• ベストアンサー

海外ベテラン添乗員の給与体系

海外ベテラン添乗員の給与体系はどうなっているのでしょうか?(社員ではないばあい) 1日いくらぐらいで他に食費などの雑費は出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.3

既に回答が出ていますが現在添乗員はほとんどが派遣です。 大手の旅行会社は自社の子会社を持っていますし、その他にも添乗員の派遣会社があります。 大手の子会社は社員契約をするところもあり、年間の最低報酬を決めているところもありますが、ほとんどは日当で、1日イクラの世界です。 年間稼働率が人によって違うので、どこからがベテランとか、何年くらい働けばいくらという定義づけは難しいですが、1日15,000円以上取れるクラスは非常に少なく、年間稼働日数が200~220日位が最高であることを考えれば、年間額面で400万取れる添乗員はほんの一握りと言う計算になります。 今年の様にSARSや戦争が絡んでくるとツアー催行率が落ちるため、業界トップクラスのベテランでも今年の前半は1ヶ月に1本(10日程)という惨憺たる有様でした。 経費などは旅行会社によります。 昨今のように格安ツアーが主流になると、旅行会社の厳しくなり、最低限食費(ツアーに含まれない場合)は支給されるものの、交通費もNEX禁止、スカイライナー禁止、リムジン禁止、空港宅配禁止といった会社も珍しくなくなってきました。 もちろん、資料や文房具などは自腹。 打ち合わせや精算の費用もケチられる始末。 NO.1さんのおっしゃるようなインセンティブツアーや修学旅行などは特別手当として1日500円~1000円程度が上乗せされる程度。 その代わりそういうツアーは拘束時間が長く、朝の5時位から夜中の1時2時まで働かされることも普通です。 またお土産屋さんからのコミッションというのも過去の話で、今は公式にはほとんどが旅行会社に搾取されます。 旅行会社側も利益を度外視したツアーを催行せざるを得ない時代になり、お土産屋さんのコミッションは重要な収入源となっているからです。 昔は土産店のコミッションだけで添乗員は家が建つとまで言われましたが、(20年以上前)昨今は添乗員が勝手にコミッションを懐に入れようものなら、その旅行会社の仕事を2度と貰えないというような世界になりつつあります。 添乗員に男性が少ないのは、生活が成り立たないからです。 日々新しい情報収集を怠らず、常に勉強し続ける、正しく趣味でしか成り立たない業種です。 個人的には、もっと添乗員の待遇改善を図らないと、業界全体が危機に陥ると感じてさえいます。 ちなみに食費ですが、大体 朝:1000円~2000円 昼:2000円~3000円 夜:2000円~5000円 位です。 お客さんとお付き合いで一緒に食べる時、ホテルで食事を取らざるを得ない時(時間がないときなど)を考えると、惨めな金額ですね。 もちろん金額の差は旅行会社によって違い、一般的に格安ツアーを主にする会社は安いです。 こういう金額自体も添乗員のモチベーションに関係してきて、仕事に結果が反映される可能性があるのは、言うまでもありません。

NRTBKK
質問者

お礼

かなり厳しいですね。 年収300万以下の人も多いのですね。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私が訪ねた一社では、 正社員にはなれない。時間給制。なぜなら季節によって、また人によって(指名??)働く時間がかわるからだそうです。 仕事が入ったとき、「都合が悪い」だらけになる可能性が高い人は遠慮して欲しい。と言ってました。 皆、この辺の条件をのんでベテランになって行くそうです。ベテランになればたくさん仕事が入るようです。 時間給は教えてもらえませんでしたが、遠出の場合、宿泊費は出ずに「専用の寮」が既にあるそうでそこに泊まってもらう。とのことでした。 求人日本人がたくさん問い合わせるようで、横柄な態度だったのが気になりました。

  • Michoco
  • ベストアンサー率36% (61/169)
回答No.1

ツアーの種類によると思いますが、労働の割には安いと思います。 インセンティブと呼ばれるオーダーメイドのツアーなら、内容によってはかなりいいと思いますが、パック旅行程度では・・。 会社によっては、オプショナルツアーを売ったコミッションをくれるところもありますし、現地のみやげもの屋や免税店にお客様を連れていってコミッションをもらえたりもしますが、最近はツアー客が賢くなってあまり買い物もしてくれませんから、それもおいしくなくなってしまいました。 あとは、指名をしてもらうリピーターの中でどれだけ上客を持ってるかで収入の差がでると思います。 いづれにしろベテラン添乗員になるまでには相当な場数を踏み、それなりの語学力と広範囲な知識と高い接客術も必要ですし、それだけの努力と経験を積まなければいけない割に報酬は安いと思います。 食費というのはでない(知ってる限り)ですが、ツアーに食事が含まれていれば、ツアー客と一緒に食べます。 旅行会社の社員でなければ、打ち合わせと事後報告(精算をかねて)の最低2回、請け負った会社へ出向かなければならず、その交通費や時間は自腹ということが多いです。 好きでなければできない仕事のひとつではないでしょうか。 下記URLは、かなり詳しいツアコンの実態が載っているし、収入の記載もあります。それ以外にも面白いネタ満載です。是非行ってみてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8033/

関連するQ&A

  • 海外添乗員になりたいです

    海外添乗員になりたいです。しかし中卒です。 (1)それでも海外添乗員になれるでしょうか?無理なら派遣乗務員でも構いません。この場合海外は可能ですか? (2)中卒なので専門学校には行けないと思いますが。もし可能な専門学校があれば教えて下さい。 (3)派遣だとしてもこれは資格を持つということですよね? (4)(2)が無理な場合詳しく海外添乗員になる流れを教えて下さい。 自分でも調べてみたのですがよくわからず質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 給与体系の変更について

    給与体系の変更について質問します。 会社組織で代表をしています。4-5人程度の会社です。 去年採用した人が指示を守らなく仕事のミスが多く困っています。 今まで教育もあり日給月給にしていたのですが、管理する人間がいないときはサボっている感じです。 急に私が行って見ると今まで話していたのを急にやめて仕事をしだしたり、指示した内容をしなくてミスをする事が多い。 何回言っても、書類で書いてもダメです。 時間が過ぎればお金がもらえると思っている節があります。 そこで仕事の量、行った行為に対しての給与体系にその人だけ変更したい。 1日いくらではなく、成果に対しての対価をしたいと言った所、本人はダメとの事でした。 がんばったらがんばっただけ給与があるので、月50万も可能になるのですが本人はダメ。ようは今の自分の仕事の成果が通常ではこんなにもらえないと言っているようなもんです。 このままだと他の人間も働かなくても給与がもらえると思い込み、このままだとウチみたいな零細会社はすぐにつぶれます。 ま、色々とありますが、給与体系を後から変更するというのは可能かどうか。可能でないのであれば他の方法があるのかどうか

  • 役員と社員の給与体系の違い

    役員と社員の給与体系の違い 役員になれば年間の役員報酬を予め設定し、 いくら儲かっても得る額は同じと曖昧に認識していましたが、これは正確でしょうか? 例えば、大分儲かった月があったとしても 社員でいう『特別手当』であるような臨時報酬を得ることはできないのでしょうか。 役員報酬も社員給与と同じく損金として扱われるならば、報酬が変動してもよさそうなのですが・・・ 以上につきましてお教えいただけますと嬉しいです。

  • 添乗員になりたいのですが・・・

    私は43歳の主婦なのですが、(以前に航空会社に勤めていたのですが)子育ても落ち着いたので、添乗員になりたいのですが、どうすればいいのでしょうか。英語は日常会話くらいは話せます。 この歳で、どこかに勤められますか・?また給料はいくら位でしょうか。何年でベテランとなれるのでしょうか?(もちろん個人差はあるでしょうが・・・?)何才くらいまで、現役でいられますか?国外への試験は難しいのでしょうか?よろしくおねがいいたします。

  • この給与体系は正しいでしょうか?

    うちの会社の給与体系が正しいかどうか、知りたいと思っています。 【就業時間】 9:30~17:30(実働7時間)、週休二日(基本土日) 【給与体系】 ・年俸制(給与部分と賞与部分が分かれている) ・みなし残業制(残業35時間/月含まれる・年間35x12ヶ月を越えた部分を精算) 残業代は35時間含まれていますが、法廷外勤務の部分です。 つまり、8時間を越える労働分が35時間含まれています。 うちの会社は、実働7時間です。 残業は8時間を越える部分のみが対象になるので、 17:30~18:30の労働に対する対価が不明瞭になっています。 例えば、年俸500万円とします。 (1) 毎日9:30~17:30の勤務のみの場合⇒給与500万円 (2) 毎日9:30~18:30の勤務のみの場合⇒給与500万円 (3) 毎月35時間の残業をした勤務の場合⇒給与500万円 すべて同じとなります。 残業時間が含まれる、というものですから、(3)も同じ金額というのはわかります。 ただ、17:30~18:30は残業ではありませんが、就業時間外、 つまり通常勤務の1.0倍の給与の対象になるのではないか?と思うのです。 それが一度も支払いの対象になっていないのは、変だな、と思っております。 こうした内容に詳しい方、ご意見いただけないでしょうか?

  • 給与の2重体系の是非

    会社は来年初めにも2名の新規採用を予定しています。 採用に当たって現行給与体系では遣っていけないので、新しい給与体系での採用にするそうです。 その場合、一つの会社に二つの給与体系が存在する事への法律的不具合は有るのですか? また違法ですか?

  • 添乗員への転職

    新卒で添乗員の会社で1ヶ月働き、厳しさを実感し、退社して10年近くになります。 その間、OLや接客業に従事してきました。 私は1ヶ月しか働かなかったので現状が良く分かっていません。 添乗員の方は、年収いくらくらいになるのでしょうか。 また海外の添乗員の場合、何年目で海外にいけるのでしょうか? 私は、旅行会社の派遣会社で登録をしようかなと考えています。 現役の方、または経験者の方、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 給与体系の変更について

    教えてください。 ある会社で働いているのですが4月の給与の明細を見てびっくりしました。 基本給が減っていました。 かわりの項目が増えていたのですが会社側から説明がありません。 上司が説明を求めても説明する必要はないというような回答があったみたいです。 このようなことは起こりうることなのでしょうか? せめて社員への説明くらいあってもよいのではないかと思うのですが・・・ 給与体系等を勝手に変えてもよいものなのでしょうか? よくわからない部分がありますのでわかる方、アドバイスしていただける方、 いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 添乗員さんへの心づけについて

    ツアーで海外旅行(一週間程度)へ行きます。 添乗員随行ですが添乗員さんに心づけはあげた方が 良いでしょうか? あげるとしたら 金額はいくら位? あげるタイミングは?

  • 会社の給与体系変更について

    現在、勤めている会社は4月1日入社の場合 仮払いとして4月25日に給与が支払われています。 (本来は3月分支給のもの) ですが、会社からの以下の通知がありました。 給与を振り込んだ後に、欠勤が発覚した・ 休職していたという事態が発覚し、過払い金の発生や 給与算定のリードタイムの短さによるミスも発生しております。 とのことで今後の社員数増加も鑑みて、現状の過払いと給与ミスの 撲滅のため、給与を実績払いへ移行します。 方法として12月分の給与を支給せず1月分を 1月23日と2月25日に分割して支払われるとのことです。 単純に20万支給だと仮定すると10万ずつの支給になるようです。 そこで質問なのですが、途中で給与体系を会社側で変更するのは 法律的には合法なのでしょうか?教えてください。