家電製品のアダプタの消費電力について

このQ&Aのポイント
  • 家電製品のアダプタの消費電力について調査します。アダプタが使用中でない場合でも、電力を消費しているのか疑問です。
  • アダプタ類の電力消費量は、デバイスが作動していない時間帯と作動している時間帯でどの程度異なるのか知りたいです。
  • 一部のアダプタは、電力供給先のデバイスが作動していないときも高温になることがあります。この現象の原因についても教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

家電製品等のアダプタの消費電力について。

いつもお世話になっています。 家電製品等のアダプタ等のデバイスについて質問です。 対象とさせてもらいたいデバイスは、主に家電製品等のアダプタ(家庭用コンセントに繋いで電圧を下げる物)類です。この中にはノートPCのアダプタや携帯電話等の充電器等も対象と看做したいです。 質問 1)これらのデバイスのアダプタは、本来電力を供給すべき先であるデバイスが使用中でない場合でも、これらのアダプタが家庭用電気コンセントに装着されていれば電力を消費している様に見受けますが、この様な理解で宜しいですか? 2)上記質問1)の当方の推論が正しければ、それらのアダプタ類に電力供給先であるデバイスが作動していない時間帯の消費電力量はどの程度のものなのでしょうか?電力供給先のデバイスが作動しているときよりも、電力供給先デバイスが作動していないときは当然電力消費量は少ないのでしょうか?(ただ当方の個人的経験からすると、一般的にノートPCのアダプタと一部の家電製品用のアダプタは、電力供給先のデバイスが作動していないときもアダプタの温度が、デバイスの作動時と同様な熱さをしています) 教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

下記の電力計で測定しました、この電力計は工業用の計器と比較では誤差2%以内で良好な精度です。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=tap-tst8 1)携帯電話   充電中4.2W     携帯をアダプターより外す 0.0W  2)無線ルーター 使用中4.5~5.5W ルーターを外す      0.5W 3)ノートPC  通常使用 17W  ゲームで使用 49W PCを外す 0.0W 以上で0.0W以下は読めませんが、未使用では上記の例では1)と3)では殆ど消費電力はありませんが 2)では使用中の10%程度の消費電力が認められる。 (ただ当方の個人的経験からすると、一般的にノートPCのアダプタと一部の家電製品用のアダプタは、電力供給先のデバイスが作動していないときもアダプタの温度が、デバイスの作動時と同様な熱さをしています) 一般的に負荷を接続しない場合も全負荷比で10%程度の電力消費が発生する場合もあるが、使用量が増えるとアダプターのロスも増えアダプターのロスは 固定部分と比例部分がある、アダプターの負荷に関らずアダプターの熱が同じとはありえません

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答どうも有難う御座います。 大変勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.4

>質問1)これらのデバイスのアダプタは、・・・以降省略 正しいです。 >質問2)上記質問1)の当方の推論が正しければ、・・・以降省略 何wかは、解りませんが、最大供給力の数%は、常に消費します。 理由は、中身がスイッチング電源なので、出力安定の為に多少の負荷が必要です。 ですので、その分に関わる発熱があります。 節電をお考えならば、スイッチ付きテーブルタップをお使いください。 それで、解決します。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 節電を行うにはスイッチ付きのテーブルタップが良いのですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>1)これらのデバイスのアダプタは、本来電力を供給すべき先であるデバイスが使用中でない場合でも、これらのアダプタが家庭用電気コンセントに装着されていれば電力を消費している様に見受けますが、この様な理解で宜しいですか? 消費して居ます。 ACアダプタは、出力する電圧を絶えず発生させ、低くなりすぎないよう、高くなりすぎない様と、絶えず電圧調整を行います。 その為高いとなれば消費させ、低いとなれば出力を上げると言う様に動いて居ますので、コンセントにつないでいる限り、電力は消費します。 >2)上記質問1)の当方の推論が正しければ、それらのアダプタ類に電力供給先であるデバイスが作動していない時間帯の消費電力量はどの程度のものなのでしょうか? 0.1W程度から、5W程度の物が多い様に思います。もちろんそれ以上の物もあります。 >電力供給先のデバイスが作動しているときよりも、電力供給先デバイスが作動していないときは当然電力消費量は少ないのでしょうか? 当然出力が使われない状態であれば、入力が小さくなります。 大きな出力が発生する場合は、その損失も大きくなりますので、ACアダプタ自体の消費電力も大きくなります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 アダプターは自動的に消費電力を電力供給先の需要に合わせて変化させているのですね。 勉強になりました。

noname#159916
noname#159916
回答No.1

的確な回答でなくてすみません。 >それらのアダプタ類に電力供給先であるデバイスが >作動していない時間帯の消費電力量はどの程度のものなのでしょうか? メーカーが示していなければ実測するしかありません。 「作動してない」と言っても「待機電流」程度は消費してるでしょうし。 >アダプタは、電力供給先のデバイスが作動していないときもアダプタの温度が、 >デバイスの作動時と同様な熱さをしています) アダプタの発熱は、AC100VをDCxxVに変換する際の変換ロスで生じます。 電力供給先の有無に関わらず、同じ程度のロスを生じてるという事ですね。 ですが、 電力供給先が電源OFFなどで消費量が激減していれば、当然AC100Vの消費はその分減ります。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 大変勉強になりました。

関連するQ&A

  • 消費電力について、、、

    こんな質問なんですが、、、、 家庭用のコンセントに  出力 5.0V 0.5A のACアダプタを使い、 3.6V 0.02A のLEDを一時間点灯させた場合の 消費電力は何ワットですか? 0.072Wで済むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPCのACアダプタと消費電力について

