• ベストアンサー

慢性副鼻腔炎になって8ヶ月

1歳8ヶ月の息子のことなのですが、耳鼻科で慢性副鼻腔炎と 診断されて 抗生剤の長期投与で、もう8ヶ月が過ぎようとしてます。当初は半年ぐらい飲めばなおるでしょうと言われてたのですが、まだ完治できません。  風邪をひいたりするのも、完治できない原因だとおもうのですが・・。風邪をひかせないように、といわれても これからの季節には 自信がありません。     抗生剤の長期投与についても、大丈夫とはいわれてますが、これから先、いつまで飲ませてるのか、本当に大丈夫なのか、心配になります。  抗生剤は     クラリシッド、0,25     ムコサール、0,25     ペミラストンド、0,25 です。  慢性副鼻腔炎は、完治までどれぐらいかかるのでしょうか?  お子様が同じ病気になった方の体験談も、聞きたいです。

  • manon
  • お礼率33% (39/115)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

8歳男子の母です。 うちの子も慢性副鼻腔炎で、5歳のとき1年以上クラリシッドドライシロップを飲み続けました。今は、季節の変わり目などに調子の悪いときがありますが、ほとんど気になりません。でも、結局完治はしていないと思います。 私も抗生剤の長期投与が心配だったので、いつまでも同じ治療を続ける先生に不安を覚えて、思い切って違う先生に見せに行きました。 レントゲンを撮ってもらって確認したところ、 「まだ副鼻腔炎の兆候はあるが、随分軽快している、調子の悪いときだけ、抗生剤を飲む程度の治療でも良いと思う。」 とのことだったので、病院を変えて、今はこちらの先生に調子の悪い時だけ伺っています。 最初の先生には、 「鼻を治すのは親の責任、風邪を引かすのも親の責任、鼻が悪いとボーっとして学校に入ってからいじめられる、抗生剤の効きが悪くなるから甘いお菓子はダメ、」 と脅かされ、親子で一生懸命努力しましたが(子供は大好きなチョコレートを1年間我慢したんです)、完治には至りませんでした。 親としては、少しでも子供に快適な人生を送ってもらいたいので、完治するようにできるだけのことはしてあげたいですよね。 でも鼻って、他の方もおっしゃっているように、アレルギー体質だとか、頭蓋骨の形状の問題だとか、遺伝的な問題が多々かかわっているので、上手く付き合っていくという考え方もあります。これからずっと風邪を引かさない、なんて無理ですよね?風邪をこじれさせるのは親の責任かもしれませんが、風邪を引かさないように神経質になってしまったら、子供が窮屈でたまらないのではないかと思いました。 と言う訳で、我が家の場合は親子ともども、完治より生活に負担のかからない治療方法を選びました。 まず、先生にあなたが不安に感じている事をご相談してみたらいかがでしょうか。 それでも納得行かないときは、他の先生にセカンドオピニオンを求める事をお勧めします。30歳台の先生でしたら、いろいろな可能性も含めてよく説明してくださる方が多いように思います。 個人的には、患者がお医者様を選ぶ時代に入ってきたのかなと思います。

その他の回答 (2)

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.2

アレルギー家族からの提案です。 副鼻腔炎のきっかけはカゼでしたか? なってしまったら花粉症や喘息と同じように、わずかなホコリなどに反応して勝手に良くなるということは少ないです。 最初のきっかけはなんであれ、お掃除をマメにして、鼻の粘膜に刺激(温度差も)を与えないように努めましょう。 1~2歳だと、もし花粉症だとしても1回程度しか見てないので判断できてない部分もあるでしょうし、副鼻腔炎の結果、アレルギー反応が出ていることもあります。一回なってしまうと、生活を改めないと、大人でも直りません… 現在秋の花粉と格闘中です。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.1

副鼻腔炎とはちょっと違いますが、アレルギー性鼻炎で次男は生後6ヶ月から1年以上抗生剤のクラリシッドとその他の混ざった粉薬を飲み続けました。 引越しとかあっていつの間にか耳鼻科通いやめちゃったのですが・・・次男は全然症状がでなくなりました。小さい時にしっかりと飲ませ続けたからでしょうか?逆に長男は3歳ぐらいから症状が出て現在も鼻をぐずぐずさせてますね。薬は1年以上飲ませたのですが・・・。 抗生剤の話ですが、耳鼻科の治療に使う抗生剤はとても弱いものだそうです。抗生剤ってことでやっぱり旦那が心配してドクターに確認しました。風邪とかの抗生剤とは全く強さが違います。 慢性・・・ですから、本当に長く飲まないとだと思います。

関連するQ&A

  • 慢性副鼻腔炎での抗生剤

    満1歳の息子が慢性の副鼻腔炎と診断されました。抗生剤を3ヶ月以上服用しなければいけないと いわれました。だされた抗生剤は   クラリシッド 1回 0.25グラム   ムコサール  1回 0.25グラム   ペミラストン 1回  0.25グラム    を1日2回服用 これらを長期服用しても大丈夫なのでしょうか?先生は心配いらないと おしゃってくれましたが、経験者の方々からも 聞いてみたいのです。  それから この病気は必ず治るものなのですか? また注意しなければいけないこと、他いろいろ、アドバイスをおねがいします。

  • 慢性副鼻腔炎になり悩んでいます

    昨年末から、慢性副鼻腔炎になってしまいました。 思えば、昨年の7月に額が痛くなり、その下に何があるのかネットで調べたら副鼻腔があることがわかり、耳鼻科へ行くと、案の定、副鼻腔炎と診断されました。 副鼻腔炎(おわゆる蓄膿症)は、今まで罹ったことはありませんが、よく耳にする病気なので、たいしたことない病気だと安心して、5日ほど薬を飲んだら痛みが治まったので、通院をやめてしまいました。 しかしながら。その後、タンが続き、半年が経過しました。 そして、昨年の暮れに、タンだけでなく、鼻にも症状が出てきました。鼻は1日に数十回かむし、タンは1日10回以上出るし(いずれも黄色)、おまけに軽い気管支炎まで起こしたので、再度、耳鼻科を受診しました。それから、3回ほど抗生剤を変えてみましたが、改善の傾向がなく、これ以上抗生剤を続けるのは体に良くないので、炎症を抑える薬とネブライザーだけにしましょうと言われました。どの薬も効かないので、医者にサジを投げられたような気分です。 炎症を抑える薬だけで改善するとは思えません。 ネットで調べると、慢性副鼻腔炎にはマクロライド系の抗生剤を長期間投与することが有効な場合も多いと書いてありますが、受診しているのはおじいちゃん先生なので、新しい治療法については詳しくないのかもしれません。 慢性副鼻腔炎て、はた目からは元気そうでも、鼻水が出たり、頭が重かったりかなりきついです。ひどくなると手術も必要みないです。 病院を変えた方が良いでしょうか?沖縄県那覇市で、マクロライド系の抗生剤を使える医師を紹介して頂けませんか? または、他の方法で慢性副鼻腔炎を克服したという体験談でも結構です。 今は改善に向けての方向を見失っています。

  • 医者に行かずに慢性副鼻腔炎を治した方の体験談を教えてください

    こんにちは。 慢性副鼻腔炎で悩んでいます。普段はなんとも無いのですが、風邪など引くと最悪。風邪はとっとと治るんんですが、副鼻腔炎が再発し、暫く直りません。いくら医者に通っても繰り返し。また(内視鏡)手術する程ではないと、過去5人の耳鼻咽喉科医に言われています。 そこで相談ですが、慢性副鼻腔炎を、医者に行かずに民間療法などで治した方、いらっしゃいましたら体験談など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 慢性副鼻腔炎 薬教えてください

    慢性副鼻腔炎で困っています;; 2ヵ月前まで約半年間耳鼻科に通っていて、抗生物質や膿を出しやすくする薬などを処方してもらっていましたが、一向に治りません。 本当はもっと長い期間通わないといけないのかもしれませんが、仕事と学校で忙しいので、病院に通うのもなるべく控えたいのです;; 耳鼻科に通っていて、吸入をすると症状がよくなることがありました。 もともと喘息持ちなので、家にネブライザー(吸入器)を持っているので、自宅で吸入できないかと考えています。 そこで質問なのですが^^; 副鼻腔炎の症状を改善できる吸入薬って何でしょうか(?_?) 喘息の薬はあるのですが、副鼻腔炎に効く薬を知らないので、どなたか参考までに教えていただけると助かりますm(__)m

  • 慢性副鼻腔炎及び後鼻漏を完治する方法

    風邪からまた副鼻腔炎になってしまいました。 この1年間で3回目です。それ以前に副鼻腔炎となったことはありませんでした。 2回目の前回は2ヶ月余り耳鼻科へ通い、鼻水も出なくなりましたが、透明の鼻汁が喉へ流れ込んでくるのをなくすことはできませんでした。耳鼻科の先生にも相談しましたが、痰を溶かす薬を続けましょうと言われ続けましたが、薬の効き目が出ないので諦めて通院をやめてしまいました。 そして、また今回、先週の水曜頃から鼻水がひどくなり、今日、耳鼻科へ行き、副鼻腔炎と診断されました。鼻水が出るのはまだガマンできますが、鼻水が同時にのどの方にも流れ込んでいて、セキをすると、タン(のどに流れ込んだ鼻水)が口の中に出てきてとても気持ち悪いです。もともと喘息の体質があり、前回は、この後鼻漏の影響でぜんそく症状も併発してしまいました。 どうやら慢性副鼻腔炎になってしまったようです。この病気について調べると、「風邪にならないように注意すること」などと書かれていましたが、こっちも好きで風邪をひいているわけではありません。 後鼻漏が続くとまたぜんそくを起こし兼ねないので、早く完治したいと思うのですが、従来の副鼻腔炎に対する治療(抗生剤と抗炎症剤の服用、鼻の洗浄)で完治できますか?そもそもなぜのどに鼻水が流れ込むようになったのか、どこの炎症が治まれば後鼻漏も治まるのか、そのメカニズムが判りません。 ご自身の経験や医療に詳しい知識のある方、このような症状の完治に至る道を示して頂ければ幸いです。

  • 1歳半前後で、慢性副鼻腔炎の診断をされたお子様いますか。

    1歳4ヶ月の子が、4ヶ月鼻水が出続けてます。 1週間おきに、色のついた鼻水、透明な鼻水を繰り返してます。 アレルギー検査は陰性でした。 ずっと耳鼻科に通ってますが、 そこの医師は何も言わないので、私のほうから 慢性副鼻腔炎の可能性は?と尋ねたところ 可能性はあるが、レントゲンの被爆リスクと 慢性副鼻腔炎と分かったところで、3ヶ月にわたる抗生物質治療を 受けなきゃいけないので、 今の年齢では、今の治療(鼻の薬3種、抗生物質通常量の1/5)を 続けた方が良いと言われました。 今の耳鼻科で2件目なのですが 耳鼻科は内科のようにたくさんあるわけじゃないので 困り果ててます。。。 参考までに、 この病院の考えと同じような医師が多いのか知りたいので 慢性副鼻腔炎の診断受けたお子様のお話を聞きたいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 慢性副鼻腔炎、クラリス打ち切りについて

    今年3月~6月頃にかけてしばしば風邪を引き、最終的に、鼻の最も奥(口からのぞいた喉の上部あたり)から、黄緑色、または少し血が混ざった赤褐色の痰が出るようになりました。 風邪の名残だろうと1ヶ月くらい放置していたのですが、さすがに痰がいつも張りついているような違和感があり、出てくる痰の色も悪いので、7月初めに近所のクリニックに行くと、副鼻腔炎(軽い蓄膿症)と言われました。そこでは4日~1週間ごとに受診するたびに抗生剤を3種類も変更し、他にも、消炎酵素剤や去痰剤を何剤も変更処方されました(すべてジェネリック)。 少し不信感を覚えて、8月初め、かかりつけ病院で紹介してもらった別の耳鼻科クリニックに行くことにしました。 そこでレントゲン撮影した結果、やはり副鼻腔炎との診断。前のクリニックでの治療経過もふまえて、最初からクラリス(抗生剤)を選択(+ムコダイン)。1週間後、症状に変化なく、クラリスの低用量投与+ムコダインの処方。それ以降も数度通い、鼻処置(鼻に薬を噴霧したり、粘液を吸引したり?)やネブライザーをしていました。 しかし、一向に症状は変化せず、後鼻漏(というのでしょうか?)が続いていました。ちなみに(前から出る)鼻水や鼻づまりはありません。 昨日、初診から1ヶ月半近く経って再びレントゲン撮影したところ、初診時と全く変化なしとのこと。クラリスは膿の排出を目的としているようですが、その効果も認められないとのことで、クラリスが中止になりました。3ヶ月~半年くらいの長期投与はしないのか尋ねると、1ヶ月半のクラリス服用で画像に全く変化がないことからして(少しでも膿が排出されている形跡があればともかく)、これ以上服用しても意味がないとのお話でした。ムコダインの服用は続けることになりましたが、副鼻腔炎の状態については、「ずっとこのままかもしれません」と先生に言われてしまいました…。「状態は軽い方」と言われてはいるものの、一生このまま?かと思うとショックです…。 慢性副鼻腔炎は長引く、根気よく治療を、などと聞きますが、私のような場合、この段階でクラリスを打ち切ってしまうのは妥当なのでしょうか? また病院を変えるべきでしょうか? それから、体質改善なども含め、副鼻腔炎に効果がありそうなサプリメントや漢方などはあるのでしょうか? 医療関係者や副鼻腔炎経験者の方、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 子供の慢性副鼻腔炎の治療についての疑問

