• ベストアンサー

定期テストで高得点を取るための勉強の仕方について。

noondayの回答

  • ベストアンサー
  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

こんばんは。失礼します。 クラス番号名前を伝えて、 担当の先生に聞いてみてください。

HEALTHER
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 定期テストに向けた古典の勉強の仕方。

    僕は17歳の高校3年生です。 7月の初旬から期末テストがあるのですが古典の勉強の仕方が分かりません。 勉強の仕方を教えてください。

  • 定期テストの勉強方法~高校生~

    こんにちは! 早速ですが、12月の頭に期末考査があります。 昨日がちょうど3週間前で、勉強を始めているんですが・・・・ 英語の勉強方法がわからないんです・・・ 中学の定期考査や高校の中間考査はあまり深くまで勉強していませんでした。 なのでヤル気になってやろうとしても、進みません。 よい勉強の仕方などありましたらアドバイスをいただけるとうれしいです。 ちなみに今は高校1年生です。 よろしくお願いします。

  • 数学のテスト

    高校生です。初めて中間試験の数学で欠点をとってしまい このままじゃやばいので期末試験では高得点をとっておきたくて 予習復習はしているのですが 今まで数学はどれだけ勉強しても高得点をとったことがなくて、 正直期末テストで70点以上取れるか自信がないです。 なにか数学のテストで気をつけておかなければならないこととか 数学の試験はどういった勉強されてるのか教えていただけたらうれしいです!

  • 楽しく勉強するには?

    現在、中学三年なのですが、勉強しよう!と思っても 10分ぐらい経つとつまらなくなってしまいます。 たとえ、勉強を1時間ぐらいやっても頭に、はいっていません。 今年の1月あたりに私立高校の試験・2月ぐらいには公立高校の試験が あります。 一ヶ月に一回は実力テストか定期テストがあります。 来週の火曜あたりに実力テストもあり来月には、期末テストと塾のテストもあります。 色々、楽しく頭にはいる勉強の仕方を検索してみたのですが お金が掛かるものがでてきます。 お金が一切も掛からずに楽しく頭にはいる勉強の仕方はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 定期テストと実力テストの得点差が大きい。勉強方法を教えてください。

    定期テストと実力テストの得点差が大きい。勉強方法を教えてください。 進学高校の1年生です。範囲が限られたで定期テストでは、成績がいいのですが、範囲がない?実力テストでは全く点数がとれません。特に不得意な国語と数学が平均にも行きません。助けて下さい。どなたかいい勉強方法を知っておられる方、またこういう勉強の仕方をしたら成績が上がった方お願いします。ちなみに私は予習復習と宿題を中心に家庭学習をし、週に1回(2時間)の塾に通っています。塾はわからないところを教えて頂くだけです。

  • 期末テストの勉強の仕方が分かりません‼️❗️‼️

    僕は中学2年生です。この夏休みが終わったら期末テストがあります。期末テストの範囲はもらったんですが、英語、社会の歴史、理科の勉強の仕方が全く分かりません。どのように効率良く勉強すれば良いですか?教えてください。目標点数は250点です。この点数に行ける勉強法を教えてください。本当によろしくお願いします。

  • 高校生のテスト勉強について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校一年生で、2週間後に期末テストがあります。 赤点を取らないようにしたいのですが、取らないかとても不安です。 出来れば高得点を目指したいです。 ですが、勉強方法が分かりません。 家も遠く、朝が早い、夜は遅いので帰ってきてからあまり時間がありません。 そこで皆さんのおすすめの勉強方法を教えていただきたいです。 勉強関連のことならテスト勉強方法以外のことでも大丈夫です。 最後まで閲覧ありがとうございます。 質問に回答してくださると嬉しいです。

  • 勉強の仕方

    中学生の者ですが・・・ 勉強の仕方に困っていますm(__)m 明後日は期末テストですし 来年はもう受験なのに 勉強しても全然頭に入らないのです(・・;) 何か勉強が頭に入る(記憶できる)勉強法があったら ぜひ教えて下さい。

  • テスト勉強はなにをすればいいのでしょう?

    こんにちは。現在俺は中2なんですけど。12月の頭に期末テストがあるんです。今までのようにやっていると122番中70番くらいなんです。なのでどのような勉強がテストでよい結果を出すのか、どなたか教えてください。

  • テスト勉強の仕方

    あたしは高校1年生です。 2週間後ぐらいにテストがあるのですが勉強の仕方が分かりません;; 中学校の頃はとにかくワークをやってみたりノートを見直してきました。 高校ではワークとかあんまりないのでどうすればいいか分かりません。 参考書はほしいのですがワケありで買えません。