- 締切済み
体育祭で(空手やってる方とかに)
体育祭の応援合戦で応援団として演舞をするんですが、その中で跳び前蹴り?や跳び回し蹴りをしなくちゃいけません! 全然足が上がらず、不格好になってしまいます。 空手とかみたいに綺麗に足を伸ばして蹴るのに良い方法はありませんか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
跳び蹴りの基本的な方法は、跳び上がった瞬間、蹴り足とは逆の脚の膝を目一杯上げることです。一発目をフェイントに使う二段蹴りの積りでも良いわけです。いずれにしても、逆足の膝を引き上げることで高さも出ます。または、前方への飛び蹴りならば、逆足の膝を高く上げつつ前方に振り出すことで、飛躍距離を伸ばします。で、蹴る瞬間に同サイドの上肢を後方に引きます。 右足が蹴り足ならば、左足で踏み切って、そのままその左脚の膝を引き上げ、右足で蹴る時、右肘を引くわけです。三段跳びのホップステップジャンプの感じと言ったらわかって貰えますかしら。そして、前蹴りの際には、足甲は伸ばして、足指を反らせます。打突部位は、虎趾(こし)といって、拇指球前部です。回し蹴りは特に指を反らせずに背足(足甲)を打突部位として良いでしょう。伝統空手では回し蹴りも虎趾で蹴るのが基本ですが……。とにかく、ゆっくりと助走を付けてから逆膝を上げて跳び上がるという練習を繰り返してください。回し蹴りも前蹴りも、実戦的には蹴り足の膝は真っ直ぐ前に上げる(どちらなのか明らかにしない為)のですから、両者は膝位置が決まってからの下腿が振りだされる形(体の捻りがあるかないかなども)が違うだけです。前蹴りが出来れば、回し蹴りは簡単です。が、回し蹴りでは特に蹴り足側の上肢を背中に回すくらいの感じで引くことが大切でしょう。右足で蹴って右手が後方に引かれたら、左手甲を右顎に近付けて顔面をカバーしている形が一般的でしょうか。ご参考にどうぞ。
お礼
ご丁寧にありがとうございます!