• ベストアンサー

宇宙について・・・

ずばり、宇宙の果てはどうなってるんでしょうか? おそらくだれも見た事はないでしょうが、宇宙の先の先はどんなだろうと、思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.3

私の勝手な空想です。 この宇宙は膨張していると考えると、その先には何かがあると考えられる。始まりはごく小さな宇宙だった。 と考えると、この宇宙の先には何かがありそうな期もする。それは、別の宇宙かもしれない。 あるいは、物質と時間が混沌としている状態がある。あるいは、人類がまだ知らない物質でも時間でもない状態になっているかもしれない。 この宇宙の先はなに?、その先は、またその先はなどと考えるとそんな気がする。

sakuragaike
質問者

お礼

そうですね!別の世界が広がってたらおもしろいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

宇宙の膨張が限りある宇宙を示すとしたのなら、この宇宙は風船のような有限のものかも知れません。 そして同じような風船のような宇宙が他にも沢山浮いてるかも知れません。 そしてその風船に空いた穴がブラックホールかも知れないし、他の風船との連絡通路なのかも知れません。 始まりの特異点は、ペチャンコの風船という宇宙の器なのかも知れません。

sakuragaike
質問者

お礼

なるほど!宇宙は神秘的ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponpon12
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.1

 宇宙には果てがない   と思う。

sakuragaike
質問者

お礼

永遠に宇宙が広がってく・・・ 未知の世界ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宇宙には果てがない、しかし、宇宙は有限だ。とは?

    「宇宙の果てのその先に何かがある?」 「よく考えると、その質問自身がおかしい」 というやりとりが、55プラス、サイエンスカフェを始めよう1(朝日新聞20130621)に出ていました。 どうしておかしいのでしょうか? そして、宇宙には果てがない、しかし、宇宙は有限だ。とは、 どういう意味でしょうか?

  • 宇宙の果ては?

    宇宙の果てはどんなになっていますか? 銀河系の先のそのまた先の・・・・・。

  • 宇宙の広さ

    自分の思う宇宙論ですが、 ここまで広い→人間の意識そのもの 人間の意識(果てがない)=宇宙(果てがない) のだろうと思います。 人間の精神(意識)=宇宙 だと思うのです。 人間の意識と同じように宇宙には果てがないのだと思います。 宇宙は人間の意識を反映している(イコール)というか。

  • 宇宙の果て、宇宙とはなにか

    宇宙ってどれくらい広いんですか? 宇宙の果てなんてものはあるのでしょうか? 宇宙は無限というイメージがあるんですが無限だとすると我々が存在する太陽系みたいなものが1つや2つくらいありそうなきもしますがどうなんでしょう? また宇宙について面白いお話があったら教えてください!

  • 宇宙について

    宇宙の本を読んでいたのですが、解らない事がいくつかあったのでおしえてください。まず最初に、われわれの宇宙は膨張宇宙である。この膨張宇宙とはなんですか?そして、われわれの宇宙はビックバンで始まったビックバン宇宙である。このビックバンてなんですか?         あと、時空について教えて下さい。         そして、太陽や星を今見ても実際には過去を見ること、これはなぜですか?                  最後に、宇宙に果てはあるのですか?           教えて下さいお願いします。

  • 宇宙

    宇宙に行きたいお金持ちをニュースでたまに見ますが、彼らは何故、宇宙に行きたいのでしょう?宇宙に何かあるから行きたいのでしょうか?あなたは宇宙の果てに何があれば宇宙に行きたいですか?

  • 宇宙が平坦だとすると宇宙の果ての問題は?

    「宇宙の果てはどうなっているのか」という問題は考えるとジレンマが発生し、実際はどうなっているのか非常に不思議でした。 宇宙に果てがあるとすると、その果てには壁があるのか、その壁はなにできているのか、岩で出来ているとするとその岩はそれまた無限の体積を持つのか。 宇宙に果てがないとすると、宇宙の大きさは無限なのか、無限の大きさなどというものが実際にありえるのか。 といった具合に、宇宙に果てがあるとしてもないとしても「本当にそんなことってあるの?」的なジレンマが発生し、困ったことになってしまいます。 「無限」の問題と「果て」の問題は同じことの現われ方の違いという気がしますが、いずれにしても困ったことになってしまう。 高校の頃に読んだ宇宙の本の中ではこのジレンマに対して、スッキリした形で回答していました。曰く、「宇宙は正の曲率で曲がっており閉じている」。2次元に落としてたとえると、宇宙は球面のようなものであり、有限であるが曲がっていて一方向へいくらでも行ける。つまり果てがない。果てがないけど有限である、ということで、私の中では宇宙の「無限」と「果て」のジレンマは解決されていました。 ところが最近の観測ではなんと「宇宙は平坦である」というじゃありませんか!? 「宇宙が有限でかつ果てがない」というのは空間が曲がっていて初めてありえることであり、宇宙が平坦であるとすると「無限」と「果て」のジレンマが再発生してしまうではありませんか? それとも「宇宙は平坦である」ということと「宇宙は正の曲率で曲がっており閉じている」ということは矛盾しない別の事柄なのでしょうか?

  • 宇宙に果てって無いんですか?

    宇宙に果てって無いんですか? 先日会社で先輩が宇宙の話しを楽しそうに話してました。私は全く知識がありませんので輪に入れませんでしたが、凄く楽しそうに話すので宇宙の本を購入して読んでみました。 しかし全くの無知なとこれにきていきなり難しい内容なので理解できません。 それで、疑問に思った事を少し質問させて下さい。 宇宙に始まりがあるなら終わり(果てのような)があるのか。 膨張してるとはどういう現象か。 またその現象は私達の世界でも起こるのか。 くだらない事かもしれませんが、簡単に解りやすく教えて下さい。

  • 宇宙の果てにあるものとは?

    宇宙の果てにあるものとは? 宇宙の果て(宇宙の外側)には何があるのでしょうか? 知っている方、もったいぶってないで私にこっそり教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宇宙の果てってどこにあるの?

    以前テレビ番組で、現在確認出来る、宇宙の果てにある星が 紹介されていましたが、実際に宇宙の果てはどこにあるのでしょうか? また、宇宙の全体はどうなっていて、果てには何があるのでしょうか?

MFC-J850DNエラー解決法
このQ&Aのポイント
  • MFC-J850DNの印刷できない問題について解説します。
  • Windows環境でMFC-J850DNの接続方法と関連するソフトについて紹介します。
  • MFC-J850DNのエラー4Fについて詳しく説明します。
回答を見る