• ベストアンサー

画像の電化製品は何と呼ばれてる物なのでしょうか?

たぶんレコードを再生するレコードプレーヤーかと思います。 ターンテーブルでしょうか? 俺が思っているターンテーブルとはだいぶ見た目も構造も違うような気がします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.4

レコードプレーヤーに間違いありませんが、なんと呼ばれているかと言えば「電気蓄音機」、当時日本国内ではいわゆる電蓄と呼ばれていた機械です。 カートリッジも原始的なものやモーターもギア減速式の物などががありました。

mark2mx40
質問者

お礼

このたびはどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

既回答のとおり、78回転SP盤時代のレコードプレーヤーですね。 ここからは言葉遊び的な話になるけど・・・ レコードプレーヤーを「ターンテーブル」というようになったのは最近の話しで、元々はDJの”業界用語”だったものが”カッコ良い”と勘違いして、いつの間にか広まったものじゃないか と。 本来ターンテーブルというのは構成部品の1つ(回転台部分そのもの)に過ぎず、キャビネットにターンテーブル・トーンアームカートリッジを組み込んでレコードプレーヤーの出来上がり。

mark2mx40
質問者

お礼

このたびはどうもありがとうございました。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

レコードプレイヤーだと思います。ただし、LP用ではなく一回毎に使い捨ての針の入れ物のようなものが左側にありますので78回転のSP盤時代の物のようです。

mark2mx40
質問者

お礼

このたびはどうもありがとうございました。

  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.1

78回転SP盤対応のレコードプレーヤーですね。 BOX入りであることから可搬型ではないかと思われます。

mark2mx40
質問者

お礼

このたびはどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • レコードプレーヤーのベルトの巻き方について。

    レコードプレーヤーのベルトの巻き方を教えてください! 昨日友人からレコードプレーヤーを譲り受けたのですが、説明書どおりにセットしても動かず、ターンテーブルをはずしてみると、ベルトが外れていました。レコードプレーヤー初心者ですので、ベルトの復元方法が全くわかりません。レコードプレーヤーはaudio technicaのAT-PL30です。 類似質問を検索してみたところ、プレーヤーは違うもののヒットしました。 「ターンテーブルが簡単に外れる構造なら、まずターンテーブル内側の輪っかにゴムベルトを掛け、中央の軸受けに差込み、穴をプーリーの見える位置まで回してベルトを引き出して引っ掛ける。となります。」という回答で質問者の方は問題解決したようですが、わたしにはさっぱり・・・。 「ブーリー」がどれかはわかるのですが、「ターンテーブル内側の輪っか」「中央の軸受け」がどれなのかわかりません。 どなたか回答よろしくお願い致します!!!

  • gemini TT-02のレコードプレイヤー

    値段も安くて見た目もイイ感じなので、欲しいなと思っているのですが、ただレコードプレイヤーとして使うなら、他は何を買えばいいですか? スピーカーとそれをつなげるコードがあれば聞けますか? プレイヤーを買うのが初めてなので、全く何もわかりません。 でも見た目がDJターンテーブルっぽいのがほしいので・・・ またgemini TT-02の良くない点とかも知ってたらおしえてください。

  • ターンテーブルとレコードプレイヤーってどう違うんですか?

    こんにちわ。素朴に疑問に思うんですが、ターンテーブルとレコードプレイヤーってどう違うんですか? レコードをしっかりした音で家で聴きたくて、denonのレコードプレーヤーかターンターブルを買おうかと思っているのですが、どう違うのでしょうか? ターンテーブルだと、プリアンプにつなげない物とか何かあるのでしょうか? どなたか知っている方、教えて下さい。

  • レコードをpcに取り込んで、打ち込みに使用する際

    その時に、必要となるターンテーブルまた、レコードプレイヤーを購入しようと、 思っているんですが、やっぱり価格が高いものだと機能だけでなく、音質もちがうんですかね? また、おすすめのターンテーブルまたレコードプレイヤーでおすすめの機材あったら 教えて下さい。

  • レコードの音割れの解消について

    レコードを聴いていると、中心部に向かうに従って、音が割れてきます。 原因は、レコードの中央部がターンテーブルシートから浮かび上がり盤面と針の距離が近くなることだと考えてます。 レコードをセットするときには、しっかり押さえつけていますが、再生しているうちに中心部が浮いてきます。 ターンテーブルシートはゴム製のものを使用しており、別のものに交換すれば解消するのかと思っておりますが、レコード盤の反りやレコードプレイヤーの水平確保があまいことが原因の可能性もあるかと思っています。 ご存知の方がおりましたら解消法を教えていただきたいです。

  • レコードプレーヤーとターンテーブルはどこが違うんですか?

    安物がレコードプレーヤー、高級品がターンテーブルですか?

  • レコードプレーヤー(ターンテーブル) 清掃方法

    レコードプレーヤーのターンテーブル(金属部分)の清掃方法をお教えください。 ターンテーブルは、取り外し可能で細い溝が掘ってあります。またターンテーブルの内側にはスピード検出用の磁気信号が記録されているようです。

  • コロムビア レコードプレイヤー gp-3

    中古のポータブルレコードプレイヤーを買いました。 ターンテーブルを回すとカタカタと音がするのです。 以前の質問を調べると、「ターンテーブル下のゴムタイヤに付いた異物(癒着したゴム)を取り除けば、音が止まる可能性がある」そうなのですが、 ターンテーブルを引き上げることができません。 裏側から、ネジを外してプレイヤーの内部を見ることはできるのですが、 どこが問題のゴムタイヤの部分かわかりません。 どなたか、お分かりになる方がおられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • アナログレコードからCDへ

    お気に入りのアナログレコードがあり、CDにして聞きたいのです。 パソコンは全くの初心者なのですが、パソコンに取り込んで出来ると聞いたのです。 しかし私が持っているのは、レコードプレイヤーではなくターンテーブル(パナソニック)とミキサー(ヴェスタクス)なのですが可能でしょうか? 教えて下さい。

  • DENON製DPー75・80のモーターうなり音

    当方レコード鑑賞のため、所有のDENON製ターンテーブルDPー75とDPー80について、最近レコード板を直接回転した状態でクリーナー(普通のフェルト製)清掃するようになり、気になりだしたことはクリーニング中(ターンテーブルに負荷をかけた状態)小さな音でモーターのうなり音がします。音の大きさ、種類は二台とも同じのようです。ただしレコード再生音には負荷が小さいのか気になりません。この音はターンテーブルのスタート時に一瞬出る音そのものです。同じダイレクトドライブモーターのビクター製はこのような音は全く出ません。尚、数年前メーカーに二台ともオーバーホールに出し整備した物です。これは故障なのでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう