• ベストアンサー

機関車のけむり

機関車は炭が燃料なので、上から出しているものは二酸化炭素だと思いますが、あれは環境破壊にはならないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

勿論、化石燃料を燃やせば、CO2は排出されますよ。 石炭エネルギーのSL利用効率は6%ぐらいですね。 なお、煙突から排出される白い煙の大部分は使った後の蒸気、黒い煙は煤。 ちなみに、火力発電所での発電効率は45%前後。送電ロスで末端に届く電力は35%。 モータのエネルギー変換率は、80%前後。古い形式の抵抗制御だと、可也電気を無駄に捨てています。そうすると、電車の最終、エネルギー効率は、20%程度。 ディーゼル車で、14%程度です。 即ち、イベントでSLを走らす程度では、経済活動全体から見て微々たるものですから、大上段に環境破壊とまでは言えないと思います。

その他の回答 (6)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.7

#6さんの「帽子」は「集煙装置」と言って「煙を強制的に後ろに流す装置」で、別に「煙を集めて消す」装置じゃないですよ。トンネルの多い勾配区間だと、ああいうのが無いとトンネル内に煙がこもって危険な場合もあったんです(実際、機関士・助士が失神して逆行しちゃった事故もありましたし)。 いずれにせよ、「何らかの動力を使ってモノを動かす」ことは、エネルギーを使う以上大なり小なり環境破壊をやってます(飛行機なんて飛ぶ場所が場所ですから環境破壊レベルは結構高いですよ)。ですので、「定常的にモノを運ぶ必要がある」ものについては、エコ・環境を考える必要があります。 ただ、例えば「バーベキュー」なんて、管理されていない火を使う調理法ですし、場合によっては木材を燃やしたりしますので、ダイオキシンとか一酸化炭素とかバンバンに出ます。定常的に物を運ぶモノでない蒸気機関車を運転するかどうかは、バーベキューを「環境破壊でエコで無い」と禁止するかどうか、と同じ視点だと思った方が正解です。 同じ視点で見て「双方とも宜しくない」とお考えなら、それはそれで一つの正しい見方だと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 環境破壊の定義によると思います。二酸化炭素が1ml でも出れば、と言うなら、人間の吐く息、自動車の排気、などいろいろあるでしょう。  でも祭日に、全国で3カ所SLが走る程度で壊れる環境なら、SLが1輌も走らない日でもだいぶ壊れているような気がします。  下のように帽子をかぶせても効き目あるんでしょうかね。  

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.5

花火大会で打ち上げる花火も、無駄に空気汚してるから環境破壊ですかね? 週に1~2回程度しか走らないイベント列車に対して卑屈になりすぎじゃ ございませんか?

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

蒸気機関車のことですよね、石炭の煙はCO2以外にも有害物があると思います エネルギー効率も悪いし、運転手と助手の環境も最悪、最初に火をつけてからの走り出すまでの手間もかかるし、走ったあとの灰の始末も必要です、煙を出す汽車は情緒あるとかいいますが、鉄道関係者の労働環境のことを考えていないのでしょうね  乗客も昔は冷房はありませんでした、先頭の機関車が煙を出して、トンネルで客車の窓を開けたままで入るとどうなるか想像しましょう、窓を閉めても煙の匂いが客車に入ってきますよ、

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.2

あれは大いに環境破壊します。 炭というより石炭ですが、 外燃機関の機関車はその熱エネルギーの実に90%を 運動エネルギーに変えられず、大気に無駄に放出、消費しています。 また石炭に含まれている硫黄成分を固形燃料ということで脱硫できず、 これまた大気に放出しています。その結果硫黄が雨と混じり強い酸性雨を降らせます。 まだディーゼルエンジンの方が熱効率がましです。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

まったくその通りね。 もっとも 電車の電気も火力発電なんかで温室効果ガスを出しているので どっちが効率がいいのかは私には判断できないけど。 汽車が乗せている人間が車に乗って移動した場合とどっちが?と言う疑問もあるしね。 私はそんなのよりも東京スカイツリーなんかにも行われる「ライトアップ」の方が問題だと思うのだけど。

関連するQ&A

  • 炭(たとえば備長炭)と二酸化炭素の関係

    環境問題(二酸化炭素)について考えなければならないことになりましたので、教えていただきたいことがあります。 炭(たとえば備長炭)と二酸化炭素の関係なのですが、「炭を作るとき」と「炭を熱源として燃やすとき(たとえば焼き鳥)」は、それぞれどれぐらいの二酸化炭素を排出しているのでしょうか。 傍目で見て、どちらも結構激しく燃えているので、ものすごい量の二酸化炭素が出てるのかなぁと思うのですが。 すみませんがお願いいたします。

