• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯を長く使う方法…)

携帯を長く使う方法

noname#148411の回答

noname#148411
noname#148411
回答No.3

今のは5年使っています、リコール品でしたがその対策をしています。 2年程度で起動しなくなるのはバッテリーが原因です、バッテリーの寿命がそれぐらいですから それ以前のも残っていますが、ちゃんと充電したら使えます(auなんで通話はできないけど、アラームとかは動きます) 今のは2回バッテリーを交換しています、ポイント(2000円分)だったので、まあ無料です。

noname#235923
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 大事に使われているのですね。

関連するQ&A

  • 修理代が高かったらどうしたらいい?(vodafone nudio使用)

    昨日、昼間携帯(nudio使用)を水に落としてしまい、すぐに拭いたら復活はしたんです。でも今朝になったら液晶ディスプレイが映らなくなりました。電話はかけることも受けることも可能です。 修理にだしたら、(液晶壊れた理由が水没とは限らないので水没とは言ってません)水没はアフターサービスの適応外と聞きました。あまりに高いのなら機種変、もしくは解約で新規に携帯を買った方が安いのかなと思うんですが。水没っていくらぐらい修理代かかりますか?安い機種(機種問わず)に機種変するといくらぐらいかかりますか?(ちなみに機種変後3ヶ月ちょっとなのでポイントもほとんどありません) nudioに新規で買うといくらしますか?

  • 水没で携帯の液晶が・・・

    先日、携帯(W51H)を水に落としてしまいました。 その場では復活はしたのですが、何時間後かに見たら液晶ディスプレイが映らなくなりました。その時は背面ディスプレイは映ったのですが、後にそちらも映らなくなりました。 電話はかけることも受けることも可能です。(誰からかかってきているのかはわかりませんが・・・) 修理にだしたら水没は無料修理の適応外と聞きました。あまりに高い(5000円以上)のなら機種変、もしくは解約で新規に携帯を買った方が安いのかなと思うのですが、水没はいくらぐらい修理代かかるのですか? 安い機種(機種問わず)に機種変するといくらぐらいかかりますか?ちなみに機種変後7ヶ月ちょっとなのでポイントは少ないです。 新規で買う場合は画面が映らなくても何らかの方法でデータは移せるのでしょうか? また、DoCoMoの905や、auの秋冬モデルはに新規で買うといくらぐらいしますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話を水没

    半年ほど使用している携帯を水没させてしまいました。電源を押しても何も表示されず、もちろんアドレス帳を見ることも出来ません。修理に出さずに以前使用していたものに機種変更したいと思うのですが可能でしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯

    SoftBankの携帯を使用しています。 今年に入ってから二度修理に出しています。 メインボードの不良で、充電出来ないなどの不具合がありました。 計三回修理しています。 今回も同じ不具合で修理に出すつもりです。 そこで質問です! もう我慢の限界なので、機種変更をしたいと思っています。 無料で機種変更する事はできるのでしょうか? どうSoftBankに応対すればよろしいでしょうか? 月賦は後2ヶ月残っていますが、iPhoneと二台持ちなので、機種変更するつもりはありません。 何か良い方法はないでしょうか?! アドバイス願います。 宜しくお願いします。

  • 古い携帯に機種変した場合・・・。

    機種変してから6ヵ月しかたっていない携帯を、1歳の娘が舐めて壊してしまいました。 左端のボタンが1列作動しません。電話帳に登録してある番号にはかけられるし、受けることもできますが、メールの文章を作ったり、登録してない番号にかけることができずに不自由しています。 ドコモショップに行くと、修理不可能といわれました。(FOMA) もともと1円くらいで機種変したそう新しくもない機種だったので、同一のものなら7000円といわれたものの、もったいないという気がします。 その前に使用していたものは、1年半使ってボタンの反応が遅くなったり電源が落ちたりしていたので、修理は面倒で安く機種変しました。ですからおそらく、もう一度それを使うことはできないと思います。 友人に古い携帯をゆずってもらって機種変することもできるようなことを、教えてgooの投稿で知ったのですが、ここで質問があります。 もし、私が今友人の古い携帯に変更した場合、次回私が機種変更できるようになるのは、いつから起算して10ヶ月なのでしょうか。古い携帯だけに、もしかしたら壊れるのが早いかもしれません。前回の機種変から6ヵ月たちましたが、中古の携帯に変更しても、新たに10ヶ月待つ必要があるのでしょうか。 私としては、10ヶ月をすぎれば安いお店などで新品(機種が古くても)に変更したいのですが・・・。

