自作PCのXP認証について

このQ&Aのポイント
  • 五年越しの自作PCでXP Home Editionを使っています。先日フリーズし、再起動するとXP認証のメッセージが表示されました。
  • 認証を選択するとデスクトップが表示されますが、画面以外は何も表示されず、操作ができません。
  • Windowsサポートに問い合わせたが、原因や解決策は分からず、パーツを購入した店に相談しても解決できないと言われました。PCを諦めるしかないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自作PCのXP認証について

五年越しの自作PCでXP Home Editionを使っています 先日突然フリーズしました それぐらいは稀にある事ですが 再起動すると起動時の「ようこそ」の画面にてXP認証しろとのメッセージが出ました 認証については当然過去に行っています するかしないかの選択肢が出ましたが しないを選ぶと、その画面から進みません するを選ぶと一応デスクトップが表示されますが同じくそこから進みません 表示されるといっても画面のみであってストートメニューやタスクバーやSCなどは一切表示されません 電源を入切する以外はほぼ何もできない状態です windowsサポートに電話すると、どうにかしてスタートメニューを表示させるか 当方のOSはパーツに付属のOSだったのですが買った店に聞けと言われました しかし五年越しのPCであってパーツは当の昔に交換で廃棄しており 店に電話しても原因がわからない、解決法もわからないと言われました 色々とガタはきてましたが、さすがにこのPCは諦めるしかないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.3

XPにはVista以降にあるアクティベイトの機能がありませんので、「XP認証」は正確には「正規品」の確認であると思います。 なので >応デスクトップが表示されますが同じくそこから進みません 表示されるといっても画面のみであってストートメニュー は、起こりえません。 唯一おこるとすれば、ドライバー関係など起動時に読み込まれるサービスでしょう。当然アプリに付随したサービスかもしれません。また、No1さんが指摘したような、HDDが壊れかかっている場合や、マザーのボタン電池が切れかかっている場合、正確に保存されないため、似た現象になります。 http://www.microsoft.com/genuine/default.aspx?displaylang=ja http://support.microsoft.com/kb/905474/ja http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070220/262624/ OEM品だと、ライセンスコードを入力しないと設置できません。そうでないデベロッパー向けのSELECTなどがあり、あなたがそれを入手しているとも思えません。 ただ、偽造と誤診してしまう状態があります。nLiteなどでリファインしたXPインストールメディアですね。本来WindowsAIKやsysprefで行う事をnLiteがそれらを使って、自動化します。AIKなどの資料をみると、質問内容のような事を想定した、修正設定も報告されています。 そう、よく似ています。 つまり考えられる事として4つ。 1. 偽者のXPメディアを買わされた 2. nLiteなどの自動化によるリメイクメディアが偽者と誤診されてしまう。 3. ドライバーやサービスの付属の証明書やモジュールの不具合や設置ミスによって、「Windows Genuine Advantage 」が動作している。 4. 3番と同じところだが、HDDやボタン電池による不具合のため正確に保存されていない。 です。 なので、 >OSだったのですが買った店に聞けと言われました などとなるのは、裏づけになるでしょう。 同じメディアで、新規に買ったメーカー製パソコンでも起きるなら、1,2番てことになる。

その他の回答 (2)

回答No.2

まぁ、すっぱりと諦めて再インストールするなりPCまるごと新調するなりしたほうが精神衛生上もいいだろーね。 その状態でどうにか認証通しても、まともに動かない可能性のほうが高そうだし。

回答No.1

厳密にはそのOSはパーツの廃棄とともに使用権もなくなったと解釈されます。 おそらくHDDが古くて壊れる寸前なのかもしれません。認証に関するファイルに問題がでたのかもしれません。

