• ベストアンサー

最近のDVDレコーダーは全てブルーレイ?

ken1hisaの回答

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.5

同じ寸法なので紛らわしいですよね。 みなさんのご指摘通りで、DVDとBDは別物です。 しかし、BDレコーダーならDVDも読み書きできますので、発売されるレコーダーがすべてBDになってしまっても、あまり困らないと思いますよ。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブルーレイレコーダー

    一人暮らしで32インチのREGZAを使っています。 DVD、またはブルーレイを見たい そしてテレビ番組を録画したいのでブルーレイレコーダーの購入を考えています 価格コムで調べた結果、パナソニックのブルーレイディーガDMR-BRS500が安くて評判もいいかなと思いました。 この機種でよくないところはありますか? また、REGZAの32インチでブルーレイを見ても、普通のDVDを見るのとあまり変わりませんか? この大きさではブルーレイのよさは出ないかなと思いました

  • DVDレコーダー ブルーレイについて

    アクオスのテレビを買ったのでDVDレコーダーの購入を考えています。 当初は、DV-AC82というシャープの現行のDVDレコーダーと250GBのHDDが付いた製品を考えていましたが、同じ価格帯にBD-AV1というブルーレイも再生でき、ブルーレイに録画もできる製品を見つけ悩んでいます。 時々録画できればいいので、録画可能時間が3時間ということは気にならないのですが、HDDが付いていないデメリットなどあれば教えてください。 また、BD-RE自体は繰り返し録画可能とのことですがBD-AV1本体で前の画像の消去や上書きは可能なのでしょうか?

  • dvdにも録画可能なブルーレイレコーダー

    dvdにも録画可能なブルーレイレコーダーの購入を考えています。 dvdにも録画可能なものであれば、画質や付属性能などに対する強いこだわりはありませんが、なるべく価格の安いものを探しています。中古については、あまり良いイメージをもってないので、できれば新品の方が良いのですが(以前中古のものを買った際に不具合がおきやすかったり壊れやすかったりしたため)、中古もそこまで悪くない、と思うのであれば中古でも別にかまいません。 また、値段にかかわらず、おすすめのブルーレイレコーダーがあれば教えてください。

  • ブルーレイはDVDにとってかわる?

    10年以上使っているテレビがあります。最近調子が悪くなってきて買い換えようと思い家電屋へ行きました。テレビとセットでDVDも買おうと思ったのですが、店員さんにこれからの主流はブルーレイなので絶対にDVDプレイヤーではなくブルーレイにした方がよいと熱弁されました。 別の家電屋の店員も同じことを言っていました。価格的にDVDが安いし、これからブルーレイがDVDとってかわるってことはないような気がするのですが、どうでしょうか?

  • ブルーレイレコーダーとDVDレコーダーの違い

    タイトルどおりです。DVDとブルーレイの違いって何なのでしょうか? 自分で調べたところによるとDVDに比べるとブルーレイの方が容量が多い、たとえばDVDレコーダーは6時間しか録画できないものとするとブルーレイは30時間録画できるとか画像がいいとかありました。 それ以外にメリットとかデメリットとかあれば教えていただきたいです。

  • 「ブルーレイ」のDVDレコーダーについて

    「ブルーレイ」のDVDレコーダーが売れているようです。 「ハイビジョンの画像で録画できる」が唯一の売りの商品だと思うのですが、今までに録画した旧世代のDVDも見る事できるんですか?

  • ブルーレイレコーダー

    こんにちは 今買うならDVDではなくブルーレイレコーダーを選択する方がおられると思いますが、ブルーレイレコーダーの価格が何円まで下がったら買いますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • DVDかブルーレイ

    DVDレコーダーを購入しようと思います。あまり容量や画質にこだわりはなく、便利に予約録画やコマーシャルなどの編集ができればいいくらいです。 なので、ブルーレイではなく普通のレコーダーにしようと思っているのですが(価格が全然違うので)、もうブルーレイしか取り扱っていないメーカーもあったり(ソニーとか)、商品数もブルーレイのほうが多いような気がします。 ということはそのうち普通のレコーダーは売られなくなるのでしょうか? ブルーレイのディスクばかりになって普通のレコーダーでは見えなくなるなど、何か不便なことがでてくるのでしょうか? どちらを今買うべきか教えてください。

  • ブルーレイとDVDレコーダーどちらを買ったらいい?

    録画機器がなく購入を検討しています。 ブルーレイレコーダーで今まで録画してもらったDVDが見られるかが、まず不安です。 BDとBD-Rも何かわかりません。 そうであれば、価格も考えてハイビジョン録画のできるDVDレコーダーを購入する方が良いでしょうか? またテレビにハードディスクが内蔵されているものは、どう思われますか?

  • なぜブルーレイではなくDVDなんでしょうか

    出版社などが例えば「週刊 ゴジラ」などと称して映画DVDを毎週出したりしていますが、なぜ、いまどきになってもなお、画像の鮮明なHD画質のブルーレイではなく、SD画質のDVDなのでしょうか。 ブルーレイが世に出た当初はレコーダーも高かったから、より多くの人に買ってもらうためにDVDを売っていたというのはわかるのですが、いまやブルーレイレコーダーは普通に各家庭に普及していると思います。 DVDしか売らない理由はなんでしょうか。