- ベストアンサー
エクセル(日本語版)とエクセル(英語版)の共存について
エクセルを日本語版と英語版でインストールしたい のですが 不具合はないのでしょうか?OSはWin98(日本語版)でオフィス2000(日本語)をインストールしています。 (WORD・Outlook・Access等などインストールしてます) ドライブはなるべくなら英語版と同じが良いのですが・・・. (使えるドライブが1つしかありません)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#9414
回答No.1
無理だと思います。 Microsoftの製品を考えると、同一のソフトは 同一のレジストリに格納するのが常ですから、 日本語版Excelと英語版Excelを異なるフォルダに インストールすると、後からインストールした Excelの情報しか残りませんし、インストール するのも困難だと思います。 #インストール情報があるから、後から入れる #方は、非常に大変だと・・・ また、DLLに関しても上書きしてしまうので、 最初に入れた方に不具合がでると思います。 可能ならば、異なるPCにインストールすることを おすすめします。 ではでは☆
お礼
ありがとうございます。m(_ _)m レジストリ・DLLまでは気が回りませんでした。 同一製品なんでなんとかなるかと思っていました。 会社のマシンにこっそり英語版をインストールします。