• 締切済み

賃貸マンションの明け渡しについて

契約は今年の9月までありますが、マンションの老朽化により入居者が減少し明け渡しを言い渡されました。新しい入居先を探していますが、現在の居住している家賃や便利さが同等の場所がなかなか見つかりませんがどの様に対象すればいいでしょうか?条件が目がねに合うまでは契約期間が過ぎても現在地で居住できますか?また最低限の家主の責務を教えて下さい。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

「定期」と書いていなければ「普通借家」になります。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

賃貸契約が「普通借家契約」か「定期借家契約」かで状況が相当 変わってきますので先ずは契約書を確認してください。 普通契約であれば、契約期間の制約は受けず家賃さえ払えば好きな だけ住むことができます。 明渡に対しては居住し続ける権利がある事を主張して、立退き料 などを交渉することができます。 定期借家の場合は期限がくれば契約満了ですから明渡しなければ なりません。 ただし、満了期日の1年から半年前迄に、貸主は借主に対して その旨を通知する義務があります。 その告知が遅れた場合、最長6か月の立退き猶予があります。 例えば、9月満了で解約通告を5月にした場合5+6=11で 11月までは家賃を払えば住み続けることができます。 細かいところは少し面倒かも知れませんので、取り敢えずは契約 書を確認することと、「立ち退けない」と主張してみたらいい と思います。それで、対処のターンは相手に移ります。 あいてから何をいってくるか待ってみてください。

isamu4649
質問者

お礼

ありがとうございます。契約書は貸室賃貸借契約書です。普通か定期とも書いていません

関連するQ&A

  • 一戸建ての家の賃貸について

    もうかれこれ賃貸してから6年目に入ります。 家賃等の支払い遅れはなく家主さんとも普通に接してます。 田舎ですので野菜とかいただいたりします。 つい最近のことですが・・・ 少し気になることがあり質問しました。 家主さんのお兄さんが都会から引越してくるみたいなのです。 それで私が賃貸してる家の写真を取って帰ってました。 もし、そのお兄さんがこの家に住むのであれば明け渡しもしなければ ならないし・・・ すぐに住む所なんか見つからないと思います。 それで入居するときには不動産屋さんと取り交わした文面ではそのように なったときはすみやかに退去しなければならない! ただし6ヶ月以内に・・・みたいに書かれてあったのを思い出しました。 そういう状況になったときはやはりそうしなければならないのですか? 居住権みたいものを振りかざしてもだめなんでしょうか? すごいいいところなんで(家賃もまあまあ安いし)ずっと住みたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の明け渡しについて

    お尋ねいたします。 現在、入居中の物件が大家さんの事情で競売に出され購入された方から明け渡しのお話が来ております。 内容は前所有者との契約期限が一年後に切れるのでその時に出てほしいとの事です。 その場合、明け渡し(新住居の費用など)にかかる費用は今のところ、お話はありません。 このよう場合、どのようになってしまうのでしょうか? 突然のことで困惑しております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションの更新料

    更新時期が十二月中旬なのですが、来年二月に引越しをします。更新の前に退去を伝えた場合も更新料を支払わなければならないのでしょうか。 引越しを決めた理由として、更新後の新家賃が新規入居者の家賃より\8,000高い。大家に家賃交渉をしたが 更新毎に\3,000の値引きをして来ているのでこれ以上は応じられないとの事。新規入居者の家賃も同等マンションに比べ\5,000程高い。 入居年数10年。契約更新は2年毎。居住地は関西です。更新契約書・退去申請書はまだ提出していません。 更新後一ヶ月半の居住の為に\170,000の出費は大きすぎます。\0にならなくても、せめて減額して貰えるような良い理由があればお教え下さい。普段は腰の低い大家さんですが家賃の事になると強気な態度に出られる方なので交渉する前に皆さんの良いアドバイスを頂きたいのです。何しろ大家さんは不動産屋ですから。

  • 賃貸マンションについて

    3月中に分譲賃貸に引っ越します。 鍵を昨日先に頂き、カーテンの採寸などをしようと思い、部屋に行ったところ、壁紙が汚いままでした。 大阪での賃貸は保証金制度ですので、通常は綺麗にされているものと思ってました。 仲介業者に問い合わせたところ、家主さんが現状渡しでの契約なので 家賃を下げてあげたと言っているそうです。 また、仲介業者は「即日入居OKとは壁紙など替えないということです!」の一点張りです。 もう既に保証金も支払い、契約書も提出している状態です。 手元に契約書が無いので、契約内容の確認が出来ないのが難点なんですが、そのようなことは書面には無かったと思います。 契約不履行で解約など出来るのでしょうか?また、壁紙の件で ごねたら家主さんが家賃を急に上げるなんてこともあるのでしょうか?

  • 賃貸マンションの契約に関して

    賃貸マンションを借りるべく契約書を取り交わそうとしています。 入居日は、家主の都合で1月10日になりました。 不動産会社は、物件を決めた日(申し込んだ日というべきでしょうか)から5日目(11/28)に契約書を提出し、 お金を振り込むようにと言いましたが、 連帯保証人に郵送して判子をもらう関係上、契約書を出すのは12/3に延ばしてもらいました。 が、お金(敷金、礼金、保険料、1・2月分家賃、仲介手数料、鍵代、その他の費用として約50万円)は 11/28に振り込むように言われましたので振り込みました。 契約書はきょう(12/2)現在まだ提出しておりません。 契約書をよく読んでみると、 「明け渡し時に、畳、ふすまは取り替えるものとし、その費用は乙(借り主)の負担とする」と書いてあります。 普通は、畳、ふすまは家主さんが負担するものだと思いますので、これからこの点を不動産会社にかけあいたいと思います。 でも、お金を振り込んでしまっているので契約内容の変更は不可能でしょうか。 もし、話しがこじれてこの契約が成立しなかった場合、 既に支払ってしまった50万円は返してもらえるものでしょうか。

  • 賃貸マンション更新期の家主保険について

    「家主保険」とは、具体的には何のことなのでしょうか? 現在居住している賃貸マンションの更新にあたり、不動産会社からの契約書とは別に、家主保険の請求書(¥20,000)が届きました。 更新の契約書を見てみると、特約事項の欄に「更新時には家主保険に必ず加入することとする」という一文があります。ちなみに、入居の際にも、「家主保険」を支払っている記録があったので、入居契約時に「家主保険」について何らかの説明があったようですが、まったく覚えていません。また、契約書の条項を見ても、「家主保険」のことについては載っていません。保険というからにはきちんと文書での説明があってしかるべきだと思うのですが、どうでしょうか。 家主保険とは別に、火災保険は二年更新契約しており、こちらは別途保険会社から更新のお知らせと振込み依頼書が届きました。 不動産会社に問い合わせてみようとは思うのですが、契約時から対応にずさんな点があり、まずは自分でも調べておこうと思った次第です。 よろしくおねがいいたします。

  • 賃貸アパート 敷金について

    現在居住している 賃貸住居について、老朽化による取り壊しに伴い 退去の依頼が来ました。 その場合 入居の際に支払いをした「敷金」について、返還を申し出てもよろしいのでしょうか? 当方の事情による退去ではなく 家主の事情によるものですし、取り壊しのため設備の改修費用は発生しないので 戻ってくると考えています。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約にまつわる訴状についておしえてください

    家賃の滞納による、賃料支払いと、建物の明け渡しを要求する裁判を家主が起こす場合についてお聞きします。 賃貸契約者本人に支払能力がないことを知っている家主が、支払いと、明け渡しの請求は契約者だけに、その後その判決結果を受け、明け渡しの強制執行請求を連帯保証人だけに行ったと言う話を聞いたのですが、そういうものなのでしょうか? ひどく悪意的な気がして納得がいかないので、知識のある方にお聞きしたいと思います。 分かりづらくて申し訳ないです。

  • 明け渡し請求について

    このたび家主の代行で不動産業者から、取り壊しのための明け渡し請求の手紙が来ました。契約書に家主が退去を求める際は6ヶ月前に通告すると書いてあり、それに則っての通告の手紙です。物件は3軒つづきのテラスハウスで、3軒共に家賃の滞納など一切無く、二年更新の更新時には更新料もきちんと支払っています。建物が特に老朽化とも考えられず、駅から近く便利な立地にお手ごろな賃料の物件なので取り壊してマンションにでもしたいのでしょう。こういう場合要求どおり明け渡しをしなくてはいけないものでしょうか?立ち退き料や引越し先の斡旋などは一切書いてありません

  • 賃貸マンションに住んだら民泊をしていた

    賃貸マンションを借りて半年です。 新築のため全世帯が同時期に契約し入居しています。 契約書には居人のみが使用するとなっていますが、同フロアで外国人に民泊として部屋を提供しているのがわかり、管理会社に連絡しました。 深夜の出入り、ワンルームに5人が泊まる、カップルの場合昼夜問わず営みの声がホールに響き渡る、出入りの際に外国人と鉢合わせすると声をかけてくる、など困っています。 セキュリティがしっかり整備された物件でしたのでそれなりの家賃も支払う価値があると思って入居しましたが、後日、家主さんから、民泊の件を知らなかった事、家主側としては住人の同意が得られればやってもいいという考えを持っているとの話がありました。 その上で近いうちに住人全員を集めて民泊について同意してもらえるかどうか意見を聞きたいので出席してほしいとの話がありました。 入居時の契約書には又貸ししてはいけないという文言がありましたし、不特定多数の外国人が出入りする事はセキュリティ面でも不安です。 上記の事は大家さんに伝えました。 その上でほかの住人が反対せず、民泊を家主が許可した場合には、入居当時とは条件が異なる事になるため、退去も視野に入れなければならないと考えますが、その場合、入居時に支払ったお金は返金してもらえるか、引っ越しの費用は支払ってもらえるのでしょうか? また、今回入居者を全員集めて意見を聞くという事は、家主が返金をまぬがれるために同意を全員に全員がいる前で取り付けるという事なのでしょうか? 後で、その場で反対しなかったのだから退去費用は出さないといわれたら困ります。 多分、民泊が決まれば再度差し替えの契約書にサインする形をとるようになるのではないかと思います。 知識のない私にご教授をお願いいたします。