• 締切済み

デジタルオーディオ購入について

oksereの回答

  • oksere
  • ベストアンサー率30% (66/220)
回答No.1

圧縮しなければそれだけ音質もあがりますから断然違います しかし1曲の無圧縮ならば相当な容量です。 MP3の場合320Kなどでエンコードすればかなり高音質ですがそれでも1曲10Mぐらいになります。 デジタルオーディオ自体のアンプの機能なんてしょぼいでしょうし さほど変なメーカーの物でもないかぎり音質はたいしてかわらないとおもいます。 今ならばソニーかアップルかなんでしょうけどね。 中にはwavのデータそのまま再生できる物もあるともうのでそういったプレイヤーをさがせば CDの音質まんまなのでかなり音質アップは見込めるんじゃないでしょうか

関連するQ&A

  • デジタルオーディオプレイヤーがほしい!

    たくさん同じような質問があるんですが、見すぎてわからなくなってしまったので私から質問させてください。 どのデジタルオーディオプレイヤーがお勧めでしょうか? 今はipodとiriverとsonyのもの、SHARPのMP-A300を考えて迷っています。 ipod nanoは人気があるようなんですが直接録音できないことが私の中でひっかかります。 512MBか1GBで2万前後までで探しています。 ユーザーの方や情報を知ってる方、 利点・欠点・お勧め商品を教えてください!

  • デジタルオーディオに曲をいっぱい入れたい

    現在256MBのデジタルオーディオを使っていますが、USBポートに挿して、リムーバブルディスク〈F〉にそのまま曲を入れてますが 20曲くらいしか入りません。 もっと曲を入れたいのでどうにかして曲をたくさん入れる方法はありませんか。たとえば圧縮とか それとも容量の大きいipodとかを買ったほうがいいでしょうか〈あんまりお金がないのですが〉。

  • MDからも録音できるデジタルオーディオプレーヤー

    iPod nano(4GB)を買おうと思ったのですが、MDをたくさん持っているので、MDからも録音できるデジタルオーディオプレーヤーにしようかと迷ってます。 ユーザーの方にお聞きしたいのですが、MDからの録音でどんな不満点がありますか? 曲間がうまくきれない、タイトルが入らないなどいやな話をいろいろ聞きます。 これはメーカーによってはカバーされてたりもするのでしょうか? どこのメーカーの何だったらオススメか教えて下さい。

  • デジタルオーディオプレイヤーの購入

    タイトル通りなのですが、自分へのクリスマス&誕生日プレゼントにデジタルオーディオを買おうと思っています。 現在、クリエィティブ製のZEN Nano Plusの512MBを持っています。 買い換える理由としては、音質があまりよくない、人からタダでもらったのですが、デザインがあまり好きではない、曲を入れるときに自分で入力しなければならない、容量が少ないからなどです。 次に買うときの条件です、アドバイスお願いします。 15000円まで(価格.comの最安値がここぐらい) ダイレクト録音・ボイス録音は不要(付いているなら構わない) デザインがそこそこよい ソニー製でない(ソニーのものと相性の悪いものが多いので) できればFMラジオが付いていて欲しい(なければ仕方ない) 容量が1GB以上 メモリーカードを使うものは不可 電源は充電式(電池を緊急事態用として使えたらベスト) わがままな僕にアドバイスをよろしくお願いします。 この機能がなければ完璧などでもお願いします。

  • TVからデジタルオーディオプレイヤーへ直接録音?

    最近、デジタルオーディオプレイヤーの中で ケーブルをつなげばTVから直接録音できるものがあると知りました。 そこで質問ですが、TVから直接録音する方法って TVの「イヤホン端子」から専用ケーブルを介せば デジタルオーディオプレイヤーへの直接録音が 可能という意味でしょうか? 検索してみましたがよくわかりませんでした。 (デジタルオーディオプレイヤーはどの製品も 全く使ったことがありません^_^;) どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジタルオーディオプレーヤーが欲しいのですが・・・

    デジタルオーディオプレーヤーがほしいと思っています。ライブを録音したいと思っているのですが、 安くて使い良い機種はどれが良いのでしょうか?ipodが有名でデザインもかっこいいですが、別にipodにこだわるわけではありません。やはり機種によって音質が違ったりするんですか?触ったこともないんで全然分かりませんが宜しくお願い致します。

  • デジタルオーディオプレイヤーの違い

    デジタルオーディオプレイヤーを買おうと思ってるのですがiPod nano (8G)かsonyのウォークマン(A・S・E)シリーズとを迷ってます。一応みなさんの意見を聞きたくて投稿しました。iPod nano とsonyウォークマンのユーザーの方々がお答えになれば幸いです。

  • デジタルオーディオプレーヤーの購入について

    祖父がデジタルオーディオプレーヤーを欲しがっているのでプレゼントしようと思います。 僕自身iPodを使用し、使いやすいと思っているのでiPodをプレゼントしようと思いましたが、問題が発生しました。それは祖父がパソコンを所持していないことです…。 そこでコンポなどのAV機器から直接録音でき、使いやすいもの(高齢なので…)、値段が2万円以内のものでお勧めがありましたら教えてください。僕自身、コンピューターに詳しくないので皆様の力を貸してください。よろしくお願いします(^。^)

  • 大量のMDをデジタルオーディオプレーヤーへ・・・

    私は現在、約200枚ほどのMDを所有しています。以前、海外に長期滞在した際には、すべてのMDを持っていきました。近い将来、また海外に行くことになっており、再びあの量のMDを持っていくことは大変なので、デジタルオーディオプレーヤー等にMDの曲を移そうと考えています。 MDをデジタルオーディオプレーヤーに移す方法なんですが、調べてみると、パソコンを通してMDからオーディオプレーヤーに移せるようなんですが、私のMDは200枚ほどあるので、それでは時間がかかって大変なので、コンポから直接デジタルオーディオプレーヤーに録音できるコンポを買おうと思っています。VICTORのこのコンポ(http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ux-qm7/index.html)はUSBというものがついていて、説明によると直接デジタルオーディオプレーヤーに録音ができるそうです。私はあまり機械に強くないので、USBというものさえあまり理解していません。 肝心のデジタルオーディオプレーヤーは200枚のMDが全部録音できるように、容量の大きいやつを買うつもりです。調べてみるとipodの30GBのやつでは7500曲くらい入るらしく、それを買おうと思っています。上記のコンポのUSBとipodを直接つないで録音することは可能ですか? 私はただ、大量のMDをもっと小さい形にして海外に持っていくのを楽にしたいだけなので、上記以外に他の方法がありましたら教えてください。メーカーやブランドにはこだわっていません。

  • デジタルオーディオプレーヤー

    最近以前より使っていたMDコンポが壊れてしまいました。 そこで購入を考えているのですが、今からはデジタルオーディオプレーヤーかな?と・・・。 でも、一言でデジタルオーディオプレーヤーと言っても種類もいろいろで・・・。ここで教えていただけるとありがたいです。 ipod、SDオーディオプレーヤー、HDDデジタルオーディオプレーヤーその他いろんな言い方があり、まったくそれぞれの違いがわかりません。 ★まずその違いについて。 ★パソコンは持っているのですが、今持っているCDからプレーヤーにパソコンを通じて曲を移動させたりできるのでしょうか? ★MDにいれている曲はどうしようもないのでしょうか? ★イヤホンを使ってしか曲は聴けないのでしょうか?(部屋で聴く場合)