    現在以下のノートPCの購入を検討しています。 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/yoga/yoga-pro-series/yoga-pro-7i-gen-8-(14-inch-intel)/82y7cto1wwjp5 こちらの機種について、ハードウェアの消費電力とACアダプターの電源供給について質問をさせてください。 調べたところ、ハードウェアについて以下のような消費電力であるとの情報を確認しました。 ▼ハードウェア消費電力等 CPU PBP:45W MTP:115W GPU TDP:35W-115W ACアダプタ 140W そこで、コチラの内容が正しいとすると、このPCは高負荷時の消費電力に対してACアダプターの電源供給量が間に合わないのでは、との疑問が生じました。 単純に足し算ではない、消費電力が超えないように制御されている、高負荷時のみ充電されている電力も並行して使う、そもそもハードウェアの情報が誤っているなど、素人なりに色々と考え調べてみたのですが、それらしい情報に行き当たらずコチラで質問をさせていただきました。 お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 電子・半導体・化学)」についての質問です。

  • 消費電力について

    ACアダプター(100V→12V)もしくはDC12Vを直接入力できる機器がありますが、消費電力、消費電流の数値が違います。ACアダプターで電源供給した方が消費電力が高いです。ただし、消費電流は低いです。 どちらも同じくらい値になると思っていました。 アダプターが入ることによって変わるのでしょうか。

  • 家電の消費電力について

    はじめまして。 電化製品の電気代について質問させてください。 まず、個々の電化製品にかかる電気代は、 消費電力=電圧*電流 であり、電流=電圧/抵抗 なので 消費電力=電圧*電圧/抵抗 で計算できる認識です。 電化製品の消費電力を表すのに、◯◯A や ◯◯W などと記載されてますが、 家庭用コンセントを使用する場合、 電圧は100V固定であることを考慮すると(200Vもありますが)、 電化製品の消費電力を決めるのは、"抵抗"なのではないか、という考えに至りました。 この考えが正しければ、"抵抗"が大きいほど省エネということになると思います。 "抵抗"=ロスという感覚があるため違和感を感じているのですが、私の考えは正しいのでしょうか? 素人質問で凝縮ですが、ご教示頂けますと幸いです。

  • 家電の消費電力についてどうしても気になる質問

    家電の消費電力についてどうしても気になる質問があります。 現在、東電と100V 定格電流30Aで契約しております。 家電の消費電力は W=I×Vで表されることを把握しております。 ここでふと思ったのですが、この式に従うとインピーダンスが大きいドライヤー、こたつ、ヒーター等の家電は、インピーダンスが小さい扇風機等の家電と比較して、消費電力が小さいということになりますが、そう考えてもいいのでしょうか? また、極端な話しですが、抵抗1Ωの豆電球をコンセントに直接繋いだ場合、100Aの電流が流れて一発でブレーカーがぶっ飛ぶことになります。 でも実際、そうなるはずはないと思います。 私は何か考え違いをしていると思うのですが、どなたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家電製品の消費電力について

    家電製品の消費電力について教えていただきたいのですが、その中でも洗濯機について今調べています。洗濯機の性能を見ていて、消費電力が「洗濯170W 乾燥1,210W」消費電力量が「洗濯70Wh 洗濯~乾燥2,200Wh」ていうのはどういう意味なんでしょうか??

  • 家電製品のアダプタで10アンペアを供給する方法

    いつもお世話になっています。 この質問は質問http://bekkoame.okwave.jp/qa6961213.htmlから派生しています。 質問 1)一般的な家電製品のアダプター類を用いて、10アンペア以上で12ボルトの電流を作り出して供給する方法を教えてください(カーオーディオのCDプレーヤーを自動車から取り外して家で使用するための電力です。当方が調べた限り一般的な家電製品のアダプタの供給電力は高くて4アンペア程度でした) 2)できるだけ経済的に上記の電力を作り出したいので、できるだけ経済的な方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 消費電力

    キッチン2畳、洋室6畳の1Kに引っ越します。 家電の関係で家具の配置に悩んでいます。 キッチンに2口のコンセントが1つ、部屋に2口のコンセントが2つあるのですが、どのくらい電化製品をつないでも大丈夫なのか分かりません。 家電製品に書いてある、消費電力何ワットというのを単純に足せばいいと思っているのですが、いくら以上になったらいけないのかも分からないし、この計算で合っているのかもわかりません。 それから、2口のコンセントは1つずつ独立しているのか、2つで合計なのか、どのくらいになったらブレーカーが落ちてしまうのか教えてください・

  • 電力消費をリアルタイムで計測

    商品名を忘れてしまったのですが、 家庭のコンセントとかに差し込んで、そこ出消費する電力量をリアルタイムで計測する装置があったような気がします。 もしなければ、電力消費をリアルタイムで計測する方法はあるでしょうか? テスターだけは所有しております。

  • 【電気・3口分岐コンセントと消費電力について質問で

    【電気・3口分岐コンセントと消費電力について質問です】コンセントに100均で売られている3口の分岐コンセントを1口コンセントに挿して、3口分岐コンセントに何も挿していないとき電気は消費されているのでしょうか? 電気が3口分岐コンセントに流れても電気を消費する家電製品が刺さっていないと戻り値も同じになって消費電力ゼロという扱いになっているのか消費を続けているのか教えてください。 消費電力が掛かっているとしたら1時間で幾らぐらい消費電力を消費しているのか教えてください。 あと100均の3口コンセントの延長コードも消費電力が掛かっているのか教えてください。 延長コードを挿していても消費電力は発生しない?