• 締切済み

Debian で時間が経つと画面が消える

ハードウェア obs600D + サインはVGA カーネル Debian/GNU Linux squeeze 2.6.29 キーボード、マウスは挿していません。 GNOME等のGUIはインストールしていません コンソール画面のみで使用しています。 画面を表示したままにしておきたいのですが 時間が経つと画面が消えてしまいます よくある省電力モードとは違って、モニターは省電力モードに 切り替わっていません(電源ランプ緑のまま) やってみたこと ・console-toolsをインストールし、/etc/console-tools/configを修正  BLANK_TIME=N  BLANK_DPMS=off  POWERDOWN_TIME=N ・/etc/rc.localに以下の記述を追加  /usr/bin/setterm -blank 0  うまく行かなかったので以下に変更  /usr/bin/setterm -blank N -powersave off -powerdown N という状態です 何かいい方法は無いでしょうか?

みんなの回答

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.3

解決の手助けになるかどうか不明ですが…… OpenBlockS 600では起動にu-bootを使用しているようですので、 シリアルコンソールで接続、u-bootの設定を行うことでカーネルオプションの指定は可能でしょう。 # 現在、どんな設定になっているのかは、該当機を所有していないので判りませんが。 u-bootの操作方法ならば、ある程度の違いはあるでしょうけど玄箱Proや玄柴などで検索すると出てくるのではないでしょうか。 ただ……USB接続しているモニタ(というかVGA出力)に対してapci=offが効くかどうかは…ちょっと微妙でしょうか。 # そういう意味で解決できるかは不明…です。 # SheevaPlug(eSATA付き)を所有していますが、サインはVGAは持っていませんし…。 # Arduino+LCDでLCDProcは使っていますが……。

condor2
質問者

お礼

すみません 出張等で反応が遅れて申し訳ないです。 勉強不足だったため、ブートオプションの設定がよくわかっておらず、ブートオプションを調べて GRUBやLILOなどが入っていると設定出来るらしい どっちが入ってるんだ?。。。どっちも入ってないぞ? できないじゃん という感じになっていました。 u-bootについて調べてみましたが、玄箱等の場合 HDD起動のため、その情報はあるのですが OBSは内蔵RAM+CFで動いているので これまた勉強不足の自分ではどうすることもできず しょうがないから、xorgを導入し、xorg.confにて Section "Monitor" Identifier "Generic Monitor" Option "DPMS" HorizSync 31.5-64 VertRefresh 50-70 EndSection ection "ServerFlags" Option "BlankTime" "0" Option "StandbyTime" "0" Option "SuspendTime" "0" Option "OffTime" "0" EndSection とすることで、表示したままに出来たので とりあえずそれでごまかすことにしました (^^; ありがとうございました

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.2

> GRUBもLILOも使用していないので > ブートオプションの設定が > 出来ませんでした。 下記のことは、 > boot オプションに acpi=off 下記のモジュールの指定行の最後に追加することでも可能なのですけど。 /boot/grub/grub.cfgの下記のカーネル定義行 linux /vmlinuz-nnn この行の最後に、acpi=offを入れるのと同じことですけど。 回答者さんの回答がないので、記載しますけど。 回答しても、該当しないかもしれないし、該当しなければ、何もなかったかのように終了するでしようから、 何の意味もない回答になるかもしれないけど。

condor2
質問者

お礼

すみません 勉強不足のためよくわかっていなかったのですが /boot/grub/grub.cfg というのはGRUBが入っていないと無いものだと思い、 実際、自分の環境にも存在していなかったので 出来ないと思っていました 回答ありがとうございます

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.1

全くの当てずっぽうですが・・・ ACPI絡みだったりしませんか? boot オプションに acpi=off を追加してみるとか?

condor2
質問者

お礼

結局うまくできませんでしたが 回答ありがとうございました

condor2
質問者

補足

試してみようと思ったんですが GRUBもLILOも使用していないので ブートオプションの設定が 出来ませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう