• ベストアンサー

エクセル計算式について

freetakaの回答

  • freetaka
  • ベストアンサー率53% (106/197)
回答No.4

A1に数値がはいっているとして 以下の式を表示したいセルにいれれば とりあえず質問のような判定結果が表示されます 質問の条件以外の時は「判定外」とセルに表示されます =IF(AND(A1<1500,A1>1000),1000,IF(AND(A1>=1500,A1<2000),2000,"判定外"))

関連するQ&A

  • エクセルの計算式

    エクセルにて下記の様な場合 どのような計算式を入れれば良いか教えてください 1)00-013-********  2)00-0103-******** 上記2パターンの様な感じでデータがあります。 1のパターンの文字列をすべて2のパターンに統一したい場合 IF分にて7桁目が-の場合 6桁目に0を追加と言う感じになると思うのですが この追加の計算式がどうなるのかいまいちわかりません。 わかる方お願い致します。

  • そろばんの計算法

    今まで珠算の見取り算は7桁等の場合、1桁・3桁・3桁に分けて計算して来ました。 (例)1,234,567+8,910,123+4,567,891 +567 +123 +891 ---- 1581     +001581 +234000 +910000 +567000 -------- 1712581 +1712581 +1000000 +8000000 +4000000 --------- 14712581 と、こんな具合です。しかし加減算になった時に、 9,001,001+8,001,001-1,999,003等の式だと最初に +001 +001 -003 となって-1になってしまうし、2つ目に至っては +001 +001 -999 となってしまいます。しかしこの式は最終的には負の数にはなりません。このような場合はどのように計算すべきなのか、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか、お願い致します。

  • エクセルの計算式

    教えてください。 エクセルの各セルに一桁の数字を入れています。 その合計数字(二桁)の、1の位 (23の場合、「3」。46の場合「6」) から10を引いた数字(「3」の場合は「7」「6」の場合は「4」)を、 右端のセルに表示させたい場合、どのような計算式を入れたらいいのでしょうか? 一の位だけを選ばせる方法がわかりません。 よろしくお願いします。

  • エクセル2010で2進数の計算をするには

    エクセル2010を使って2進数の乗算と加算を複数回行い、最後にそれぞれの答えをすべて加算したいのですが、こういうことは可能でしょうか。 また、最後の答えをすべて加算したときの桁数は100桁程度になると思います。 (できれば10進数をキーボードから入力すれば2進数の変換から複数回の乗算と加算などを自動で計算できれば大変ありがたいのですが) 書店で参考書を探したのですが、10進数→2進数、2進数→10進数の変換については載っているのですが、2進数の計算についてはどの本にも記述がありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 引き続き、教えてください。エクセルで乱数を用いた計算式で(筆算形式)、

    引き続き、教えてください。エクセルで乱数を用いた計算式で(筆算形式)、一桁同士の場合(くりさがりなし)では、引かれる数の乱数を引く数の乱数で小さく設定する方法を教えてください。他の方法があつたら併せて、ご教授ください。

  • Excelで「10桁の自然数×10桁の自然数」を計算する方法

    Excelで「10桁の自然数×10桁の自然数」を関数を組み合わせるか、VBAで組むかして、計算する方法をお分かりになる方おられませんでしょうか?(計算結果は文字列として得られることになると思いますが、それでかまいません。) こうすればできる、というアイデアだけでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • エクセルの計算式について

    初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 時間の集計についてアドバイス賜りたくお願いします。 OO時間XX分の時間を合計する場合、 時間の桁が万以上になるとエラーになってしまいます。 千桁どうしの合計では万時間の合計は表示されます。 万の桁どうしの計算はエラーです。 エクセルの機能の限界なのでしょうか?

  • 桁数の計算

    はじめまして。 掛け算・割り算の桁数だけ計算する時、自分は以下のように計算しています。 しかし、自分だけ独自の計算方法をしているように思えて気になっていました。 皆さんはどのようにしておられるのか教えてください。 よろしくお願い致します。 掛け算の場合 100(3ケタ)× 100(3ケタ) = 10000(5ケタ) → 3ケタ + 3ケタ - 1ケタ = 5ケタ 割り算の場合 10000(5ケタ) ÷ 100(3ケタ) = 100(3ケタ) → 5ケタ - 3ケタ + 1ケタ = 3ケタ 10000(5ケタ) ÷ 10000(5ケタ) = 1(1ケタ) → 5ケタ - 5ケタ + 1ケタ = 1ケタ 10000(5ケタ) ÷ 1000000(7ケタ) = 0.01(3ケタ) → 7ケタ - 5ケタ + 1ケタ = 3ケタ *ケタの大きいほうから小さいほうを引くように変換(計算結果がプラスになるように変換)

  • 16桁以上の数字を使った計算をしたい

    Excelでは15桁までの数字しか扱えません。 16桁以上の数字を使って計算したい場合、何かいい方法はありますか? ご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • カバラ聖数日を計算する方法

    どなたかご存じでしたらご教授願います。 下記のようなエクセルの年月日(yyyy/mm/dd)が入っている状態で、 ギャンブルで使用される「カバラ整数」の「年の聖数」、「月の聖数」、「日の聖数」の3つを エクセル式で求める方法が知りたいです。 【カバラ聖数計算】   年月日   年の聖数   月の聖数   日の聖数  2012/5/27     5         1        1  2012/6/19     5        11        3  2012/6/29     5        11       22  2012/12/13    5         8        3 【計算ルール】  (1)”年の聖数”・・・ 西暦4桁を1つずつ分解して足し算する。               例)2+0+1+2 = 5  (2)”月の聖数”・・・ (1)に月を1つずつ分解して足し算する。                例1) 2+0+1+2+5 = 10 ⇒ 1+0 ⇒ 1              例2)2+0+1+2+6 = 11              例3)2+0+1+2+1+2 = 8  (3)”日の聖数”・・・ (2)に日を1つずつ分解して足し算する。              例1) 2+0+1+2+5+2+7 = 19 ⇒ 1 + 9 ⇒ 10 ⇒1+0 ⇒ 1              例2)2+0+1+2+6+1+9 = 21 ⇒ 2 + 1 = 3              例3)2+0+1+2+6+2+9 = 22              例4)2+0+1+2+1+2+1+3 = 12 ⇒ 1+2 = 3 【注意事項】  ・基本的に(1)、(2)、(3)のそれぞれは計算結果が1桁になるまで加算するが、   計算結果が「11」、「22」になった場合はそこで計算をやめる。  ・使用するエクセルは2010です。 以上