• ベストアンサー

未来の恋人がタイムスリップしてくる物語

Mock_Hatterの回答

回答No.2

ロバート・F・ヤングの「たんぽぽ娘」、そのパターンですね。

ragi166
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 未来にタイムスリップした少年達の・・・

    5年程前に放送されていた、人類が滅亡し、世界が砂漠に形を変えてしまったくらいの遠い未来にタイムスリップするというドラマを探しています 憶えている限りでは内容は、「学校」という空間と人がタイムスリップし、その事態に混乱した人間の愚かさや美しさを描いたヒューマンドラマである、というレビューを見た覚えがあります。 少ない情報で申し訳ありませんが、何か類似点などありましたらお教えいただければ幸いです。

  • 未来にタイムスリップして生きる小説、映画、漫画など

    タイムスリップ物のうち、一番多いのは「現代人が過去へ」というパターンだと思います。 「過去の人が現代へ」「未来の人が現代へ」もありますよね。 ところで、「現代人が未来へ行って、未来で恋愛などして、しばらく、あるいはそのままずっと未来で生きる」というパターンの作品は存在するのでしょうか。 小説、映画、漫画、ドラマなど何でも良いので教えてください。 できるだけ、「ちょっと行って戻ってくる」ではなく、ある程度以上の期間未来で暮らし、未来の生活の描写まであるものが希望です。

  • 藤本ひとみの漫画家マリナがタイムスリップする小説

    藤本ひとみさんの漫画家マリナシリーズで、マリナがタイムスリップしてしまう小説を探しています。 確か古代ローマではなく「神聖ローマ帝国」にタイムスリップした話があったと思うのですが、ぐぐって見ても「神聖イレリア国」とかしか出てこないです。 覚え間違いでしょうか?小学校の時の記憶なので相当あやふやですが… マリナシリーズ作品について情報が分かるサイトなどもあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 泥棒(犯罪者)と刑事の恋物語を題材とした作品

    手塚治虫の「七色いんこ」や、立川恵の「怪盗セイントテール」のような、泥棒(犯罪者)と刑事の恋物語を題材とした作品を探しています。何かオススメの作品があれば教えて下さい!映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説・ライトノベルなどジャンルは問いません。

  • 同じ日を繰り返す、タイムリープ作品

    「同じ日を繰り返す」タイムリープ作品を教えてください。 アニメや漫画に多そうなので、アニメカテゴリに投稿しますが、 別に実写映画や小説、ドラマ、何でも構いません。 ただ、タイムリープ作品は数が多いので、いくつか条件を 設けさせていただきます。なるべく以下の条件に当てはまるものを 教えてください。 1 「タイムリープ」というとSF感が強いですが、なるべく 日常感の強い作品が望ましいです。「普通の高校生が突然、 同じ日を繰り返す」みたいな作品が望ましいです。 「シュタインズゲート」や「まどかマギカ」みたいな作品よりも、 「時をかける少女」、電撃文庫の「タイム・リープあしたはきのう」 みたいな作品が望ましいです。 2 「同じ日を何度も繰り返す」作品が望ましいです。 タイムリープものでも、「一度だけ過去(未来)に行く」 というパターンのものはあまり望んでいません。 それでは思いついた方、お願いいたします。

  • 未来を感じることのできるSF作品

    こんにちは 私はSFが好きなのですが、なかでも未来の都市や技術を感じることのできるような作品を紹介して頂けないでしょうか? イメージとしては、マイノリティ・リポート(映画)や、スターウォーズなどです。 映画、TVドラマ、アニメ、漫画、小説等媒体は問いません。 ただ、できれば映像作品をご紹介頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめタイムリープもの

    タイムリープものが大好きで、かなり見たのですが、まだまだ見足りないので、 タイムリープものの傑作があれば紹介してください。 ジャンルはドラマ、小説、漫画、アニメ、映画、ゲームでお願いします。 挙げきれませんが、今まで見たのは アニメ 時をかける少女 映画 バタフライ・エフェクト、いま、会いにゆきます、バック・トゥ・ザ・フューチャー、タイムマシン、オーロラの彼方へ、 小説 夏への扉、マイナス・ゼロ ゲーム ひぐらしのなく頃に ドラマ トゥルー・コーリング、君といた未来のために、プロポーズ大作戦、過去からの日記(世にも奇妙な物語) です。 大昔の誰も知らない所に行ってとかじゃなくて、近い将来や過去で、自分や自分の周りに影響があるっていう感じのやつでお願いします。感動があれば尚いいです。 宜しくお願いします。

  • 面白いタイムトラベル物を知りませんか?

    タイムリープ、タイムトラベルなどを扱った面白い作品を探しています。 小説、映画、アニメ、マンガなどメディアは問いませんが、 現在でも容易に入手(視聴)できるもの(プレミア、絶版、未ソフト化等は無し)でお願いします。 特にタイムパラドックスを上手く扱った作品だと嬉しいです。 これは面白いよ!という作品がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 直近未来SF作品を教えてください

    質問失礼いたします。 小説・映画・ドラマ・マンガ・テレビアニメ・ゲーム、ジャンル問わずで、おススメの近未来SFがあれば教えてください。 (ジャンルはとりあえず書籍にしています...) 例をあげますと、アニメ『東のエデン』やゲームソフト『Steins;Gate』など、舞台は現代でかつ非現実なアイテム(何でもかなえてくれる携帯電話や、タイムマシン)が登場するようなものを探しています。(何でもかなえてくれる携帯電話や、タイムマシン) なので、近未来というよりは直近未来という言い回しのほうがしっくりくるのかな、と。 また、それとは別に、主人公が(ほとんど)自分一人の力で、社会や国を変えていこうとする作品もあれば、教えていただけるとありがたいです。 例).『デスノート』『東のエデン』...etc ご回答よろしくお願いします。

  • 「テレビ」が物語上、重要なアイテムとなる作品

    例えば、「ペルソナ」という作品では、 「マヨナカテレビ」という現象?が起こります。 また、すっごいうろ覚えですが、「シュタインズ・ゲート」でも、 テレビがタイムリープの足がかりになっていたような……。 このように、「テレビ」が物語上、重要なアイテムとなる作品を 教えてください。 出来れば、そのテレビに不思議な力?があると嬉しいのですが。 また、媒体は問いません。アニメでも漫画でもラノベでも、 真面目なドラマでもゲームでも映画でも、何でも構わないので 思いついたら回答をお待ちしております。