• ベストアンサー

アクロバット文書の加工印刷

bagoo55の回答

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.2

テキストボックスツールで囲って隠してしまう方法がよいのではないでしょうか? 囲ったボックスツールの枠線と塗りつぶしの色を背景色と同じにすれば隠せます。

catseye
質問者

補足

アクロバット リーダーでもそれはできますか? 私のソフトは、アクロバットリーダー5.1です。 できるのであれば、操作方法も教えてください。 お願いします。        catseye

関連するQ&A

  • Acrobat9を使ってPDF文書を作成しています。

    Acrobat9を使ってPDF文書を作成しています。 文章の中にURLを貼り付けて、URLにマウスポインタを当ててクリックしたら、 ページを表示させられるようにしたいのですが、 URLを貼り付けたら、テキスト文字になってしまいます。 URLを貼り付けた時、テキスト文字にならずに、 クリックしたら、ページを表示できる方法をご存じの方、 教えてください!!

  • acrobat8 文書の移動方法

    こんにちは、acrobat8を使用しています。 5ページのPDF文書があった場合、5ページ目の文書を2ページ目に、移動させることは出来るのでしょうか? その方法を教えてください。

  • Adobe Acrobatでページのトリミングをした文書の印刷について

    いつもお世話になっております。 Adobe Acrobatでページのトリミングをした文書の印刷について質問です。 スキャナで取り込みPDFへ変換したファイルが有り、そのファイルは2ページの文書からなります。 1ページ目は(上,下,左,右)=(0ミリ,40ミリ,0ミリ,40ミリ) 2ページ目は(上,下,左,右)=(40ミリ,0ミリ,40ミリ,0ミリ) でトリミングした文書です。 このファイルを割り付け印刷すると2ページ目がトリミングした結果と違う形で印刷されます。 どうやら1ページ目のトリミング範囲が2ページ目に適用されているようです。 割り付け印刷しない場合も同じ結果(2ページ目がおかしい)となります。 どのようにすれば、トリミング結果と同じものが印刷できるのでしょうか。 印刷環境 OS:Windows XP ソフト:Adobe Acrobat5.0 プリンタ:Canon MP950 よろしくお願いいたします。

  • アクロバットでのPDF文書の加工について

    adobe acrobat5.0を使用しています。 あるPDF文書の全てのページに、透かしで定型文を入れたいと思っています。 ヘルプを参照してみたのですが、私に理解力がないせいなのか今いち述べていることがよく判りません。 こういう場合は、注釈?を使用するのですか、スタンプ?なのでしょうか。 googleでも調べてみたのですが、あまりにも初歩的なことによるせいなのか私の検索方法が悪いのか、欲しい情報がヒットしませんでした。 大変初歩的な質問で恐縮なのですが、ご回答いただけましたら幸いです。

  • アクロバットリーダーが印刷できない

    adobeのアクロバットリーダーですが、今まで添付された文書を表示してそのまま印刷が出来たのですが、 設定が変わってしまったのか印刷を選択するとファイルへ出力となってしまい ファイル名を求められます。 アクロバットならまだしもリーダーなのになぜこのようなメッセージが出るのでしょうか? 詳しい方ご教授ください。

  • Acrobatのページの回転できません・・・

    Acrobat 7.0を利用しています。 表示回転はできるんですが、文書→回転を選択すると、 「ページ範囲が無効です」というエラーメッセージが表示され 回転できません。 以前はできていたんですが、回転できなくなってしまいました・・・。 どこか、いじってしまったのでしょうか?? どなたか、ご存知の方、ご教示願います。

  • Adbe Acrobat の文書が印刷できない

    またコンピューター関連でお世話になります。 ネット上で見つけたAdbe Acrobatの文書(いったん保存すると、PDFというファイルになっていますが、実はこの意味もわかっていない(^^;))をプリントアウトしよう思ったのですができません。何か特別な操作が必要なものなのでしょうか?? 念のためですが、プリンタの接続や電源等の問題ではなく、その他のものはそれまで通り問題なく印刷できるのに、そのサイトのそのページに限ってプリンタマークも消えていて有効でない、ということなのですが。 PCはVAIOのノート、OSはXP、Adbe Acrobatは最新のものが入っているはず、です。。。 使ってはいますがPC関連のことには弱いです(^^;) その他の情報が必要でしたらお知らせ下さい。

  • Acrobatで印刷したら…

    Acrobatで印刷したところ、画面上では1ページ内にきちんとはいっているのですが、印刷すると2ページになってしまいます。(端が切れてしまします)全てのPDFファイルに同じような現象が発生しているというわけではなく、いくつかのファイルだけそのような状態です。また、別のPCから印刷するときちんと印刷されます。この現象の回避方法をご存知の方、どうか教えてください。 環境:Windows95 Acrobat4.05c NECMultiwriter2400X

  • アクロバットリーダーについて

    OSはWin2000、アクロバット4.0を使用しています。 PDF文書に、ページ番号をふろうとしています。 文書→ページ番号→設定 としましたが、ページ番号が表示されません。 ただし、左下に表示される「1/12」は、私が設定したとおりになっています。(12ページを表紙以外11ページとした) 解決法をご存知の方、教えてください。

  • Acrobat6.0でページを振りたいのですが。

    エクセルやワードで作った文書をPDF化しました。 それらを一つのファイルにまとめて、最後にページを振りたいのですが、Acrobatでは出来ないのでしょうか? これでやれると一手間減らせますので、わかる方いましたら教えてください。 m(_ _)m ソフト:Acrobat Professional 6.0