関連するQ&A

  • XPの認証について。

    XPの認証について。 使ったOSはパソコンショップでパーツと同時に購入したDSP版。正規OSです。プロダクトキーもすべて本物です。私は複数のPCと複数の正規OSを購入、所有していて、いわゆる不正使用は一切関係ありません。全OSは同時購入したパーツを接続して使用しています。 WindowsXPを今までに何度も再インストールしていて、不思議に思った事があります。PCの内部構成の変化が大きかったり、短期間に何度も同一PCに再インストールを繰り返すと、「このプロダクトキーでライセンス認証の手続きを行うことができる回数を超えました。」と表示されて、電話認証になってしまう事があります。この基準がまったくわかりません。初めて出たときには正規OSであるにもかかわらず、新しいプロダクトキーの購入を案内されて非常に困りました。 私の経験だと、PCに不具合が起きて、どのパーツが悪いのかなかなか特定出来ず、10回ほどメモリーとグラフィックボードとHDDを入れ替えていた時と、短期間に同一構成の同一PCに5回、クリーンインストールを繰り返した時。それも約24時間以内に激しいパーツ入れ替え、インストールをした時。 マイクロソフトのサイトだと、同一パソコンで正規OSであるならば認証回数は無制限、と明記されていますが、「ライセンス認証の手続きを行うことができる回数を超えました。」とは、いったいどうした事なのでしょうか。ネット接続で認証する事に回数制限が設けられていていて、認証自体は無制限である事に変わりはなく、電話認証になる、という事なのでしょうか。 http://support.microsoft.com/kb/881437/JA/ また、過去の質問を探してみました所、回数制限13回と回答内に記載されている回答者さまがいらっしゃいましたが、私の場合は5回目でアウトだったので4回。13回の根拠が解りません。 http://okwave.jp/qa/q1630767.html マイクロソフトのオペレータさんにも聞いてみましたが、基準は非公開で色々な事例があるのでお答え出来ない、正規品であるならば表示が出ても電話してくれれば問題ない。というお返事でした。 単なる好奇心からの質問です。「このプロダクトキーでライセンス認証の手続きを行うことができる回数を超えました。」が表示される明確な表示基準をご存じの方はお教えください。よろしくお願いします。

  • 最新自作PCにXP sp1はダメ?

    先日、長らく使っていた自作PCがだめになったので廃棄し、 最新のパーツでPCを自作しました。コア2クワッドです。 廃棄したPC用の XP(sp1)を新しいPCにインストールし、 再認証しようと考えていたのですが、 インストールができません。 旧いソフトも使いたいので当面は sp1を入れたいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • XPの認証

    以前のデスクPC(ノーブランドでXPが初めから入っていた) が調子が悪くなったので、中古の安いノートPCを 購入して、持っていたXPをインストールしてうまく起動しました。 ただ、30日以内に認証が必要との事で、XPのガイドを 読んでいると認証は1台までと記載されていましたが。 電話して認証してもらえるのでしょうか?

  • ライセンス認証が出来ない 自作PC

    自作PCでOSがXPなのですがライセンス認証が出来なくて 困っているのですが。どうしたらよいのでしょうか?

  • XP OEMのパーツ故障時の認証 など

    別のPCにXPのショップで販売されているパーツとの抱き合わせを購入しようと思います同時購入のパーツをFDDと断定し電話認証を想定したとして、これまでは電話認証で同時購入のパーツをFDDと言ったとします。 FDDが故障した場合新しいFDDに付け替えても電話認証は通るものなのでしょうか? FDDの場所にカードリーダーなど交換しハンドルのFDD自体PCに内臓していなかった場合などどうなるのでしょうか? 認証についていろいろ調べたのですがFDDはマイクロソフト側では認証の探知の項目に入っていないので別のパーツとのハンドルでXPを購入してもPCにFDDが有る無しに関わらず電話認証時はFDDにすれば良いといった内容も見たのですが。 以前電話認証時、例えばHDDとハンドルで購入しHDDが壊れた場合を聞いた事があるのですが「それなりの対応はし認証します」「ハンドル製品に対してなので無理」と認証自体もオペレーターによって認識が一定してない感じです。 今使用しているもう一台のPCのXPは何度か認証していてオンラインの上限を超えているのでクリーンインストール時必ず電話認証になるのですが、クリーンインストールの後、例えば光学ドライブを交換しただけでも認証を要求され、光学ドライブのファームを変えただけでも認証を要求され、とにかくPC内部を一度でも変更すると「大幅なパーツ変更」で認証を要求されます。マイフロソフトのHPでは数回パーツを変更したぐらいでは認証要求はないとか読んだ事があるのですが・・・それとはまったく違っているような、自分の認識と違うのか・・・光学ドライブは結構変更するのでその度に電話認証しているので困っています。

  • XP付PC、パーツ交換でOS認証は?

