• ベストアンサー

Acrobatのページの回転できません・・・

Acrobat 7.0を利用しています。 表示回転はできるんですが、文書→回転を選択すると、 「ページ範囲が無効です」というエラーメッセージが表示され 回転できません。 以前はできていたんですが、回転できなくなってしまいました・・・。 どこか、いじってしまったのでしょうか?? どなたか、ご存知の方、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crepon133
  • ベストアンサー率51% (399/776)
回答No.1

ページ回転の設定に間違いはありませんか? ページ範囲:指定したページ 回転:偶数および奇数ページ   :任意の向きのページ この設定に矛盾があると「ページ範囲が無効です」のエラーメッセージが出ます

sakurakiku
質問者

お礼

矛盾していました… 出来ました!有り難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドビ プロフェッシォナルVer.8 ページ回転が思うようにいかず困っています。

    先日、初めて【アドビ アクロバットプロフェッショナルVER.8】を使う事になったのですが、以前使っていたVER.7のように、ページを選択し、「ページの回転」をする際に、「選択範囲-<選択したページ>」にチェックマークが入ってしまっている状態にしたいのです。どこかに設定できる項目はあるのでしょうか? 頻繁に使う機能なので、勝手が違い、困っています。 皆さんの知恵を貸してください!!

  • アクロバット8Professionalで回転して保存したい

    アクロバット8Professionalですが、文書→ページの回転を行った後、保存して、再度開くと元の状態に戻ってしまっています。どこかに設定があるのでしょうか。

  • Acrobat6.0でページを振りたいのですが。

    エクセルやワードで作った文書をPDF化しました。 それらを一つのファイルにまとめて、最後にページを振りたいのですが、Acrobatでは出来ないのでしょうか? これでやれると一手間減らせますので、わかる方いましたら教えてください。 m(_ _)m ソフト:Acrobat Professional 6.0

  • 複数ページスキャンしたのにアクロバット6.0で1ページしか読取りできません

    XEROX DocuCentre1015で複数ページスキャンした文書をアクロバット6.0で読取ると、最初の1ページしか表示しません。 バージョンアップしたことと関係あるのでしょうか? プリンタ側又は読取り側で、何か設定する必要があるのでしょうか、ご存知の方お願いします。

  • Acrobatが表示できない!

    Acrobat(5.05、4.05C)で文書を開こうとしたら次のようなエラーがでてきます。 「ページ処理中にエラーが発生しました。オペランドが足りません」 で、OKボタンをクリックすると 「認識不可能なToken「」が見つかりました」 と表示されOKボタンをクリックすると真っ白のページが表されます。 元文書がおかしいのか、私のソフトに不具合があるのか判断できません。 対処方をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授ください!よろしくお願いします!!!

  • アクロバット7.0でファイルが開けない

    Acrobat Pro7.0でファイル開けません OSはVistaです インストールは無事できましたが、添付ファイルを開こうとしても次のメッセージが出て開けません 「この文書を開くときにエラーが発生しました。ルートオブジェクトがないか、無効です。」 いったん添付ファイルを保存してもだめです 同じファイルを別のPC(xpHome)にコピーしAcrobat Pro7.0で開けます 共にAcrobat Pro7.0バージョンは7.0.9です Vista PCでも古い(以前使っていたPCのファイル)ものは開けるものもあります よろしくお願いします

  • アクロバット6でページ編集

    アクロバットスタンダード6を使用しています。 スキャナーから文書をPDFに変換する際、使用しているスキャナーが古い為、最終ページからしか取れません。 作成されたPDFの文書を1ページから表示したいのですが、 100枚以上の文書になるとドラッグアンドドロップも大変です。 一括で入れ替える方法など有りませんか?

  • アクロバット文書の加工印刷

     アクロバットの文書を、一部範囲指定して、そこを隠して出力したいと思ってます。  ページの中の一部です。  範囲指定して、そこを消すやり方をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。    

  • アクロバットリーダーについて

    OSはWin2000、アクロバット4.0を使用しています。 PDF文書に、ページ番号をふろうとしています。 文書→ページ番号→設定 としましたが、ページ番号が表示されません。 ただし、左下に表示される「1/12」は、私が設定したとおりになっています。(12ページを表紙以外11ページとした) 解決法をご存知の方、教えてください。

  • アクロバットリーダーが印刷できない

    adobeのアクロバットリーダーですが、今まで添付された文書を表示してそのまま印刷が出来たのですが、 設定が変わってしまったのか印刷を選択するとファイルへ出力となってしまい ファイル名を求められます。 アクロバットならまだしもリーダーなのになぜこのようなメッセージが出るのでしょうか? 詳しい方ご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • 3720Fの複合機で手差しトレイが外れてしまった状態になっています。
  • トレイを無理にはめようとすると壊れる可能性があるため、修理依頼が必要です。
  • この問題についてキヤノン製品に関する質問として、修理依頼の問題はないのか気になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう