• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違和感のあるお見合い。)

違和感のあるお見合い|結婚相手として条件が良い私を捕まえておこうと必死になっているような気がします

cactus48の回答

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

何か魂胆がありそうな雰囲気な縁談話ですね。安い餌に上手い具合に 獲物がかかり、意地でも釣り上げようとしている事が見え見えです。 将来的に貴方に何らかの負担がのしかかって来そうに思え、見合いを した女性側の御両親の監視の元で、新婚生活から夫婦生活をしなけれ ばいけなくなる事は間違いなさそうに思えます。 上物の獲物がかかったから、これは逃がしてなるものかと躍起になっ て焦っているようにも感じ取れます。 ちなみに僕は見合いでしたが、仲人から言われた決まりを今でも覚え ていますが、見合いをして縁談を断れるのは女性だけ。男性から断る のは相手に対して失礼。女性が付き合いを承諾して、5回程度で結婚 をするかしないかを二人で決め、決まったら半年以内に結納を交わす 事。結納を交わしたら遅くても1年以内には結婚式を挙げる事などを 言われました。地域によって違うようですが、ほぼこの流れで行くよ うです。お見合いをしてからの日数は、どの程度なのか分かりません が、もしかしたら僕が教わった事のように話しが進められているので はないでしょうか。それで開いても焦っているのかもしれません。 とにかく勝手に話しを進めているのは止めさせましょう。結婚式場や 結婚式の日取りを決めるのは当事者二人ですから、今後の事は当事者 二人に任せるようにするため、両家で会って納得の行くまで話し合う 事です。もし彼女側の両親が一方的に話しを進めようとする時は、こ の縁談は無かった事にして欲しいと言って帰りましょう。 何か言ったら告げ口をされ、叱責するのが変です。週末同棲や婚前旅 行を承認する事も、何か魂胆がありそうな気がしてなりません。 どうも話しが出来過ぎています。あまりにも美味し過ぎます。 あくまで推測ですが、この縁談には陰に金が絡んでいるような気がし ます。結婚して入籍をした時点で、貴方や貴方の御両親に多額の借金 の肩代わりを言うとか、生活資金の援助をしてくれとか言うために、 縁談を早急に進めようとしているのではありませんか。 彼女と二人で相談しては駄目ですよ。貴方と会話した内容は両親に告 げ口をされるネタになるかも知れません。その事は過去に何度も叱責 されているので分かっているはずです。結婚しても喧嘩の毎に告げ口 をされたら、貴方は彼女の親の言いなりで生きて行く事になります。 僕だったら天下一品の女性と一緒になれても、彼女の父親からの束縛 を常に受けなければいけない生活には耐えられませんから、ルールに 反しても断りを入れますね。 勿体ないかも知れませんが、貴方もまだ若いですから、これからも何 らかの縁談はあるはずです。今回の縁談は無かった事にされた方が良 いかもしれないですね。

promises
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに美味しすぎる話です。かなり可愛い女性と縁談がトントン拍子。週末同棲や婚前旅行も両親公認。それでセックスしたい放題、しかも、少し下品かもしれませんが、なんでもしてくれます。 そんなもので、恥ずかしながら舞い上がっていたのですが、いくらなんでもおかしなことが多いので、我に返りました。ご回答で、一層、目が覚めたような気がしました。

関連するQ&A

  • お見合いの打診

    20代後半の男です。お見合いをしたい相手がいるのですが、仲介してくれる人が全くいません。その方のご両親とは顔見知りなので、私からその方のお母さんに、娘さんとのお見合いを打診しても非常識ではないでしょうか。ご両親とは、顔見知り程度の関係で、特別親しい訳でもありませんが、一応双方の家族なども知っている間柄です。

  • お見合いについて...

    28歳女です。 仕事は保育士をしています。 お給料は少ないですが、日々ぼちぼちとそれなりに楽しく暮らしてます。 最近、実家の両親が急にお見合いの話を持ってきました。 親としてはどうしても結婚してほしいようで、お見合いを受けないなら勘当するとまで言われております... 私自身、のらりくらりと生きてきて、周囲が独身で自由に生きてる友人が多いこともありますが... 趣味はコミケ参加(笑)、夏と冬に向けて作品作りに燃えるのがライフワークです。 私の感覚としては、28歳でまだ結婚していない、というのはそんなにおかしいことでもないなぁ、と思うのですが、両親は厳しいこともあり、もういい加減腰を落ち着けてほしいという思いが強いのだと思います。 できのいい娘ではないので、迷惑もたくさんかけてます。 それは承知の上で、もうちょっと考えさせて...という話をしたく、先日実家で話をしたのですが、まったく聞き入れてもらえず、親子の縁を切るとまで言われてしまい、悩んでいます。 というのも、今現在、ちょっと気になる男性がいます。 お付き合い...まではいっていませんが、私はその方を好きですし、その方もたぶん私を好きでいてくれていると思っています。 よくゴハンや飲みに行ったりもしています。 もう28歳、愛だ恋だの言ってられないのでしょうか。 両親としては、お見合いの席がすんだらトントン縁談を進めていく気マンマンなようです。 仕事も、ダメダメ先生だとは思いますが、好きですし、趣味もエンジョイしています。 その先で、恋愛があって、結婚して...ということがあればいいなぁとは思っています。 お見合いの相手には恥ずかしいので、コミケに行ってるとは言うなと怒られてます。 昔から私はオタク趣味でしたが、家族は理解がなく、はやく現実の世界に戻ってこいと言います。 結婚ってとても幸せなことだと思っていましたが、まさか目の前に迫ってくると恐ろしいことだと実感しています。 絶縁と言われては嫌なので、とりあえずお見合いにだけは顔を出そうと思っていますが、私の感覚はやっぱりオカシイ。。。というかわがままなのでしょうか。 と、いうか、正直な話、先ほど書きました男性が好きなのです... でもやっぱり私は女ですし、一人で生きてくのも忍びなく、ここは真の意味で大人になって、縁談に乗っていくべきなのでしょうか。 とても不安な日々です... どうか一言なにかお願いします。

  • 違和感覚えたのは私だけ?

    先ほど松嶋菜々子主演の新ドラマ 『家政婦のミタ』を見ていました。 見ていた方で違和感というか、え?って思われた方いらっしゃいますでしょうか? あるシーンで雇われ先の長男からミタさん(松嶋さん)は数回顔を殴られました。 長男は高校生?くらいかと思われます。 そのくらいの男の子であれば女性の顔面を殴るという事がどんなものか想像できないのでしょうか・・・ また、それを見ていた長男の父親は長男を止めましたが、 その後1度もミタさんに対して謝罪もなく、長男にも謝罪をさせませんでした。 このことっておかしいと思いませんか? その家族の母親は自殺で亡くなっています。 そのことで次回から次男がいじめに合う設定みたいです。 しかしながら、私はこの暴力の件を見て(長男、父親のとった行動等) そういう教育の仕方の家庭に育って もし、いじめに合おうとも何か言い返せれる立場なのか?と疑問に思ってしまいました。

  • お見合いサイト:隠しておきたかったのに...

    某お見合いサイトで知り合った遠距離男性と、メール交換しています。 来週、この男性と会うことになったのですが、もし話が進んで結婚に至ったとしても、お見合いサイトで知り合ったということは周囲には内緒にしておきたく思っていました。 けれどもお相手の男性が、お見合いサイトに入っていることを自分の両親や兄弟夫婦に話し、全員で閲覧&採点していることが分かり、少なからずショックを受けました。 お見合いサイトを通じての結婚は珍しいことではなくなってきていますし、ネットにプロフをアップする以上は、不特定多数の目に触れることを覚悟していましたが……ショックです。仮にご身内とともに閲覧採点したとしても、わざわざ私にそんなことを言わないで欲しかった。 来週末、お会いするときも、兄弟夫婦やご両親が「陰見」に来るのではないか。もし縁談がまとまっても「ネットで貰った、田舎の嫁さん」と吹聴されるのではないか……と不安になり、どことなく惨めな気分です。 さらには「結婚後、夫婦間で何かが起きても逐一、両親や兄夫婦にベラベラ喋るんじゃないだろうか」と疑心暗鬼にすらなってきました。 もともと、会おうか会うまいか迷っていたお相手なのですが、ますます迷いが出てきてしまい、悩んでいます。 「身内に見せて、ツッコミや冷やかしを受けた」と、わざわざ言ってきた真意が分かりません(問うても誤魔化します)。

  • 会社経営者とお見合いしますが・・

    私は、33歳婚姻歴なしの女性で仕事は派遣で事務職をしています。 結婚相談所にて婚活中です。 近いうちに建設会社(従業員30名前後の中小企業)経営者とお見合いします。 下記に簡単にどんな人か記載しました。 ・42歳 ・初婚 ・一人暮らし ・祖父の代から会社を経営しており3代目の経営者だそうです。 ・大学院卒業 ・年収1000万 ・中背で顔は普通 こちらからお見合いを申し込んだら承認してくれました。 中小企業の経営者との結婚ってどうですか? 良い面、悪い面を教えてください。 以下質問です。 親が社長で自身が経営者なら縁談の話もあったと思いますがなぜわざわざ結婚相談所に入会するのでしょうか? 会社経営者は私より9歳年上ですが年の差婚のメリットデメリットを教えてください。 会社経営者はどんな女性を好むと思いますか。 どんな話題をすると喜ばれますか。 祖父、父親が経営者ならお坊ちゃん育ちだと思うのですがセレブな女性を好むのでしょうか?

  • 初めてのお見合い

    30代前半の男です。 今日の午後母親の知り合いの紹介で喫茶店で夕食をかねての相手と会うこととなりました。お見合いと言うほどのものではなく顔合わせという感じみたいなんですが。恥ずかしい話、僕は30代前半なのに一度も女性とお付き合いをした事がなく女性と話すのが苦手てお見合いなんてどうしたらいいのかわからずドキドキとイヤだーと言う気持ちでイッパイイッパイです。 僕自身たいした趣味もなく、いわゆるおたく系に近いと自分でも思います。(電車男ほどではないですが) 初めての顔合わせということで今日は僕も相手も母親と一緒ということなんですが。 どういうふうにすればいいんでしょうか?

  • お見合いをして幸せな結婚をされた方、聞かせてください!

    私は20代半ばの女性です。 両親の薦めもあり、お見合いをすることになりました。(おそらく結婚相談所に入会すると思います。) 私はお見合いに抵抗を感じておらず、これからとことんお見合いしようと思っております^^ でも、ちょっと怖気付いております(笑) お見合いに素敵な男性はいるのでしょうか?? 気になります。 お見合い結婚をして幸せになられた方、どんなことでも良いので明るい話を聞かせてください^^

  • お見合いサイトに登録しました

    彼女と別れたのをきっかけにひまつぶしに無料のお見合いサイトに 登録しました。写真など詳しいプロフィールはのせていません。 30代、男です。 自分からは一通も送ったことがありませんが、 女性から何通かお便りきました。 たいてい携帯のメアドを書いてくれてあります。 本物? なぜ来るのでしょう? こわくて返信しておりません。 一度送ったらずっと続けなくてはならないのも気が億劫です。 もし本物ならせっかく送ってくれた女性に悪い気がしますし、 正直彼女と別れたばかりでその気があまりありません。 でも、チャンスのような気もします。 お見合い系はこんなに女性から来るものなのでしょうか? 軽く送り返すべきなのでしょうか?

  • 見合いパーティで思う事

    私はまだ独身女性なんですが、20代後半の頃から29歳、30歳くらいまでExeoの見合いパーティに何度も行ったりしたんですが、そのたびに思うんですが、いつも女性側って、かわいい、キレイだし、そんなん会社行ったら男からすぐにでもお呼びがかかりそうな人たち(いわゆるモテる人)ばっっかりくるんですが、なんでそんな人くるんですか?モテそうな人が見合いに来てもしゃーないと思うんですけど・・。年収云々かんぬんがかなり相手に高望みしてるから来てるんですか? それだけの為に・・ 私の顔自体かなり普通なんですけど、見合いパーティってモテない人が来る所なんじゃないんですか? 私見合いパーティ行ってもいつもお金すってくるだけ、で男の人お持ち帰りしたことないんです。誰からも声はかからずいつも見合いパーティを一人で帰ったりしてるんです。 で、かわいい・キレイとか言う人に限って、パーティの場だけで、スタッフから相手(男性)の連絡先が書いた紙を多々もらって帰ってるんです。 普通顔の私はもらえないって言うか。。(-_-;)

  • お見合い♪

    こんばんは。 今度、40代後半の遠方にすんでる方とお見合いをします。 私の地元まではるばる来てくださるそうで、大変嬉しく思っています。 お見合いが上手く行くには、どんな会話をすればよいですか? また、どんなことに気を付ければよいですか? また、気が早いですが、もし交際できたとしたら女性からキスとか手は繋がないほうがよいですか?

専門家に質問してみよう