  • バイオマス燃料について

    バイオマス燃料について バイオマス燃料を燃焼することで、二酸化炭素が発生しますが、これは元々植物によって大気中の二酸化炭素が固定されたものだから、温暖化の原因とならないとの主張があります。 現在存在する植物を確保したうえで、新たに生育させた植物を燃料として使用すれば、現在より二酸化炭素が増加することはないと思います。 しかし、現在の植物の量を燃料のために減らしてしまうと、二酸化炭素量は現在よりも増えてしまうのではないでしょうか。

  • 「木を炭化(すみ)すれば二酸化炭素が発生するが、炭は半永久的に変化しな

    「木を炭化(すみ)すれば二酸化炭素が発生するが、炭は半永久的に変化しない性質があるので炭化して土中に埋めると二酸化炭素を土中に固定する」と新聞で読みました。  埋められた二酸化炭素は他の物質と化学反応を起こさないのか?    埋められた炭はもうこれ以上二酸化炭素を吸収できないと言うことはないのか? 何方か教えて下さい。

  • 化石燃料のことで質問です

    植物が光合成をして有機物を作り、その有機物を動物が食べる。 その動物の死骸や排泄物が微生物によって分解される。 この時、発生する二酸化炭素を植物が光合成をする際に使うので、大気中の二酸化炭素は増減しない。 これはつまりカーボンニュートラルですよね(大まかに言うと) では、化石燃料がカーボンニュートラルじゃないのはなぜですか。 化石燃料も元をたどると動物や植物由来なわけですよね。 でも化石燃料を燃やすと二酸化炭素は増えます。 カーボンニュートラルとは、 吸収する二酸化炭素の量(光合成に使う二酸化炭素)=排出される二酸化炭素(微生物を分解する時などに出る二酸化炭素量) なので化石燃料がカーボンニュートラルじゃないということは、化石燃料は上の等式が成り立たない。ということになります。 なぜ、化石燃料はカーボンニュートラルではないのか、説明して下さるとうれしいです。

  • 次世代エンジンの燃料電池は本当に環境に良いのか?

    次世代エンジンとして本命とされている燃料電池。 地球上にほぼ無限にある「水素」と「酸素」を反応させて、電気を発生させるわけで、排出するのは水だけなので無公害である。だから電気自動車の 動力源になると各自動車メーカーが力をいれているが・・・・ たしかに排出物は水だけでクリーンではあるが、そのかわり空気中の酸素を 消費することになります。 ただでさえ自然破壊が進み、緑が減ったために酸素量が減少し、二酸化炭素量が増えています。(植物が光合成によって二酸化炭素を酸素に変換する) 二酸化炭素の増幅も温暖化の原因の一つであります。 ただでさえ酸素量が減少してきているのに、その酸素を消費する燃料電池は はたして環境に良いと言えるのか?疑問です。

  • 水素は天然ガスから作られ、二酸化炭素を大量に排出していると聞きました。

    水素は天然ガスから作られ、二酸化炭素を大量に排出していると聞きました。 燃料電池は環境にいいもので水素が必要とされます。しかし、水素を作るために二酸化炭素を排出するのはちょっと残念に思います。 そこで質問ですが、二酸化炭素を排出しない水素の製造法は何かありますか?

  • 蒸気機関車は環境破壊

    なぜ環境保護団体共は、蒸気機関車を環境破壊として反対運動をしないのですか? 原発と同じではないですか? 煙を出しながら空気を汚し化石燃料を消費し何より生命の源である水を大量に消費しますよね? 蒸気機関車の運転をヤメロ!なんて聞いたこと無いよ! ノスタルジー?それとも蒸気機関車の走る姿が忍苦に耐える自分の姿と重ねてるの? 蒸気機関車は良くて原発は駄目って基準は何ですか?

  • 【カーボンゼロ】脱炭酸と石炭と二酸化炭素の関係を教

    【カーボンゼロ】脱炭酸と石炭と二酸化炭素の関係を教えて下さい。 脱炭酸の炭素って二酸化炭素のことですか?それとも石炭のことですか? 石炭を燃やすと二酸化炭素が出るのですか? 二酸化炭素を減らすことを脱炭酸と言っているのですか? 二酸化炭素を減らすのと石炭は関係ないですか? もし石炭ではなく紙を燃やしても炭素は出ますよね? 脱炭酸と石炭と二酸化炭素の関係を教えて下さい。 炭素がオゾン層を破壊するのですか?他のガスは破壊しないのですか?

  • バイオエタノールについて

    植物が消費する二酸化炭素と、バイオ燃料が発する二酸化炭素が同等で。 これの意味がわかりません。それなら化石燃料だって成分から二酸化炭素がでるなら同じではないんでしょうか? 植物は再生産可能であること以外のバイオエタノールのメリットを教えてください。

  • 二酸化炭素がオゾン層破壊?

    二酸化炭素がオゾン層を破壊していると聞きますが、空気中での分子量が比較的高い二酸化炭素(44)がオゾン層まで上っていくのでしょうか?重い気体は比較的低いところに留まると思うのですが。また、どのように二酸化炭素がオゾン層を破壊するのでしょうか?