• ベストアンサー

ATA133カードに接続するHDDのジャンパピンの設定について

宜しくお願い致します。 IDEマスタのマスタとスレーブにそれぞれHDDが接続されていてIDEスレーブにDVD-R/RWとCD-R/RWを接続しています。 今回HDDを増設するにあたりATA133カードを購入し、2台 のHDDを増設する予定なのですが、その時のHDDのジャンパ の設定はマスタ、スレーブ、ケーブルセレクトのどれにすれば良いのでしょうか?マニュアルがあるのですがCD-ROM で且つ完全なる英語なので・・・。解読が不明です。 ちなみにカードは玄人志向の物でOSはWin2Kです。増設する2台はATA133対応の160Gbと120Gbの物です。 説明が不明確な部分があるかと思いますが回答の程、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuuga
  • ベストアンサー率29% (106/359)
回答No.1

私も同じような環境で接続しています 今回二台のハードディスクを購入するんですよね それでしたら、マザーのIDEの端子に接続するように 一台目をマスター、二台目をスレーブでOKだと思います 私はこれで使用できているため、今回の回答をさせていただきました 不明の点があれば補足してください

atsushi_k
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。なるほど・・・言われてみると何となく判るのですがマスタで接続したHDDが2台、スレーブで接続したHDDが2台でもキチンと認識するのですね。助かりました。早速今晩にでも接続をしてみようと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#2です 書き忘れました。 同じチャンネルにHDDと光学ドライブを同時に繋ぐとパフォーマンスが下がる恐れがあります。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

M/B側         スレーブ   マスター プライマリ**************DVD-R/RW*****CD-ROM セカンダリ**************IDE HDD *****IDE HDD PCI ATAカード側    スレーブ  マスター プライマリ************** NON *****IDE HDD セカンダリ************** NON *****IDE HDD ↑ これでよろしいんじゃないでしょうか? 「CS(ケーブルセレクト)」は誤認識が多いのでお勧めしません。

atsushi_k
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ATAカードのどちらにもマスタとして接続する方法もありましたネ。どちらが効率よいのだろうか?CSは私もあまり好きでは無いのです。富○通のDESK○○○○シリーズはケーブルセレクト使っていますけど何時も増設時は悩みの種です。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう