• ベストアンサー

最近500円ランチでも高く感じませんか

コンビニの395円弁当が安く感じてしまいます 収入は変わらないんですけどね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 確かに、昔はランチは千円出してドリンクつきなら安かった(~_~;) 歳のせいか、今ではマックでハンバーガーとSドリンクで足りてしまいます。 なので、仕事の時のランチは200円で済ませられるので、500円のセットとかが考えられなくなっています。子供と食べるとマックなのにかる~く1500円はとびますけどね(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#155097
noname#155097
回答No.6

それほどでも。中身によりますね。 コンビニのは、野菜なども少なく400円でも 買う気はしませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.5

ランチ代は千円まで会社が補助してくれるので、千円以内なら特に値段は気にしていません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

牛丼も安くなっていますからね! 私の頃はランチ800~1千円はザラでしたから、それから比べるとすごく安くなっている実感があります。 500円というワンコインが「値ごろ感」を創出していましたが、もはやそれすら高くなってしまって・・・ そのしわ寄せは働く人の給与に跳ね返ってくると思いますから、安くて嬉しいといっても複雑ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152670
noname#152670
回答No.2

コンビニのお弁当とかは、大量生産だったり、合成惣菜や安価な素材を使い調理されているために、こんなものか・・と価値を判断しているのだと思います。 それが、例えば 店に入ると値札もなく、その日の仕入れに対して変動すると言う、 通常、店のカウンターで食べれば数万円も取られそうな感じの 老舗の高級割烹店の板前が一つ一つ手作りで作り、500円で弁当を販売していたら、 価値観も変わってくるものと思います。 値段が高く感じるのは、それだけの値の無いもの、 価値のないものと無意識の内に判断されているからでしょう? 要するに、無意識のうちに、本能的にからだが判断しているものと思います。 それだけ値のある食が衰退していることなのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.1

自分で作っているので、500円はもちろん395円でも 高いと感じてしまいます、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランチ

    皆様アドバイス願います。 最近転職し働きだしました。ランチについてです。 今一人で外に食べに行っています。会社の周りにコンビニや外食できるお店はありますが、お惣菜やパン屋等ありません。お弁当を持参するよりも外食を好みます。しかしこの会社男女関係なく、会社内でお弁当もしくはコンビニ食をランチにしているようなんです。勤めだしてから、今のところシフトでランチを取っており、12時にランチを取ることがなく1時から教えていただいている先輩とランチ時間となります。先輩はお弁当を持参で初日弁当持参にも関わらず外食しようとしてくれたので『一人で軽く外で食べてきます』と一人で外食ランチをしてしまいました。そしてそのまま今に至ります。 今心配なのは、このままの状況で良いのか?今後長く勤める際デメリットにならないか?とても不安です。かといって弁当を作ったり、コンビニの弁当を買ってまで社内で食べたいとも思いませんし、どうなのでしょうか?片道10分くらいかけてお惣菜を買い社内で食べるべきでしょうか? 12時から食べるシフトになった際、他の部署の社員と同じ時間となります。白い目で見られるのもなんですし、どうでしょうか?? おねがいします。

  • 5000円について

    5000円で、せいぜい何日生活できますかね・・・? まあコンビニ500円お弁当3食購入で1日当たり、1500円として、飲み物に200円1日使えば、総額1700円、 そうするとせいぜい3日ぐらいの、生活費ぐらいが5000円程度の学とみればいいですかね

  • ランチ

    派遣が初めて不安で何度も質問しています。 よろしくお願いします。 仕事が決まりました。 その派遣先には別プロジェクトですが、 同じ派遣元からの派遣社員がたくさんいるそうです。 こういう場合、私が入って行ったら、 なにか話しかけられたり、 一緒にランチ食べたりするのでしょうか? もちろん、それぞれだと思いますが、 みなさんはどうですか? 初日にランチをどうしようか考えています。 近くにコンビニやお弁当やさんがあるかわからないので、 買っていくか、お弁当を持っていくか、 考えているのですが、 もし誘われるようなら・・・。 何かアドバイス下さい。

  • 103万円を超えてしまいました。

    初めて質問させていただきます。 私は主人の実家の自営業を手伝っています。去年まではそこだけの給料で103万円以下の収入でした。 今年から近くにコンビニが出来たので、パートで3時間ほど働き始めました。 主人の実家から今年は給料を年間78万円。コンビニから今年一年で50万の収入がありそうです。合計で128万です。主人の収入は600万ぐらいです。 国民保健は大丈夫だと思いますが、扶養家族の控除の対象ではなくなり、所得税はどのくらい支払わなければならないでしょうか? ほかの方の質問の回答も見させていただきましたが、自分の金額がどのくらいか知りたいので回答お願いします。それから、やはり来年からは、103万円は超えないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 200億円(600億円)勝訴!

    青色発光ダイオードの発明で200億円貰えることになりましたね。 たくさん問題があります。 (1)逆手にとって、開発に失敗したら「開発者(社員)」が損失を払うってことになりませんか? (2)そもそも、彼が開発したときに600億円払わなければならなかったってこと?たとえ100億円払ってもダメだってこと? (3)ほかにも、コンビニ弁当の新商品(メニュー)も売りあげの半分が開発担当者のものになる?

  • 両国周辺のランチの相場

    昼食の予算、月に11,000円では足りないでしょうか? 月に22日勤務です。 この金額ですとコンビニの利用ばかりになりますか? また、おすすめの安い食堂、お弁当店などご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 100円ショップの惣菜

    100円ショップで惣菜が買えるのでよく買っています。 しかし、100円ショップだからよくないという人もいます。 工場からの加工品だからという意味合いらしいです。 言われてみればコンビニ弁当とか加工品です。 実際のところ、どんなものでしょうか。

  • OLの方!ランチの予算を教えてください

     こちらのコーナーでよいのかハテナですが、お伺いしたいことは「OLの方のランチにかける予算」です。  一般的に、お店のランチは900円前後。コンビニで買う時はお弁当だけでなく、飲み物や何やかんやで800円くらいかかるのかな?と把握しております。  私は毎日ランチは外食なのですが、良く考えると結構ランチ代って馬鹿にならないですよね?900円×20日としたら18,000円!?たまに1000円超えたりしているのでかなりの出費が・・・。  皆さんはどのくらいのペースで外食なさっていますか?また、お弁当も持参する日もありますか?  特に、新宿・銀座・新橋・浜松町辺りにお勤めの方の意識をお聞かせください。  よろしくお願いします。  

  • コンビニランチの上手な取り方

    最近営業職に転職したOLです。 (家計診断の方にも質問をしているのでそちらも見ていただけると嬉しいです) 研修中のため内勤が殆どだったのですが、 少しずつ先輩営業に同行することが出てきました。 独り立ちするのはまだまだ先になりますが、 営業同行はこれからどんどん増えていくと思われます。 悩んでいるのはランチのことです。 それまでは内勤が確定していたためお弁当を持参していたのですが 同行できるかどうかが分かるのが当日なこともあるため、 経済的には厳しくなりますがお弁当の持参をやめました。 (営業さんは昼を挟んで外出すること多く、お弁当が無駄になってしまうからです) 会社の周りにはお弁当屋さんや定食屋さんがないので 最近はコンビニに買いに行っています。 どうしても不健康になりがちなコンビニ食でも、 出来る限り健康的に、そして安くする方法はあるでしょうか? 現在の食生活は、 朝はしっかりめ(主食はご飯かうどん、出来るだけ野菜とたんぱく質をとる) 昼は普通(今日はコンビニのパスタでした) 夜は帰宅が遅いこともあり軽め(ご飯かうどんを少しと野菜中心) こんな感じです。 昼が多少不健康でも朝と夜をしっかりすれば バランスが取れるかと目論んでいるんですが.... 出来ればおにぎりとかパン1個とか極端なものは避けたいです。 (同僚に無駄な心配をされるので...) 難しいかもしれませんが何かアドバイスをお願いします!

  • 割高なコンビニで0円と3円の差を気にする?

    レジ袋が有料化されたことで、エコバッグを持っていない人はレジ袋を約3円で買わないといけなくなりました。 なので、レジ袋を買うのが嫌だがエコバッグも持っていないという人は商品を袋に詰めずにそのまま持って帰っている人もいますね。 さっきもコンビニで温めた弁当とお茶を袋に入れずにそのまま持って帰っている人のことをニュースでやっていました。 「袋買うことはお金もったいないから。」とその人はインタビューに答えてました。 こういう人って何故変なところでケチるんでしょうか? 袋なんてたかが3円です。 しかし、コンビニとスーパーでは同じもので金額の差は10円以上あります。 金がもったいないのなら安い店で買えばいいのに、それはせずに袋だけ断るというのは効果が薄すぎな気はします。 コンビニで買い物をよくする人に質問です 1 コンビニで買い物した時エコバッグを持っていない場合、袋を買いますか?買いませんか? 2 0円と3円の差は大きいですか? もし大きいと感じている場合、何故割高なコンビニで買い物してるんですか?