^ゞ でも、ウトロから五胡まで行ってウトロに 帰ってくることは不可能ではないようですね。 すべて歩きではなくバスも組み合わせながら 行くのがいいかな?なんて思い始めています(~_~;) 貴重なご回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.5

距離もさることながら、標高差が200m以上ありますよ。道自体は立派な道路で危険はありませんが、何もない原野の中や山の中、高いがけ沿いをうねうねと登ったり降りたりです。自動車は多く通りますが全く人気はありませんから徒歩で行くにはかなり勇気がいりますね(^^;)。夏なら車が多いのでさすがに熊は出てこないと思いますが・・・シカなどは出ます。 夏ならウトロからバスが出ていますので、そちらを利用されるのが無難だと思います。 斜里バス http://www.sharibus.co.jp/rosenbus_otoku.html

chiro4go
質問者

お礼

gakupさま、お返事有難う御座います。 宿を早朝(AM4:00~5:00ごろ)に出発しようと 考えています。 なので、その時間はバスがないんですよね。 なので、歩いてみようかと・・・。 歩くことそのものは苦ではないのですが 高低差が少々気になりますねぇ。 フレペの滝でゆっくりと時間を過ごして バスで五胡に行くのも手ですね。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>思っているのですが可能でしょうか? 歩いた人も知っていますが、 普通の人は歩くところでないです。 まあ、足がなければフレペの滝などは 歩いて行っても1時間弱程度だったので 問題ないでしょう。 (私は記憶薄いですが歩いたような気がします) 五湖はバスで行き、フレペは帰りに途中下車で、そこからは 歩きというのが合理的なのかもしれません。 http://www.shiretoko-info.jp/access/shuttle-bus/index.html

chiro4go
質問者

お礼

narara2008さま、お返事有難う御座います。 フレペの滝も行ってみたいので 歩きとバスを上手いこと 組み合わせればいいのかもしれませんね。 ウトロには連泊する予定なので時間は ありますので・・・。 もう少しじっくりと検討させて頂きます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.2

ウトロ市街から五湖まで20キロ弱あります。 可能か不可能かで聞かれれば、可能・・・ですが。 五湖を全部廻るのに1時間くらいかかります。 往復で(フレペを除いても)9時間 可能か不可能かで聞かれれば・・・やはり可能です。(^_^;)

chiro4go
質問者

お礼

wbhuntさま、お返事有難う御座います。 想像していた以上に距離があるようで 少々甘く見ていたかもしれません(^_^;) もう少し検討の余地がありそうな気がしてきました。 まだ、時間がありますのでじっくりと 検討しようと思います。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

国内ですから元気だったら歩けますよ 歩いて北海道を回ってる人も居ますし

chiro4go
質問者

お礼

amanda97さま、お返事有難う御座います。 今から夏に向けて体力つけておきます^_^;汗 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか?

    フレペの滝か、知床五湖の一湖か?どちらが良いですか? 家族で9月に知床に行く予定です。(幼児を含みます) 時間の関係で、フレペの滝か知床五湖の一湖(バリアフリーの道で観る一湖のみ)かどちらかを選ぶのでしたら、どちらの景色が良いと思われますか? また、フレペの滝は、ネイチャーガイドをつけずに、行くのは危険ですか? アドバイスなどがありましたら、合わせて教えてください。よろしくお願い致します。

  • フレぺの滝散策

    知床でフレペの滝辺りををハイキングしたいのですが、ガイドに参加しないと無理でしょうか?(単独で行くことはできないのでしょうか?)

  • 北海道 道東旅行ルートについて

    6月後半に2泊3日で北海道へ旅行に行きます。 大雑把なルートですが、レンタカーを借りて釧路から観光しながら川湯温泉で一泊、2日目ウトロへ行って一泊、3日目網走周辺を観光して女満別空港を夕方発の飛行機で帰って来る予定です。 3日目について悩んでいるのですが、ウトロから網走に向かう前に、知床峠パーキングエリア、知床自然センターとそこから伸びるフレペの滝遊歩道に行くかどうかを悩んでいます。(知床パーキングエリアで折り返して戻るルートになるため)その後の網走観光は飛行機の時間を気にしながら、オホーツク流氷館や博物館 網走監獄に行こうと思っています。(時間によってはどちらかを省いてもかまわないと思っています) そこで以下の点について質問です。 ・知床峠パーキングエリアにわざわざ行ってまで見ておいたほうがいい景色なのかどうか ・知床自然センターとフレペの滝を観光する所要時間 なお、知床峠パーキングエリアやフレペの滝を前日に回っておくことは時間の関係でできそうもありません。

  • 夏の知床3泊4日の日程

    7月末から3泊4日で知床へ旅行に行きたいと思っています。 そこで日程なのですが、知床だけで3泊4日は多いのでしょうか? 知床でゆっくりするか他の場所に色々宿泊するか迷っています。 距離がいまいちつかめないのですが、摩周湖や阿寒湖は知床から どのくらいかかるのでしょうか? ちなみに空港は行きも帰りも女満別空港利用です。 移動はレンタカーです。 行きたい場所は、 ・網走監獄 ・知床五湖(全部歩いてみたい) ・フレペの滝 ・オシンコシンの滝 ・カムイワッカ湯の滝 ・知床岬のクルージング あとは夕陽や星空が満喫できたらいいなぁって思ってます。 おすすめのプラン等あれば是非教えて下さい!

  • 道東3泊4日プランチェックお願いします!

    7月下旬3泊4日、女満別IN(13:30)女満別OUT(13:50)で 家族旅行を予定してます。(大人2人、中学生1人、小学生1人) プランに無理がないか、またプラスで立ち寄れそうな所があれば 教えて下さい。  1日目 空港→メルヘンの丘→監獄博物館→流氷館→網走泊  2日目 原生花園→オシンコシンの滝→フレペの滝→知床五湖      →知床クルージング(16:30発)→ウトロ泊  3日目 硫黄山→摩周湖→渡辺体験牧場→摩周温泉泊  4日目 釧路川カヌー(~10:00)→コタン温泉→空港 2日目のフレペの滝&知床五湖はなるべくゆっくり探索したいので すが厳しいでしょうか、またどちらかを3日目の朝にシフトできますか?

  • 道東の行程表を作りました。アドバイスお願いします

    7月の13日~16日まで道東の旅を計画しています。行程表ができました、お昼の食事場所(軽食ラーメン、ハンバーガーなど)観光スポット、お土産のお店など教えていただけないでしょうか。 最後の日の行程がまだ決まってませんのでアドバイスお願いします。 1日目 女満別空港13:00頃出発→美幌峠→第一展望台、摩周湖第三展望台→オシンコシンの滝→知床泊18:00到着予定 2日目知床遊覧船→フレペの滝→知床自然センター→知床五湖→カムイワッカの滝→羅臼(展望台)→開陽台→中標津泊18:00 3日目 裏摩周湖→神の子池→900草原→塘路12:300頃カヌー17:30頃出発→釧路泊 50代夫婦でもカヌー楽しめますか 4日目 釧路→ノロッコ汽車→塘路 塘路~普通列車で釧路→釧路空港 の予定です。 4日目は定期観光バスくしろ湿原一周号かノロッコ号とバスでのくしろ湿原めぐりかなとも思っています。一様4日目のノロッコ号は予約は取れているのですが、キャンセルしてもいいかなとも思っています。アドバイス下さい。

  • 北海道旅行スケジュールチェック願います

    家族で夏休みに家族旅行(小学生含む)を予定しております。 スケジュールに無理がないか、おすすめ立ち寄りスポット・お店があればご教示くださいませ。 道内はレンタカーで移動予定です。 (1)午後旭川着 旭山動物園観光 旭川泊 (2)午前 美瑛・富良野観光(富田ファーム・パッチワークの丘観光   午後 ラフティング 富良野泊 (3)ベアマウンテン観光 ラワンブキ・オンネトー・まりも・アイヌコタ ン観光 阿寒湖泊 (4)牧場乳搾り体験、摩周湖・硫黄山・屈斜路湖・川湯温泉観光  知床泊 (5)午前 知床五胡・フレペの滝・オシンコシン・熊の湯  午後 網走刑務所観光 網走泊 (6)午前 ホーストレッキング サロマ湖 午後 女満別空港  食事ですが(1)で旭川ラーメンのおすすめのお店      (2)でおすすめのお店      (6)でおすすめのおすし屋さん がありましたら、ご教示ください。 また、知床五胡観光はガイドなしでも堪能できますでしょうか? (今度はいつ北海道旅行できるかわからないので、盛りだくさんの内容になってしまいました。)  

  • 北海道 知床ー札幌旅行  11/13~3泊4日

    11月の中旬に3泊4日で北海道へ新婚旅行に行きます。 計画は立てたのですが、初めての北海道なのでこの計画は可能なのか、もっといい廻り方があるのではないかとまだ悩んでいます。 1日目 女満別空港9:55着 網走-知床斜里-知床観光(知床五湖・オロンコ岩・フレペの滝) -川湯温泉泊 2日目 川湯温泉-摩周湖OR屈斜路湖OR阿寒湖-釧路泊 3日目 釧路湿原-サッポロビール園-札幌泊 4日目 札幌観光-新千歳空港18:00発 移動はJRの道東フリーパスを利用します。 JRでの移動は時刻表も参考に計画したので問題ないと思うのですが、 各観光地に行くためのバス移動が問題で・・・ 私のリサーチ不足だったのですが、バスの運行が激減するため 2日目の摩周湖、屈斜路湖等に行くための交通手段が見つかりません;; 何かよい方法はないでしょうか…?? それと、各地のグルメ情報を教えていただけると助かります。 無謀な点ありましたらご指摘お願い致しますー!!!

  • 北海道旅行の服装を教えてください。

    北海道旅行の服装を教えてください。 8/15・・・日勝峠・オンネトー・阿寒湖泊 8/16・・・摩周湖・知床半島を船から・知床五胡を散策、網走泊 8/16・・・層雲峡・銀河・流星の滝・旭山動物園 この予定で旅行に行きます。バスでまわります。 今本州は恐ろしい位の暑さですが、北海道はどうなのか? どのような服・靴で行けばいいのかわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 道東ベストルートを教えてください!

    9月21日(木)から2泊3日、レンタカーで道東を母娘2人で旅行します。 8:30女満別空港着→ウトロ2泊→14:00中標津空港発 行ってみたい場所は、能取湖のサンゴ草、朝日ヶ丘公園のヒマワリ、知床観光船(クルーザー)、知床五湖、 フレペの滝、カムイワッカ湯の滝、開陽台、神の子池。 効率よく回れるルート、ここははずしてもOK、 他のオススメスポット・お店などなど、アドバイスが ありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • フォルダのファイルを新規フォルダへ一括して移動するショートカットキーについて教えてください。
  • 富士通FMVの関連情報を含めたフォルダ移動のショートカットキーについて教えてください。
  • フォルダ内の複数のファイルをまとめて別のフォルダに移動する方法を教えてください。
回答を見る