• 締切済み

薬物の、前科者は、渡航出来ますか・

ADATARAの回答

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

無理です。 ビザなしで行けば,米国の入管の犯罪者データベースに搭載させているのではじかれて強制送還になります。ビザ申請してもビザはもらえません。ビザ申請自体が?と怪しまれます。 残念ですが無理です。 それから,「前科者」というのは死語です。「前歴者」が正しい表現です。

関連するQ&A

  • 前科とはどこからですか?

    最近、宗教関連の事件で逮捕された二人の被告がいますね。 いくつもの事件で、起訴・不起訴となっています。 ところで、前科とはどこからが前科になるのでしょうか? 拘留されたら? 逮捕されたら?(留置所に入ったら?)←これ合ってるかどうかわかりません^^; 起訴されたら?(拘置所に入ったら?)←これ合ってるかどうかわかりません^^; 一審で有罪になったら? 二審で有罪になったら? 三審で有罪になったら? 有罪になっても、執行猶予が与えられなくて受刑(刑務所に入ったら?)したら? どこで前科持ちになるのでしょうか?

  • 出所後一年で起訴。

    私の友人が以前、傷害等で実刑を受け刑務所に服役したのですが、出所してから一年ちょっとで今度は「覚せい剤」の単純所持で逮捕、起訴されました。 出所後五年未満は執行猶予はないと思うのですが事件担当の係長さんが多分、罪名が違うし本人が認めているので執行猶予じゃないか・・と言ったとか。 本当にそんな事あるのでしょうか? 刑務所がいっぱいと何か関係あるのでしょうか?

  • 前科になるにはどこからでしょうか。

    裁判で有罪になると前科になるのはわかるのですがどこからが前科なのでしょうか。また前科が消えたりすることはあるのでしょうか。 1、執行猶予がついた場合で執行猶予中犯罪などを起こさなかった場合でも前科はつくのか 2、罰金刑の場合でも前科はつくのか。 3、逮捕状が出て逃亡し時効まで逃げとおした場合は裁判を受けずに済むから前科はなしなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 前科がつくと歯医者にはなれない?

    歯学部6年の友人が先日、麻薬所持で逮捕されました。 持っていたのは少量で営利目的でもないため、おそらく執行猶予になると思われます。 ただ前科がつくと医者になれないと聞いたことがあります。 薬物をやる人間が医者になるなんてもっての他、とは当然思いますが、実際のところどうなんでしょうか?

  • 前科があってもインドにいける?

    私は薬物で前科2犯なのですが、インドに長期で行きたいと思っています、執行猶予はあと半年でなくなります、行けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 覚せい剤初犯で執行猶予の場合、前科になりますか?

    覚せい剤所持及び、使用で執行猶予を言い渡された場合、 これは前科になるのですか? 前科だったとして 執行猶予期間を過ぎれば前科は取り消されるのでしょうか?

  • 薬物講習

    TVで薬物依存の番組を見たんですが 高校生の時に警察の薬物講習で興味を持ち仲間数人で始めたって 言ってました。 案の定そのまま辞められなくなり依存して高校も中退 そして2年後に検挙されまた執行猶予中に逮捕 刑務所に入って今は医療施設でリハビリ・・・・・ 薬物講習って自分も高校の時に1度地元の警察が来て 薬物講習がありました。 最近の子供って薬物講習で「あかん」って言われるとやってみたくなる ってヤバくないですか?

  • 薬物使用で執行猶予がつくのはなぜ?

    覚醒剤などの薬物使用で初犯なら執行猶予がつくことが多いですよね? しかし、なぜ再犯率がかなり高い薬物使用で執行猶予がつくのでしょうか? 実刑ならば必然的に薬物から離れた環境で生活することになります。 そのほうが再犯防止になるのではないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 薬物犯罪前科者(自己使用)の海外旅行についてお願いします!!

    職場の友人たちと海外旅行の計画中、ある1人から私に 薬物使用で刑務所に入っていたことがあるので場所によっては入国に問題はないか心配だ と打ち明けられました。 私は専門ではないし、旅行会社にも聞けず困っています。 ===要点=== (1)4年前に出所し仮釈放の保護観察もきちんと終えている。 (2)パスポートは前科がつく前に取得したもの。 (3)満期後の台湾への旅行は全く問題なく行けた。 (4)今回はタイ、ハワイ、シンガポール、ベトナム、が候補としてあがっているが、これらの国に関してなにか特別な措置の必要な国はあるか。 (5)現在ではきちんと社会復帰している。 (6)今後パスポートを新しく切り替えた時に、かなり制約がでてくるのか。それとも、もう今現在の時点で前科の情報ははいっているのか。 (注)(6)に関しては私が友人の今後のために訊きたいと思った事です 不都合があれば私がそれとなく別の旅行先を提案したいと思っているので、よろしくお願いします。

  • 前科があっても香港に行けますか?

    8月に社員旅行で香港に行くことになりました。 ところが、自分は薬物の前科があります。 執行猶予中は中国・韓国には行けました。 果たして行けるのでしょうか? どうか宜しくお願い致します。