• ベストアンサー

プロバイダについての質問

tu_touch_utの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

楽天を利用していますが、特に接続面等では不満はありません。 しかし、他のISPと違い楽天をあまり前面に出せていません。 もともとFUSION GOLへ資本提携しての立ち上げたISPですので、メールアドレス ドメイン(aaa@rakuten.co.jp)等のアドレスは付与されません。 基本的にはaaa@aa.mail.gol.com)というアドレスです。 また迷惑メール系のフィルタやウイルスチェック形のサービスはほぼ有料ですので、大手ISPと比較した場合は、不満も残るかもしれませんね。 ただ、キャンペーン等もあり、安価である点は事実です。 楽天カード等と組み合わせることで、楽天ポイントの倍増を狙うことも出来たりします。 楽天サイトで色々購入したりするのであれば、メリットは大きいと思いますよ。

24121965
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • プロバイダ

    楽天ブロードバンドを使っている方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃれば、楽天ブロードバンドに関して評価(速さなど)いただけますでしょうか?今契約しているプロバイダはBIGLOBEなのですが、これから乗り換えようかと思いまして。

  • 楽天のプロバイダについて?

    現在プロバイダはDTI下り200で快適なネット環境です。 楽天プロバイダ乗換で1年間プロバイダ料金無料等・・・etcのキャンペーンのメールが来てますが、 実際に楽天のブロードバンド環境は如何なものなのでしょうか・・・? 現在ご利用中の皆様のご意見等を参考に検討したいと思いますので宜しくお願い致します!

  • プロバイダの評判

    知人の代理投稿で失礼いたします・・ 最近パソコンを買った知り合いからプロバイダ選びについて 「どこがいいの?」と聞かれました。 私はひとつのプロバイダしか経験しておりませんので、ネットで「プロバイダ選び」を検索し、調べたところ賛否両論で もちろん各プロバイダのHPにはどこも同じような良い事しか書いていません。 初心者に優しいプロバイダ(サポートがしっかりしている。)をすすめようかと思いますが 専門家のご意見をうかがいたく投稿いたしました。 宜しく御願いいたします。

  • プロバイダーについて

    友達がパソコンを購入しプロバイダー選びで悩んでいます。 利用時間は、平日は1日2時間位で夕方から夜にかけて、 土日は日中利用したいとの事なんですが、 この場合、料金が一番安いプロバイダー(プランを含む) もしくは、おすすめのプロバイダーのアドバイスを教えて下さい。 1日2時間利用と考えると常時接続の方が割安になるのでしょうか? 常時接続の方が安いとなると、ADSLは利用できない地域に住んでいると思います。

  • プロバイダについての質問です。

    プロバイダについての質問です。 青森県八戸市に住んでいてADSLをつけたいと考えています。 電話局から家までは約3.3・で現在イーアクセスは利用できません。 フレッツADSL回線で一番安いプロバイダを探しています。 携帯で調べてみたのですが、携帯に対応していないところが多く内容がよく把握できません。 出来ればOCN、YahooBB以外のプロバイダで最安値やお得なキャンペーン情報などあれば教えてくれませんか? 規制が緩い所やここのサービスがいいなどの情報もお待ちしておりますm(__)m

  • 楽天カードでポイントが貯まるプロバイダは?

    私が先日入会した楽天カード(VISA)で、ポイントが貯まるプロバイダは下記以外にどこがありますか? http://card.rakuten.co.jp/doc/save.html OCN、@nifty 、DION、DTI、など 私が利用してるプロバイダは現在、日本信販(VISAカード)で代金を支払ってますが 楽天カードに変更すればポイントが貯まりますか?

  • 通信速度が速くて安定しているプロバイダは?

     現在、4月から東日本フレッツ光ネクスト(ファミリー・ハイパースピードタイプ)で、プロバイダは楽天BBを利用しています。(含むひかり電話+フレッツテレビ)  以前のプロバイダは、Biglobe(70Mbps以上出ていたはず)で、安いので楽天BBに乗り換えました。  しかし、楽天BBでインターネットを使用すると、22時以降の回線速度が極端に落ちてしまいます。  USENのスピードテストで、速度を測ってみました。下記が測定結果です。  5/20 22:37→1.741Mbps、22:44→8.924Mbps、23:01→35.433Mbps、5/21 0:15→26.164Mbps、5:12→58.172Mbps、7:23→51.226Mbps  19:05→64.957Mbps です。  以上のことから、速度を上げるためにまたプロバイダを乗り換えようと思います。どこのプロバイダを選べばよいか教えてください。(速いと料金が上がると思いますが・・・)  因みに利用している自宅(戸建)の場所は、横浜市南区です。

  • こんなプロバイダ

    いまは、いろいろなプロバイダがありますが 下のようなプロバイダはありますか? ※○時間まで無料で利用できる。 ※利用料金(電話料・プロバイダ料)をプロバイダにやNTTに支払いするのではなく、NTTにインターネットにかかった料金(電話料・プロバイダ料)を支払うプロバイダ 上のようなプロバイダってありますか? また、そのプロバイダって電気屋においてあるような CD-ROMってありますか?

  • プロバイダについて

    ネット接続についてよくわからないので、教えて下さい。 新しいPCに変えたんですが、プロバイダー設定をしていないのに接続できるので、プロバイダー契約はしなくてもネットに接続できるということでしょうか?(今までは接続するたびにPW入れるようにしていたのとメール利用していたのでプロバイダー必須でしたが) フレッツADSLを利用しています。 メールはフリメを利用しているので、プロバイダーのアカウントは必要ないかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • プロバイダーについて教えて下さい。

    こんんちは。学校でよくインターネットを利用するのですが、家でも接続したいと考えています! でも、いろいろなプロバイダーがあってどれがいいのか、よくわかりません・・・。参考までにみなさんが利用しているプロバイダーを教えて下さい。 おすすめなど☆