• ベストアンサー

英語で「知らされた」ってどう言いますか?

Aがテストで0点とった B「Aさん、0点とったんだって?」 A「どこで知ったの!?」 B「ある人が、知らせてくれた」  3行目を訳してください。お願いします。 toldで表現した方が分かりやすいと思いますが know/knew で表現する場合はどう構成するのか知りたいです。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.2

tellとかtoldを使うこともできますが、コンテキストによっては、言いつけたとか、命令した、教えてやった、のようなちょっと高圧的な、日本語で言えば「上から目線」なニュアンスが生まれるので注意した方がいいかもしれません。 I'll tell you what!! いいかい、よく聞きな。 という感じです。 普通に「知らせる」ならlet ~ know, advise, informなどを使いますね。 3行目の場合は Someone let me know that.とか Someone informed me of that.とか。 あと主語と目的語を入れ替えて、I heard that from someone.といえばもっと簡単です。 たとえば I heard it through the grapevine. という言い方もあります。 参考まで。

その他の回答 (2)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.3

B: Did you get a zero, A? A: Where did you know about it!? B: Someone let me know about it. ☆ A の台詞は、How did you know about it? の方が自然かも…?

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

Someone's let me know.

関連するQ&A

  • 英語の台詞で質問です

    映画のセリフについて質問です。 "One day, she just shut me out, and I never knew why." この"I never knew why"は、"何故かわからないの"という意味でしょうか? (もしそうなら、I don't know whyなどの表現も可能ですか?) never の後のknewはknowではなく、何故過去形なのかも教えてください(>人<;) このセリフに対し、 "I would never shut you out."という応答をしています。 僕は決して君をshut outしたりしないよという意味ですよね? この場合、何故willではなくwouldなんでしょうか。 このwouldは推量ですか?

  • EXCEL AND OR 関数について

    次のような表があり、 評価1に、reportが90以上で、test1とtest2が80点以上の場合はA、そうでない場合はBを表示させる場合のE5の式は?    A列 |B列 |C列 |D列  |E列 4行 氏名 |test1|test2|report|評価1 -------------------------------------------- 5行 Aさん |96 | 68 |60 | 6行 Bさん |88 | 82 |70 |

  • 英語 アンチテーゼを投げかける

    「AがBにアンチテーゼを投げかける」 という英語表現を教えて頂きたいです。ちなみに今僕が表現したいのは、Aは事象、B(対象)は人の場合です。

  • 英語

    Tom told me that May is getting married. トムが言ってたんだけど、メイが結婚するんだって。 Someone told me we have a test today.誰かが、今日はテストがあるって言ってたよ。のように、isをwasにhaveをhadにと時制の一致をしなくていいのですか?

  • 中二英語 定期テストの問題 これって間違いですか?

    先日、 私が通ってる中学校で定期テストの問題でこれってどうなの? っていう問題があったので質問をします。 この問題は2点問題で 内容は 「Don`t you know ?」と尋ねられて その内容について知っているとき (「yes」か「no」を使って3つの単語で答えなさい) という問題です。   このテストのとき 私はこの歳ながら少し邦楽に詳しいので 確かTUBEの曲にYes,Iknow という曲があったなーと テスト中に思い出して「Yes,I do」でも「Yes,I know」でも 正解だろうと思い「Yes,I know」と書いてしまいました。 その後のテスト返しの時、答案が返ってきて 知っているときなのでyesで答えて 「Yes,I do」 が正答です。と言われました。 そこまでは授業でやったことなので理解できるのですが 私の書いた「Yes,I know」が減点1で1点になっていました。 その後、付け足しのように担当の教師が 「Yes,I know」と書いてある人がいましたが 「Yes,I know」でもあっていますが 「Yes,I know」だと少し怒っているような表現の仕方なので△(減点1)です。 と言っていました。 そこで、Yes,を使って3つの単語なんだからあってるんじゃないの?って言ってやりかったのですが 担当の教師も授業の残り時間がなくて焦っていたし   その時は、その説明で納得してしまって言わなかったのですが 後々、考えてみるとYes,を使って3つの単語という条件を満たしているし 「Yes,Iknow」にすると少し怒っているような表現だなんて授業でも習っていないし そんな外国人の感情なんて知るわけがありません。 そもそもは私が「Yes,I do」にしなかったのが悪かったのでしょうが 私は、「Yes,I know」でもあっているならば正解(2点)にするべきだと思います。 1点がどうしても欲しいわけではなくて あっているのに減点扱いされるのがいやなのですが 内申のこともあるので1点で教師と口論になるようなことはしたくありません なのであきらめようと思っていますが、なにかいい方法はないでしょうか? また、第三者からみて答えがあっているかだけでも知りたいです。 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • 「~と知った」の英訳

    英訳をお願いします。 私は花について調べているときに貴社のサイトを拝見しました。 I saw your site when I searched about flowers. そして私は貴社が美しい写真を提供していることを知りました。 And I know that you are providing beautiful photos. 2行目の「I know」を「I knew」とすべきかがわかりません。 「(以前は貴社を知らなかったが)今日(素敵な会社であると)知った」みたいなニュアンスを出したいのですが。 (「花」とか「写真」とか「提供」のところは、実際は違う単語が入りますが、 要するに「貴社が素晴らしい○○を出し(続け)ていることを」というような意味にしたいということです。) 相手の会社は(過去~現在~未来において)それを出し続けている場合、 「知った」にあたる単語は「I knew」と「I know」のどちらがふさわしいのでしょうか。 あるいはもっといい表現がありますか。 よろしくお願いします。

  • 英語です。教えてください。

    Don't you know even such a thing? これでそんなことも知らないのという表現になりますか?教えてください。

  • 文法を意識した和訳をおねがいします。

    こんにちは。 大学の試験勉強中なのですが、全く持ってお手上げ状態です・・。 どなたか、どうかご指導よろしくお願いいたします。 意訳ではなく、文法を意識した直訳が求められている問題です。 この一文だけで前後に文はありません。 【問】 Why we were told these things we did not know, and it is probable that our teachers knew no better than we did. Why we were told (these things){we did not know}, /and [it] is probable 【that our teachers knew no better than 「we did」】. 《理解できている点》 1、(these things){we did not know}    → we did not knowはthese thingsにかかる      「私たちが知らなかったそれらの事柄」     2、[it] is probable 【that our teachers knew no better than 「we did」.】    →[it]:仮主語、【】節:新主語      「【】であることは有り得る。」 3、no better than~:~と同然の      ※後ろに明らかに良くないことを置き、「それと同じ程度に良くない」と述べるために使われる。 《疑問点》 1、Whyが文頭にあるのは倒置がおこっている? 2、最後のdid = know?    →「教師も私たちが知っていたレベルしか知っていなかった」? よろしくおねがいします。

  • 時制について英語翻訳お願いします。factory

    1「A高校の威嚇のB工場に働いています。」 「えっつ!?B工場なんてありましたっけ/そんなのありましたっけ?」 ありましたっけ?という場合には、現にB工場はあるが過去形表現でしょうか? 2「A店が開店したって知ってた?」「知らなかったよ。」 2-1Did you know A store newly opend/had newly opened? この場合は単にopenedで過去完了でなく、過去完了にすると「開店していたのを知っていた?」のようなニュアンスになるとの思うのですがよろしいでしょうか? 2-3「彼女がAに引越ししたのを知っていた?」又は「彼女が分かれたって聞いたよ」という場合は引越ししたのは/別れたのは知ってた(聞いた)ということより更に過去の事ですが、過去完了にすると「引っ越し/別れたのを知っていたいうより「引っ越ししていた/別れていたことを知っていた」となると考えるので、Did you know she moved to A?(単に引っ越しいたのを知ってたという場合)とするのが普通との理解でよろしいでしょうか?「彼が今朝亡くなったって知ってた?」という場合はDid you know he passed away this morning.「翌朝亡くなった」had passed away the nwxt morning.となると考えるのですが「今朝と翌朝の時間差を明確にして」あっていますでしょうか? 2-1~3の英文も単に過去形でよいのではとも考えてしまうのですが、英訳及び解説よろしくお願いします。

  • 点Aを英語で言うとpoint Aか?

    英語で論文を書いています.その過程でわからないことがあり,質問させてもらいました.どなたか,よくご存じの方おりましたら,よろしくお願いします. 数学的な表現で,図などを示しておいて,「点Aは点Bと対称な位置にある」ということを書く場合,点Aをpoint Aと言うのか,それともthe point Aというのかです.いろいろ検索してみましたが,今一つはっきりしません.