  • 携帯の水没・・・

    2日前に、トイレに携帯(505i)を落としてしまったんです(>_<) すぐに拾ったんですけど、もう画面も写っていなくて ドライヤーですぐに乾かしたんですけど、もうびくともしません。 水没は保証の範囲内ではないので、新しいものを買おうと思っているんです。 でも、ここをチョット読んでいると、水没して機種変となると、 何万もかかる・・・というのを読んだんですが本当ですか?? 505iなんで、もう機種変でも安くなっているだろうと思って 同じのを買おうと思ったんです。 miniSDに電話帳も登録してあるので。 何万もかかってしまうのは、同じ機種だからということですか?? それとも水没したから・・・? かなり不安なので教えてくださいm(__)m

  • 携帯水没!電話帳と費用のことについて!

    今日、本当数時間前に携帯を水没させてしまいました。 全く電源が入らず、振れば振るほど水が滴り落ちてきます…。 画像や音楽などはさほど気にしていないのですが… 何より電話帳のデータのことが気になってたまりません!! 水没の場合、修理して電話帳が復活することはあるのでしょうか? 詳しくはよくわからないのですが、 miniSDカード(というのでしょうか?) やFOMAカードには、電話帳を保存して いません。 全て本体に保存している状態でした。 もし、修理となれば費用はどれくらいかかり、 新機種と機種変ではどちらの方がお得なのでしょうか? さほど、番号にはこだわりはありません(;^_^A 携帯使用期間は1年と10ヶ月です。 アドバイスよろしくお願い致します!

  • 携帯電話の水没

    はじめまして。 3月頃にF902iを手数料含め9千円で買いました。この時はキャンペーンで安く変えました。 しかし7月下旬に携帯を水に落とされてしまいました。 修理も機種変も高く、同じ機種を新規でかっても1年割引の違約金が発生し1万程になってしまいます。 水没だとデータも取ることが出来ないと聞きました。ネットで水没してしまった携帯のデータを無料で取り出してくれる。というところもあったのですが、無料というのも少し気にかかります。 安く携帯を買えてデータも復活させるというのは可能でしょうか? 予想もしていなかったことが起きて困っています。 アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話を水没 新規契約か機種変か?

    機種はauです。機種変して2ヶ月の携帯電話をトイレで水没してしまい使用できなくなりました。修理しても高そうだし、機種変して間もないのでこれも高そうです。新規契約して既存機種を解約しようと思います。この方法が一番いい方法でしょうか。他にもいい方法がありますか?。ちなみに家族割に入っていますが、新規契約や既存の解約のとき家族割に入れるかなどの問題もあります。などアドバイスをお願いします。

  • ケータイ補償 お届けサービスについて

    ケータイ補償 お届けサービスについて 2008年2月に携帯を購入し、ケータイ補償 お届けサービスに加入しました。 2009年10月に水没させお届けサービスを利用しました。 携帯端末支払いが2010年3月で終わりましたが、 継続特典で2年以上同一機種でケータイ補償 お届けサービスを継続してご利用いただいたお客様への継続特典として次回機種変更時にドコモポイントプレゼントと言うのがありますが、 2011年12月31日以前に機種変更されるお客様で本サービスのご利用がある場合1,000ポイントプレゼントに当てはまると思うのですが、 携帯端末支払いが終わったし、今度水没等させた場合は新機種を購入と考えているので、 ケータイ補償 お届けサービスを解除しようと思っているのですが、 現在はまだ機種変する予定もない為、ケータイ補償 お届けサービスを解除してしまった場合、 何ヵ月後かに機種変をした場合この特典は対象外になるのでしょうか?