    1歳6ヶ月の子供がいます。4ヶ月前に風邪を引いたときに睡眠中にいびきをかくようになり耳鼻科を受診しました。 そこで慢性副鼻腔炎の可能性が高いと言われ菌の検査をしました(このときは中耳炎ではないと言われました)。その結果、「慢性副鼻腔炎の菌が出ているので治療しましょう。3ヶ月はかかります。」と言われ多いときは毎日、日が開いても3日空けての診察にずっと通っています(自宅でも適宜、鼻吸い器で鼻を吸う)。その間、子供がまた風邪を引き悪化したり中耳炎(耳垂れなし)にも2回なりました。中耳炎も軽いものらしく耳を一日置きに4回ほど消毒し治りました。 治療の結果、慢性副鼻腔炎の菌の検査も2回、マイナスになりました(2回マイナスになればOKと以前言われました)が、耳鼻科での電動の鼻吸い器で鼻を吸うとほんの少し(本当にかなりの微量)引けるからまだ鼻を吸いに来なくてはいけないと言われ、小児用ムコソルバンとリザベンを処方されて服用しており、今は全く鼻水が出なくなりやっと「少しずつ薬減らしていいかもね。治療開始から半年を目途に治せるといいですね」と言われました。 長くなりましたが、本当に今、耳鼻科に通う必要があるのか、内服をする必要があるのか疑問なのです。 私も看護師をしており、全くの一般人ではありませんが耳鼻科は専門領域でいまいち分かりかねます。 その医師は「鼻水は少量でも出ることが異常」と言います。 他の耳鼻科にかかったことのある知人は鼓膜を切開するような中耳炎になってもこんなに頻繁に通ってないということでした。 耳鼻科はかかると長いということは承知していますが、最近この耳鼻科の悪い評判(ここは治ったとは言わず、だらだらと通わせる)を聞き、他の耳鼻科に言ってみようかな、と思い始めました。 長くなり申し訳ありませんが、どう思われますか?

  • 慢性副鼻腔炎の後鼻漏について

    慢性副鼻腔炎の後鼻漏について 89歳の父は15年ほど前から痰がからんで湿った咳が出ます。慢性副鼻腔炎の後鼻漏と思われ、耳鼻咽喉科医院に何軒も行っていますが、薬を服用しても改善されません。多くの耳鼻咽喉科医院は副鼻腔炎の検査をする設備がないため、問診・視診で対応し、治ったかどうかも確認できません。咳の体への影響を心配してネットで調べると、慢性咳嗽というのが呼吸器科で出ていました。そこで呼吸器科のある病院に連れて行ってCT検査をしました。肺に小さな影があり、それが咳の原因なら対応できるけれど、副鼻腔炎なら耳鼻科が担当だそうです。私も時々慢性副鼻腔炎になり、国立病院の耳鼻咽喉科へ行きましたが、CT検査の後は3ヶ月分の薬が出るだけだったので、半年で別の医院へ転院し、フルナーゼというアレルギー性鼻炎の点鼻薬をもらって安定しています。高齢の父は通院もたびたびでは大変で、今は呼吸器科の血液検査の結果待ちですが、慢性副鼻腔炎だった場合は咳を治すのをあきらめた方が良いのでしょうか。副鼻腔炎に詳しい病院や高齢者をトータルで診る病院もあるようですが、遠いと連れて行けません。

  • 副鼻腔炎と上手くつきあうには?

    慢性副鼻腔炎と診断されて、5年くらい経ちました。何となく良くなっているようにも思いますが、生活を送ること自体がおっくうだったり、だるかったり、年中風邪を引いているような症状が続いてます。風邪薬を飲んだり副鼻腔炎の抗生物質を飲んだり、胃も荒れて体が虚弱になった気がします。何とか改善する良い方法は無いものでしょうか。やはり薬と生涯つきあうしかないんでしょうか。これから妊娠したりすることを考えるとそれも不安です。

専門家に質問してみよう