    中古PCの購入を考えています(店頭販売、あるいはネットオークションを含むネット販売)。 OS(Windows XP)付のもの(「動作確認用」というのは除く)にしようと思っています。 XPには正規品の認証というのがあるようですが、購入時に正規品の認証が全く問題なくOKの場合でも、パーツ交換(HDD、メモリ、CPU、光学ドライブなど)、あるいは増設(メモリ、グラフィックカードなどの拡張カード類など)した場合、Windows XPの正規品としての認証ができなくなる場合などあるのでしょうか? ちなみにHDD交換の場合は、HDDを丸ごとコピーするソフト(Drive Image)を使おうと思っています。 OS付のものとしては、 1.単に「インストール済み」と書かれているもの(リカバリディスクなし) 2.「DtoD(Disc to Disc)」と書かれているもの(リカバリディスクなし) 3.「リカバリディスク付き」と書かれたもの といったように、いろいろなパターンがあるようですが、それぞれの場合で、パーツ交換・増設後の認証も変わってくるのでしょうか? XPの認証、よく分からないので、よろしくお願いいたします。

  • OS(XP)認証

    インターネットに繋いでないMEのPCをXPにアップグレードしたんですが認証画面が出てきます。繋いでなくても認証はいるんでしょうか?

  • DSP版XP Proの認証について

    DSP版(いわゆるOEM版)XP Proの購入経験がないのですが、これについて教えてください。 1.パーツと同時購入時に、販売店がその両方のシリアルNoをマイクロソフトに登録するのは間違いないですよね? その際バルクメモリでは登録ができないので不可、という情報は正しいのでしょうか。 2.であれば、OS(XP)が当然そのパーツをOS起動時にチェックするはずですよね。 チェック時にそのパーツを発見できなくても、例えば30日間は使用できたりしないのでしょうか? 同時購入パーツを、メモリにしようかFDDにしようか考慮中です。 メモリ(購入候補はDDR)にすると将来DDR2がメインになった場合、今のメモリで認証されているXPが使用不能になる可能性があるのではないか、FDDにするとメモリより早く故障するのではないか、という点が引っかかっているからです。 OSを購入するにあたり、できるだけ安く長期間使用したいと思い、次のように考えています。 FDDとOSを同時購入し、最初に当然これで認証を受け、その後FDDの接続を完全に断ちます。 もし起動時のチェックがあったとしても、例えば30日間は使用できるのであれば、それを過ぎた後セーフモードで立ち上がったときに、FDDを接続して再度認証を受ける。 このようにした方が近い将来の新PC自作(DDR2になるのは確実)でも、今回購入のDSP版XP Proを有効利用できるのではないか、と考えたのです。 OSは違法インストールではなく、1台のPCで使用するわけですが、FDDが壊れないように認証時以外のほとんどの時間はその電源を切っておきたいのです。 このようなことができるかどうかの質問です。 また、私はOSと同時購入パーツはメモリ、FDD以外は考えていません。 CPU、HDD、その他LANカードなどの方がよいというご意見をお持ちの方は、その理由をお聞かせいただけたら幸いです。

  • XPの認証キーを見る方法はありますか?

    自作PCのOS(XPのProfessionalです。)が絶不調の為、再インストールしたいのですが、 ディスクはあるのに認証キーが貼ってある肝心のパッケージがどうしても見つかりません。 起動中のXPの認証キーを見る方法はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒御教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • またまたXPの認証についてです。

    Windows XPのOEM版を購入してPCの調子を見ながら何度もインストールを繰り返しました。何度目かで電話認証になったのですが・・・ある時にMeが入っていたパーティションに上書きインストールしてネット認証を受けたらそのまますんなり行ってしまいました。これって認証を受けられたのでしょうか?聞くところによると認証を受けないと30日で使えなくなってしまうとか。不安を抱えています。教えて下さい。