• ベストアンサー

関数

三角関数はなぜ三角なのかについて論文を書くんですけど よくわからないのです。 そこで四角関数、五角関数がどのようなものか教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

サイン、コサイン、タンジェントは、直角三角形の辺の比で表せるから。 ここも参考にどうぞ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%A7%92%E9%96%A2%E6%95%B0

その他の回答 (2)

  • quift
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

もともと直角三角形を使って定義された由来を持つから そう呼ばれているだけであって、 単位円を使って定義するときは円関数と呼ばれます。 角度と長さの関係だから、円関数と言った方が適切だと思います。 因みに、x^2+y^2=1(円)ではなく x^2-y^2=1(双曲線)上の点を媒介変数表示する 双曲線関数というのもあります。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

多角形は三角形が元になって構成されています。 よって四の五の言うのは無駄骨です。

関連するQ&A

  • 後手中飛車にて

    先手:相手の方 後手:私 ▲7六歩 △3四歩 ▲7八金 △5四歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲5三角 △4四角 ▲同角成 △同 歩 ▲4三角 △6五角 ▲4八銀 △7六角 ▲3四角成 △5五歩 ▲4四馬 △6四歩 ▲5五馬 △6五角 ▲5八金 △7四歩 ▲6四馬 △6二飛 ▲9一馬 以下、負けました。 7手目以降、相手の方の馬が強くてどうにもだめでした。 4手目:54歩は悪手なんでしょうか? それとも応手がどこかまずかったのでしょうか? よろしくご教授ください。

  • 三角関数について

    余弦定理、正弦定理などの分野は、三角関数のうちに入りますか? それとも、三角関数はπを使ったものだけが入るのでしょうか? 三角比は三角関数とは別物?違う分野? よくわからないので、どなたか教えてください。

  • 三角関数って何ですか?

    三角関数ってなんでしょうか? 高校3年にもなってこんなこと言ってると笑われますけれど、 具体的に何?と同級生に聞いても「三角関数は三角関数」としか言わないあたり、 三角関数が何かを詳しく知る人は周りにはいないみたいで・・・。 数式を使う際には形で覚えるので良いのですが、 図形から読み取るとなると少し考えてしまいます。 三角関数と言えばsinやcosとは言えますが、 じゃあsinやcosは何を示しているのか、となると正直さっぱりです。 具体的に教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 三角関数の基礎

    中学では三角比(1:2:√3)まで勉強したのですが、高校では三角関数を習いませんでした。今わけあって三角関数を勉強しています。三角関数の基礎を教えて頂けないでしょうか? 1.三角関数は何の為に使われる? 2.三角関数の求め方。

  • 三角関数について

    三角関数について 三角関数がとても苦手です; 特にグラフに入ってからちんぷんかんぷん で困ってます・・・。 グラフが何を書いているのかもわかりません。 学校の先生に聞いても説明がわかりにくくて どうしようもない状態です; どうすれば理解できるようになるのでしょうか? 三角関数の初歩からやるべきでしょうか?

  • 三角関数

    高2なんですが今授業で三角関数のところをやっているのですが先生の説明が個人的に下手くそと感じていて全くわかりません。一般角、弧度法、三角関数、三角関数の性質、三角関数のグラフのところが全くわかりません。 誰か分かる方詳しく説明をお願いします。 本当に悩んでいます。

  • 三角関数

    三角比と関数はわかるんですが 三角関数ってなにですかね? 実際座標系とかで使えることはわかりますが人工的な感じがします。 なぜあの関数が生まれたんですか?

  • 三角関数って何ですか?

    三角関数って何ですか? 電機関係の資格でアホほど三角関数が出てくるって言ってました。

  • フーリエ級数展開は三角関数ですがほかの関数は可能?

    フーリエ級数展開は三角関数で展開する方法ですが、 矩形波や三角波などを基底関数にして展開できますか? たぶん発散しそうな気がしますが。 周期関数を三角関数以外の関数で展開する方法があったら紹介してください。

  • 高校 数I

    こんにちは。 先日学校で、「三角関数は何故三角形を利用するか」について論文を提出することになりました。 自分で考えてみたのですが、「sis、cosは三角形でしか使えないから」としか思い付きませんでした。 何故三角関数は三角形でなければならないのでしょうか? またその理由を論文にどのようにまとめれば良いのでしょうか? どなたか導入の部分だけでも教えてくださる方いらっしゃいませんか? 解答待ってます。