• 締切済み

排卵日はいつだったのか教えてください。

生理周期は28日~33日周期です。 3月3日、4月2日、4月30日、 そして今日5月28日に生理がきました。 この場合、排卵日は 5月14日だったのでしょうか? こどもが欲しくて4月30日の生理が終わってすぐに仲良ししました。 5月8日、9日、11日、13日、 15日、17日、19日 に仲良ししたのに、今日生理がきてしまって… なぜ妊娠しなかったのか、ショックで仕方ありません。 この先どうやってタイミングを見たらいいのかわかりません。

みんなの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.8

DEERです。 >同時に、次こそは!!と思えました。 でしょ。知識が高まると希望が沸いてきますよ。 妊娠という奥深さは、することが一杯で征服欲にも似ていますね^^。 >気持ちも段々とワクワクしてきました。 そう!このワクワクが大事なんです! その気分がきっとホルモンに良い影響を与えていきますよ^^。 そしてもしも生理になれどなれど、 >同時に、次こそは!!と思えました。 >気持ちも段々とワクワクしてきました。 この気持ちを持ち続けることです、それが努力ですよ。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.7

こんばんは。 >一度、精子を出しておいた方がいいのかなと思いまして、8日が出てきました。 ああ~それで^^。大丈夫ですよ、老いぼれた精子が多くても、それはそれで役立っています。 貴女のほうから精子を異物とみなしてやっつけにくる成分(白血球や、オリモノなど)もありますので その相手になってくれるでしょうしね。 数が必要なわけはそういうところにもあるんですよ。 >では、10日、11日、13日にしてみようかな。 >また夫と話し合ってみます。 はい、どちらかでばっちりなはずで、その奇数から偶数日からの1日違いが DEERだとて予言者じゃあるまいしどうなるかわからないところです。 でも、そこまでは排卵日を絞れて居ますから、 あとは排卵が精子が受精可能状態であるときに排卵してくれるのみです。 >色々考えたのですが、今回は排卵検査薬も併用してみようかと思います。 それはいいことですよ! >排卵検査薬は陰性→陽性→陰性になるまでするんですよね。 それがいいのです。 陽性陰性が、人によっては、陽性が何日か出る方も居ますし 理想的なのは、3日間で陰性→陽性→陰性で終わることですね。 で、この排卵検査薬は必ずや陽性が出た○時間内で排卵している!と いうものでもないことも知っておいてくださいね。 あくまで貴女のLHホルモンはいつ出ているかで、 実際の排卵事情を正確に表しているものでもないのです。 >陽性になったらその日は仲良ししたらいいんですよね。 はい、一応排卵検査薬が翌日強を排卵すると指しているということで。 >陰性から始めた方がいいということは、生理が終わってすぐくらいに検査薬をし始めたらいいのでしょうか。 貴女の排卵は、10日か11日から始まりそうなので、9日か10日からされたら良いんですよ。 >私は夜排卵するタイプだとしたら検査も夜の決まった時間にしたらいいのでしょうか。 検査薬に陽性が出てから○時間内で排卵とか○時間以降排卵とか書いてあると思います。 それに基本従えばよいと思います。 ときに、サージが出ている時間が短い方があります。そんな方は朝と夜と2回使われていますよ。 そんな感じですね。

noname#134773
質問者

お礼

老いぼれた精子は使い物にならないと、勝手に思い込んでおりました。 精子を異物だと見なして、邪魔をしてしまうんですね…。 酷ですけど女の体は本当にすごいですね。 では、9日から検査薬をしてみます。 購入したら説明書をよく読みます。 DEERさんに色々と詳しく教えていただいたお陰で、生理がきて沈んでいた気持ちがなくなりました。 同時に、次こそは!!と思えました。 気持ちも段々とワクワクしてきました。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

こんにちは、HOPinDEERです。 >あれから夫と話し合った結果、8日、10日、11日にしようとなりました。 >これもおかしな解釈をしていましたらすみません。 はい・・・おかしな解釈です^^;。;;;;;;;;;; 貴女の周期から実際排卵を割り出して、DEERは1日おきでタイミング4回を取り始める日を 9日から始める(全4回)のか10日(全4回)から始めるのかは賭けてくれと言いましたが 8日がなんで入ってくるので??^^; 確かに9日はカバーされますが9日は排卵日の可能性が低く 肝心の10日は精子がない状態になりますよ^^;。 >排卵が夜中にくる場合の事を考えて2日連続でしてみようと…。 この考えはいいんですけどね^^。

noname#134773
質問者

お礼

やはりおかしな解釈をしていましたか(^^;) すみません… 一度、精子を出しておいた方がいいのかなと思いまして、8日が出てきました。 では、10日、11日、13日にしてみようかな。 また夫と話し合ってみます。 色々考えたのですが、今回は排卵検査薬も併用してみようかと思います。 排卵検査薬は 陰性→陽性→陰性 になるまでするんですよね。 陽性になったらその日は仲良ししたらいいんですよね。 陰性から始めた方がいいということは、生理が終わってすぐくらいに検査薬をし始めたらいいのでしょうか。 私は夜排卵するタイプだとしたら検査も夜の決まった時間にしたらいいのでしょうか。 何せ使った事がないのでわからない事だらけで… すみません。 こんなにたくさん質問していいのかとも思うのですが、また教えていただけたら嬉しいです(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.5

こんばんは、DEERです。 >夫に言ってみたところ、夫は偶数が好きだそうなので、 >10日、12日、14日できれば16日もしたいですが夫の体力がもつかどうか… >10日、12日、14日でもいいでしょうか? DEERは貴女の賭けですといいましたが、好きな数字とかそういうことではなく 貴女の排卵が1日違うと偶数日、奇数日、どちらかになるんですよ。 2分の一の賭けです。 どちらを選ぶかは好き嫌いでなく、貴女の排卵がいつにありそうか?という点に 全集中をして賭けてくださいね^^;。 貴女の排卵は今、(先周)は夜中0時にありました。 これは、夜のどの仲良しでも1度しかタイミングにならないということです。 意味わかります?? 排卵がどの日でも昼間にある人は、精子が居る状態が2日間はあるということfですが、 夜の0時では、どの仲良しでも1日しかないのですよ? 夜排卵の方は、慎重にタイミング日を吟味されなくてはいけません。(頭が痛いのはここです) 今度も0時ごろにあるのかもしれないし、ちょっとづつずれていくのかもしれません。 0時になったなら、そう~~~~ですねぇ・・・・。 今度は早朝あたりにずれると推測して、DEERならもう一度奇数日でしてみます。 これはあくまで賭けですよ。 今の貴女にこの一連の回答は理解に苦しむでしょうが、よくよく読んでみてください。 いっそ旦那様に読んで戴いたほうが解明度が早いかもしれません。 男性のほうが、こうだからだ!と裏づけがわかり納得できると張り切れるものなのです^^。 ま、書いた偶数k奇数日選びはご夫婦に任せますね^^。それでは頑張ってください。

noname#134773
質問者

お礼

そうでしたか。 恥ずかしながらおかしな解釈をしていました(^^;) あれから夫と話し合った結果、 8日、10日、11日 にしようとなりました。 排卵が夜中にくる場合の事を考えて2日連続でしてみようと…。 これもおかしな解釈をしていましたらすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.4

こんにちは、ANo.2HOPinDEERです。 >生理は5/28昼12時頃にきました。 >ということは、15日の夜0時か、16日の夜0時に排卵したとなるのでしょうか? そうです!それならば、13日も15日の仲良しもタイミングにはなっていませんでした。 精子は、射精してから5~6時間経たないと受精可能運動ができません。 受精可能運動が続けられるのは36時間であとは死んだようにジーーーと生きているだけです。 この受精運動が卵子の硬い殻を敗れる大切な運動であり、それが出来ている時間内だけが 受精できるチャンスなのですよ。 なので、13.15仲良しはまったくタイミングになっていませんでした。 ちなみに卵子は排卵されてから6~8時間ほどが受精可能時間ですよ。 妊娠しなくておかしくはないのです。こう解明できると妊娠できなくても仕方がなくて 落ち込みも減るでしょ^^? 次回は絶対コンプリタイミングを取ってやる~~~!と希望が持てませんか? DEERは自らで精子を飼い、その特性を知り、それを生かして 自己タイミングで妊娠する(13回ほど)も流産ばかりで長年治療に通い原因不明。 自分の排卵過程を知り、後は一切の治療をやめて自己タイミングで妊娠~出産しています。 原因がない方、事情あって治療に通えない方にも最終はこうして希望を持ってもらいたい。 豊富なデーターから打ち出したDEER式排卵暴き法を是非ご参考にして活用されていただければと思います。 >このまま順調に28日周期でいけば、次の排卵は11日ですよね? 28周期なら11日ですが、ANo.2で書いたようなずれが生じていることがあるのですよ。 たった12時間ほどがどんなタイミングズレになるかもしれません。 貴女は周期が28~33日とあるではないですか。排卵過程がその周により若干バラつきがあるのだと思います。 28~33周期の排卵日は基本、15.16.17.18.19.20日目になりますよ。 このどこの日が排卵になるかは、未来のこれからはわからないですよね。 しかし精子の36時間という受精可能時間を考えると1日半は猶予があるわけです。 >だとしたらいつ仲良ししたらいいですか? >(私は9日と11日がいいのかなと思っております。) 周期日で言うと、 13.15.17.19.日目、5/9.11.13.15 に仲良しをされなければどの排卵日でもカバーできたことにはならず。 ズレを考えると 14.16.18.20日目、5/10.12.14.16日目に。 奇数日か偶数日のどちらを選ぶかはあなたの賭けですよ^^。(これが一番頭が痛い) DEERは先周の貴女を思うと13日目からの1日置き4回仲良しがいいと思いますがね。 >濃い精子にするためには、あまり頻繁に仲良ししない方がいいですよね? いまだにそうした間違った考え方が根付いていますが、精子を何日貯めようが、 妊娠するのに活躍できる元気精子は常に一定なのですよ。 老いぼれた古い精子が一杯居るだけです。健康正常精子の男性なら、毎日されようが 精液は少なくなっても、活きのいい元気精子は常に一定量あるんですよ。 なので大丈夫です。貯めて余計な老いた精子を増やさぬように。 >コーヒーゼリーのカップをそのまま逆さまにしたような丸い血の塊がドロンと出ました。 >もしかしたら軽い流産だったのでしょうか? 赤ちゃんが出たのかも?と思われているのでしたら、赤ちゃんはまだ3mmにも満たない大きさですよ。 軽い流産だったのかどうか、それもフライング検査で調べていればわかることです。 お話からは、内膜の大きな塊だったのかもしれませんし、貴女の血が凝固しているのかもですし 今となってはなんともいえませんね。 >今までは、下腹部がとても痛くて薬を飲むほどですが、今回は下腹部はただ重いだけで痛くありません。 その大きな塊が出たからでしょう。普通、どんなに出血量が多くてもおなかは痛みませんよ。 生理痛がひどいのであれば、内膜症も疑ってみましょう。血塊が出るのも内膜症の特徴です。 知識があれば、いろいろ、することが山ほど浮かんできませんか?^^ 次のタイミング段取り、今の自分お体の調子から調べるべき検査など。 DEERの経験から、DEER式タイミングの取り方の集大成をほぼ書き込みました。 知識が豊富になれば必ずこの内容が役立ちます。 いつか抱けるその日まで頑張ってくださいね。

noname#134773
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイミング、全然とれてなかったんですね… 14日に仲良ししていたら、もしかしたら妊娠していたかもしれませんね。 15日の仲良しは全く意味をなさなかったんですね。 なぜ妊娠しなかったのか、頭がハテナだらけだったけれど、詳しく教えていただいたお陰で、次こそは!!!と思えました(^^) DEERさんの言うように 6月は9日、11日、13日、15日したいです。 夫に言ってみたところ、夫は偶数が好きだそうなので、 10日、12日、14日 できれば16日もしたいですが夫の体力がもつかどうか… 10日、12日、14日でもいいでしょうか? 精子は一定なんですか。 知りませんでした… 安心しました(^^) 血の塊は、今までになく大きかったのでビックリでした。 でもタイミングもとれていなかったし流産かも…という考えもなくなりました。 次回の子作りは、あまり力を入れすぎず、がんばります(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146737
noname#146737
回答No.3

生理周期が28日だろうが33日だろうが、生理は排卵日から2週間後にくるとほぼ決まっています。 なので生理周期がバラバラの人はそれだけ排卵日にバラつきがあるという事です。 そして排卵日にセックスしても妊娠する確率は20~30%と言われています。 そんなに落ち込む事ないと思いますよ。 早く子供が欲しくて確実にタイミングを取りたいなら、産婦人科で見てもらうとわかりますよ。 今日タイミングをとって下さいと指導してもらえます。 あと、精液は濃さの問題ではなく精子の質の問題です。 卵子まで辿りつける元気な精子がどれだけいるかです。 元々この運動率が悪い男性もいるので、このままタイミングをとっても妊娠しない場合は、男性も受診の必要がでてきます。

noname#134773
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、やはり排卵日は14日だったのですね。 妊娠の確率はとても低いんですね(>_<) 子だくさんの人はすごいですね。 うらやましいです。 精子は濃さより運動量ですか… 知りませんでした。 もう少し頑張ってみてそれでもダメだったら病院に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんばんは。 >なぜ妊娠しなかったのか、ショックで仕方ありません。 なぜ妊娠しなかったのか、生理が来た今ではヒントが満載にあるんですよ^^。 それで納得したらショックじゃなくなり、次への希望がすぐ出てきますよ。 そうした知識を持つことで意味もなく不安になったり ひどく落ち込んだりすることがなくなるのです。 >この先どうやってタイミングを見たらいいのかわかりません。 DEERと一緒に考えましょうね。 >3月3日、4月2日、4月30日、そして今日5月28日に生理がきました。 何時に最初に出血を発見しましたか?茶おりでも何でもいい、最初に気が付いた時間です。 投稿は23時ですから、晩にでも来たのかな? 晩に来たと勝手に決めちゃいますね。20:00ごろにしようかな。 排卵は5/15の20:00の12時間ほど前か12時間ほど後ほどでしたよ。 *「ほど」は数時間差は見込む *黄体機能不全気味はこの際は見込まず これはDEERが勝手に考え出した排卵日暴き法なんですけどね^^、ご参考までに! 「排卵は、生理が来た日の14日前の、出血が出た時間の12時間前後あたり」 *あたりは数時間差を含みます てことは、排卵は5/15の朝の8時か16日の朝の8時でしたよ。 >5月8日、9日、11日、13日、15日、17日、19日 >に仲良ししたのに、今日生理がきてしまって… この中で該当日は13日と15日です。 5/15の朝の排卵なら、13日の仲良しがタイミングになり、5/15はまったくタイミングになっていません。 5/15の仲良しまでに卵子はもうくたばっています。 あくまで、あなたに何の問題もないとして生理が来た今となっては、排卵は5/15の朝だったんだ! じゃ~なぜ13日の仲良し精子で妊娠できなかったんだ??になりますね? なぜだろう? ここで考えられることは、精子が2日目には弱いんじゃないか?。(数も激減過ぎ) でね、もしかしたら排卵は5/16の朝だったかもしれない、 そしたら5/15の仲良しはコンプリタイミングだったんです。5/13はタイミングになっていない。 じゃ~なぜ妊娠しなかったんだ?疑問がわきますね? 精子は1日目精子のはずで元気元気、だとしたら原因はあたし?? そうして何周期か、タイミングがきっちり取れているはずの周期のデーターを作りますよ。 これで6~8周期で1度くらい着床してもいい確立なんです。 それでも妊娠できない、いよいよなぜ???になるんです。 そうしたら次にすることが見えてきますよ。私のどこかいけないところがあるのかな?主人はどうだろう? タイミングで妊娠できる最低検査、卵管造影検査はどうだろう?主人の精子は正常範囲なのかな? そうして検査をしていただく。 何もなければ、またタイミングを頑張ればいいですよ。 しかし、詰っていたならいくらタイミングがコンプリでも自然妊娠は無理。 精子が運動率や数が良くなければ自然妊娠は難しい。 ついでにその最低限の検査プラス他のところも診て頂けたらいいですね。 そうやってね、知識を持つことで、どうしたらよいかすぐわかっちゃう。 ちきしょ~そうだったのか!って納得すれば落ち込むこともなく次の手はずが組めるんですよ^^。 上記は、あなたの生理(最初の出血発見)が5/28の20:00ごろに来た設定でやってみました。 いつ来たのかで、事はまた変わってくるかもですよ。 あと、2601文字書けますからついでに5/28の朝の8時に出血した設定で考えましょうか?^^ 5/28の朝8時出血生理、排卵は5/14の夜の20:00あたり、か、5/15の夜の20:00あたり。 *「あたり」とは数時間差を含みます 5/14の夜排卵なら5/13仲良しがコンプリでした。 5/15の夜20:00なら5/13も5/15の仲良しもタイミングになっていませんでしたよ。 これではないですかね?これなら、あっそうか~・・外れてたんだ、納得!でしょ? でも、5/14の夜排卵なら、タイミングは取れていた。これがひとつのデーターです。 タイミングが取れていたからといってやすやすと妊娠は出来ませんよ。 タイミングが取れていた周が6~8周期あって1回も妊娠が着床がないなら、 初めてちょっと検査へ行こうかしら?と不安になってください。 あと2181文字書けます^^。 でね、妊娠しないっ!って嘆いているだけで、実は妊娠はしているかもしれないの。 妊娠できててもあたかも何事もなかったかのように生理がくる場合があるんですよ。 それを見逃さないためにDEER式フライング法です^^。 排卵受精とおぼしき日から9日目から連日4日間、必ずファストかクリアブルーかドゥテストの どれか統一して4本用意して、朝1か2の尿で同じ時間帯で毎日1本検査します。 着床(妊娠)は7~11日間の間でされるので、9~13日間の間でフライング検査します。 そこで着床があったなら、連日4日間のどこかから極薄陽性が出ますよ。 でね、それが継続すればいいんだけど、受精卵が成長をやめちゃったら生理がくるわけです。 それが場合に因れば、あたかも生理予定日で何食わぬ顔でやってくる。 検査していないと、それに気づかずにまた妊娠してない!ってなげくことに。 妊娠は出来る体だと知れるだけでもシメタ物ですよ^^。 そうしてまたがんばってくださいね。 あ~肩が凝ってきました^^;、長文で失礼?理解できましたか? でも、ショックになることはないんですよ。 妊娠できない原因は些細なことからいろいろあります。 まずは基本中の基本から制覇することで次が見えてきますよ。 頑張ってください!

noname#134773
質問者

お礼

ありがとうございます。 生理は5/28昼12時頃にきました。 ということは、15日の夜0時か、16日の夜0時に排卵したとなるのでしょうか? このまま順調に28日周期でいけば、次の排卵は11日ですよね? だとしたらいつ仲良ししたらいいですか? (私は9日と11日がいいのかなと思っております。) もう少し前からした方がいいのかな… でも精子が薄くなりますよね。濃い精子にするためには、あまり頻繁に仲良ししない方がいいですよね? 先ほどトイレに行ったらビックリすることが起きました。 (例えが、食べ物で申し訳ありませんが…) コーヒーゼリーのカップをそのまま逆さまにしたような丸い血の塊がドロンと出ました。 今まで少しの塊が出ることはありましたが、こんなに大きな塊が出たのは始めてです。 もしかしたら軽い流産だったのでしょうか? 生理症状も今までと違います。 今までは、下腹部がとても痛くて薬を飲むほどですが、今回は下腹部はただ重いだけで痛くありません。 その代わり頭と腰が痛みます。 これはたまたまですか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、また教えていただけると光栄です(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • faun
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

こんばんは。 排卵日を正確に知るためには基礎体温表を最低でも3カ月はつけてみなければ、わかりません。 生理がきちんとあっても、無排卵ということもありますし…。 なぜ妊娠しないのか、私も悩んだ時期があります。 しかし、私の経験では、ほとんどのカップルに、はっきりココを治せばよいという原因が見当たらないのです。(かえって、たちが悪いですね。) 基礎体温表に問題が無いのであれば、1年(あなた様の年齢が35歳以上であれば半年)くらい、基礎体温をつけたうえでの正確なタイミング妊娠にトライしてみて、それでもだめなら、産婦人科の先生にご相談されるのがよろしいかと存じます。 でも、きっと大丈夫ですよ。

noname#134773
質問者

お礼

原因はないんですか… 妊娠って難しいですね… 基礎体温は、付け始めて4ヵ月ほどです。 私は24才なので、1年までまだまだですね(>_<) 諦めるのはまだ早いですよね。 がんばります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵日について

    排卵日について 基礎体温は仕事上つけてませんが、妊娠希望です。 前回生理が6月9~12日でした ずっと28日周期四日間の生理で安定していたんですが、今回の生理は7月10~13日でした。 いつもは生理がきちんと28日後にくるので、今回妊娠かなと思いましたが、かなり量の少ない生理が遅れてきました。 7月17日朝18日朝19日夕に仲良ししました。 28日周期だと、タイミングがあってるとおもうんですが、今回の31日周期だと早すぎる気がします。 次は旦那の仕事上25日しか仲良しできません。 今日も頑張ればできますが、、 ちなみにおとといからおりものが増えました。 排卵痛はいまのところないです。 タイミングあってますか?

  • 排卵日についてお伺い

    皆さんこんにちは。 私は妊娠を望む25歳主婦です。 先月から子供を作ろうということになり、避妊をやめました。 生理(5日くらいで終わる)の周期は28日くらいですが、今月は珍しく、少し遅れました。 1月は5日に生理がきて2月も5日にきました。 普段の周期でいくと3月は5日頃生理がくる予定です。 この場合、排卵日っていつになりますか?? 私は基礎体温をつけていません。以前つけていましたが、面倒になり今はつけなくなってしまいました。 2月は11日から15日まで仲良しをして、18日にまた仲良しをしました。そのあと少しあいて、26日に仲良しをしました。ネットで調べたら排卵日は20日前後くらいでした。 排卵日の時期に仲良ししなかったので妊娠の可能性は低くなるのでしょうか?それともネットで調べる排卵日は目安だけで人によって違うとかいうこともありますか? 宜しくお願いします。

  • 排卵日がいまいちわからない。。。(長文)

    いつもお世話になります。 私は32歳の専業主婦で半年前に仕事を辞め、今は妊娠を希望しています。当初、仕事を辞めストレスがなくなれば、狙い日に仲良しをすれば子供はすぐ授かると思っていました。。 前置きが長くなりましたが、今回は皆様の経験、知恵を私に教えてください。 私自身、いまいち排卵日の特定&仲良しのタイミングがわからず悩んでいます。 生理の周期はほぼ安定しており、31~33日周期。先月(2月)は4日に生理がありましたので、次回は(3月)はたぶん7日ごろかな?となると14日さかのぼって排卵日は22日だ!と思い21日仲良ししました。(のびるおりものは20日ありました) 基礎体温は大まかになりますが・・     21日・・36.0(仲良し)     22日・・35.99     23日・・36.09     24日・・36・13     25日・・36.36 低温期の平均は36℃ぐらいなので、25日あたりから高温期になったと思います。 そして、今日9日生理になりました。。 となると・・、排卵は14日さかのぼって2月24日ってことになるのかな!?と思いました。 グラフにすると、段々上がっていく途中で排卵があったようなんですが、排卵は段々上がっていく時におこるものなのでしょうか? 自分自身ずっと排卵は低温の最後の日だと思っていました。 先月の場合だと、もし22、23日あたり仲良しをすれば妊娠したのかな?と思っています。 次回のために、仲良しのタイミングも知りたいと思っています。 長文になりましたが・・排卵に詳しい方ご自身の経験などがありましたら、是非教えてください。

  • 排卵日について教えてください☆

    なかなか妊娠できず、8月からクロミッド・HCGにて治療しています。生理周期は29~34日で、5月までと7月は29日周期でしたが、6・8・9月は34日周期でした。こちらのサイトで、排卵は個人差があり、それぞれの癖があると拝見しましたが、わたしの癖はどうなんでしょうか・・・? 9月の生理は9/1日より5日間でした。 9/17 36.33 仲良し 9/18 36.33 卵胞21.5mm 排卵検査薬陰性(19日が排卵と言われる) 9/19 36.45 排卵検査薬陽性 仲良し 9/20 36.37 排卵検査薬陽性 9/21 36.75 排卵検査薬陰性 HCG 9/22 37.01 HCG 9/23 36.85 仲良し あとは10/5に生理になるまで、36.8~37.0をいったりきたりです。 今月は、10/5より5日間生理でした。 10/20 36.34 卵胞19.7mm(23日が排卵だろうと言われる) 10/21 36.46 排卵検査薬陰性 10/22 36.42 排卵検査薬陰性 10/23 36.34 排卵検査薬陽性 仲良し 10/24 36.58 排卵検査薬陽性 です。 卵胞チェックはしていますが、「これかな~たぶん●●日かな~体温あがったらHCG打つからきて」みたいな感じで・・・ 今日も仲良くしたほうがいいでしょうか?手遅れになることを恐れているので、いつもタイミングをもつのが早すぎてしまっているでしょうか?高温期になってから排卵する方もいらっしゃるようですが、私の場合はどうでしょうか? お時間ある方お願いします。教えてください。

  • いつが排卵日か教えて下さい。

    こんばんわ 妊娠の希望の27歳です。 9ヶ月間基礎体温を記録していますがいまだに…生理周期の変動日数が長いため、いつが排卵日なのか?次の生理がいつ来るのか?予想すら難しい状態です。 今回も妊娠していなかったとしても今後タイミングを取るために排卵日がいつだったのか勉強したいので教えて下さい。 周期は31日~36日 7/21 36.97 生理1日目 7/22 36.91 7/23 36.83 7/24 37.09 7/25 36.86 7/26 37.01 7/27 36.71 生理終了 7/28 36.76 7/29 36.86 7/30 36.78 オリモノ伸びる 7/31 36.75 オリモノ伸びる 8/1 36.71 仲良し 8/2 36.85 仲良し 8/3 36.54 仲良し 8/4 36.98 仲良し 8/5 37.02 8/6 36.92 仲良し 8/7 37.17 8/8 36.96 仲良し 8/9 37.00

  • 排卵日に間に合わなかったでしょうか?

    妊娠希望の26歳です。 こちらで勉強して自己流でタイミングをとっています。 周期は25日から28日。基礎体温つけていますがタイミングのとりかたがよくわかりません(;_;) しかも今回、タイミングを取ろうと思っていた日に失敗してしまい、次の日ガクンと体温が下がってしまいました。その日の夜(23時ころ)仲良ししましたが、排卵後だったかなぁとガッカリしています。 おりもののチェックもしていますがこれまた良く分からなくて・・・。 今後の参考のためにもどなたかアドバイスしていただけたらと思います。 11月15日  周期6日  36.66 11月16日    7日  36.26 11月17日    8日  36.42 11月18日    9日  36.46   仲良し 11月19日   10日  36.28    11月20日   11日  36.37   ×仲良し予定が失敗 11月21日   12日  36.21   仲良し 11月22日   13日  36.52   仲良し 11月23日   14日  36.65 ちなみに周期11日目あたりに少し腹痛がありました。 生理周期は前回28日周期、前々回27日、その前が25日周期でした。 私の予想では周期12日めあたりが排卵だったのではと思うのですが、どうでしょうか?その場合、その日の夜の仲良しでは確立低いでしょうか・・・? すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 排卵日を教えてください。

    排卵日を教えてください。 初めて質問します。よろしくお願いします。 妊娠希望です。今日生理が来てしまいました。まだ妊娠を試みて2周期だし、勉強不足だったのかもとも思うけれどやっぱりショックです。  1周期目は排卵日についての知識がなく、生理が終わってからなんとなく仲良くしました。2周期めの今回から基礎体温をつけ始め、排卵日を意識しました。実は今、仕事の都合で週末婚です。なのでなかなかタイミングがとれない中、それでも「今日がチャンス!」と思った日には、夫に無理を言って私の家まで来てもらっていました。それだけに今回リセットしてしまったことがとても申し訳なくて…。 同じ失敗を繰り返さないために、排卵日についてもっと知識を増やしたいと思いました。  次回は排卵検査薬も使ってみようと思いますが、今回の基礎体温のデータから、排卵日はいつだったのかが知りたいです。タイミングは合っていたのでしょうか…。教えていただけたらありがたいです。お願いします。 生理周期 25~30日 10月8日~生理開始…基礎体温は12日からつけ始めました。   12日(5日目) 36.23(生理終了)   13日(6日目)36.21   14日(7日目)36.36   15日(8日目)36.43    16日(9日目)36.18   17日(10日目)36.63 PM11時ころ仲良し   18日(11日目)36.60   19日(12日目)36.42 少しだけおりものあり   20日(13日目)36.24 PM11時ころ仲良し   21日(14日目)36.54 おりものあり   22日(15日目)36.31   23日(16日目)36.39 PM12時ころ仲良し   24日(17日目)36.74 PM12時ころ仲良し   25日(18日目)36.74   26日(19日目)36.70 下腹痛   27日(20日目)36.64 下腹痛   28日(21日目)36.73 下腹痛   29日(22日目)36.65   30日(23日目)36.72   31日(24日目)36.78 11月 1日(25日目)37.01 おりものあり    2日(26日目)36.74

  • 排卵日の特定について

    妊娠を希望しております主婦です。 2ヶ月程前から基礎体温を測りだしたのですが、排卵日が分からなくて困ってます。 生理周期は、31 33 32 31 31 35 35 32 35 平均 32日のようです。 10月 14日 周期1 計測無し 15 2 計測無し 16 3 36.61 17 4 36.60 18 5 36.66 19 6 36.65 生理終わり 20 7 36.61 21 8 36.30 22 9 36.50 23 10 36.58 24 11 36.58 25 12 36.70 26 13 36.57 27 14 36.58 28 15 36.40 29 16 36.65 30 17 36.43 31 18 36.25 仲良し 11月 1 19 36.12 2 20 36.53 3 21 36.60 4 22 36.61 5 23 36.90 6 24 36.86 7 25 36.98 8 26 36.89 9 27 37.05 10 28 36.93 11 29 36.89 12 30 37.06 13 31 36.89 14 32 36.87 15 33 36.78 16 34 36.70 17 35 36.78 18 1 36.67 生理開始 19 2 36.90 20 3 36.67 21 4 36.46 22 5 36.62 23 6 測り忘れ 生理終わり 24 7 36.55 25 8 36.25 26 9 36.44 27 10 36.43 28 11 36.18 29 12 36.55 30 13 36.50 12月 1 14 36.54 2 15 36.23 3 16 36.46 4 17 36.95 平均周期 32日でいくと、12月の排卵日は 12月7,8日だと思っていたのですが、今日急に体温が上がっていました。 先月の排卵日もいつだったのか、よく分からず・・・ 今月も 7,8日位にタイミングをとるつもりでしたが、もう排卵は終わったのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 排卵日はいつだったのでしょうか・・・?

    この度、めでたく妊娠することができました。 今日で10週3日です。 出産予定日は5月8日です。 出産予定日から逆算して266日が排卵日らしいということを知りました。 私の場合それで計算すると8月15日が排卵日という事になります。 生理周期から、数えてもぴったり8月15日が排卵日。 ただし、これは28日周期の人にはあてはまるけど、私のように33日~35日周期の人にはあてはまらないと・・・思ったのですが。 以前からタイミング指導のため、生理が始まって18日~20日くらい(次の生理の17日くらい前)に病院へ行き、エコーで卵胞を確認して、LHを調べていました。 8月19日と8月20日に病院に行き、両日ともLHは薄~く反応。 そして8月20日には、卵胞も大きくなっていたので、先生から 「とりあえず今日、チャレンジしてみて下さい、基礎体温も上がりはじめてますので」と言われ仲良ししました。 その後、妊娠に至ったのでその時に赤ちゃんができたのかな? と、思っていました。 が、出産予定日が思ったより1週間も早かった上に、産院の先生からは 「35日周期ということですが、今回は排卵が早かったのかもしれませんね」 と言われました。 そういえば、8月13日にも仲良ししてましたので、こちらのほうが確率としては高いのでしょうか? これで考えると、15日の排卵日にばっちりタイミングが合います。 でも15日前後は低温期の真っ只中。 ぐっと体温が上がったのも20日だったから、てっきりその日が排卵日かと思っていました。 次の検診で先生に聞いたら分かるのでしょうか。 でも、検診まで日がありますので、どなたかアドバイスいただけたらありがたいです。 自分の排卵日を知る目安にもしたいと思いまして、質問させていただきました。

  • 排卵日が微妙なんです

    基礎体温をつけて3年目くらいになるのですが、過去の体温表をなくしてしまい、自分のデータで似たようなデータを探すことができず、今回排卵日が自分でもよくわかりません(>_<) よろしければ参考までにご意見を聞かせてください。 生理周期がバラバラで平均39~40周期ですか34周期だったりするときもあります。 最終生理が3月22日から27日までの6日間です。 体調不良などもありタイミングがつかめずですが、妊娠希望中です。 3/28 36.44 3/29 36.24 3/30 36.37 3/31 36.24(仲良し) 4/1 36.44 4/2 36.44(仲良し) 4/3 36.45 4/4 36.13 4/5 36.31 4/6 36.50 4/7 37.33(風邪) 4/8 36.65 4/9 36.47(仲良し) 4/10 36.65 4/11 36.65 4/12 36.74 4/13 36.62 4/14 36.66 4/15 36.83 4/16 36.81 4/17 36.66 4/18 36.89 4/19 36.96 4/20 36.81 4/21 36.79 4/22 36.72 毎回、低温期から高温期に入るときに、一度何日か高温期になりカクッと低温に下がった辺りが排卵に当たることが多いのですが、今回は二回程上がったり下がったりしているので… やはり17日があたりが排卵でしょうか? 13日あたりが排卵だった場合と17日が排卵だった場合、妊娠の可能性は望めるのでしょうか? 高温期何日目なのかも今回の基礎体温からよくわかりません(>_<) ちなみに4/20に妊娠検査薬を試したところ陰性でした。 時期が来れば分かることなのでしょうが、気持ちが少しもやもやしててみなさんのお話を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 昨日4/27に購入したPT-P710BTで作成した24mm5行データが最下段1行しか印刷されず、他の4段は余白のままです。解消方法を教えてください。
  • また、毎回無駄な自動カットが発生しています。資源の無駄使いですので、解消方法もご教示ください。
  • お使いの環境はiOSで、Bluetoothで接続されています。関連するソフトはDesign&Print2です。電話回線の種類は4G携帯です。
回答を見る

専門家に質問してみよう