節電してますか?

このQ&Aのポイント
  • ここ数日間、非常に暑いですね。半そででも汗びっしょりになってしまって、帰宅するとすぐにオフロに入っています。
  • 最近、震災直後に比べると節電ムードが薄くなってきた気がしておりまして。わたしは前に比べるとかなり節電に気を遣うようになりました。
  • みなさまに聞いてみたいのです!節電、してますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

節電してますか?

こんにちは(*´▽`*) ここ数日間、非常に暑いですね(;´ω`) 半そででも汗びっしょりになってしまって、帰宅するとすぐにオフロに入っています。 暑さが厳しくなればなるほど電力使用量は増えると思うのですが、みなさま節電はしておりますか? と、いうのも最近、震災直後に比べると節電ムードが薄くなってきた気がしておりまして(´・ω・`) ※トイレの電気がつけっぱなしなど わたしは前に比べるとかなり節電に気を遣うようになりました。 以前はちょっとトイレ行くだけだしとおもって消さなかった電気も消すようになったり・・・(小さなことですが^^;) そこでみなさまに聞いてみたいのです! 節電、してますか? よろしくお願いいたします(*´▽`*)

noname#196055
noname#196055

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136267
noname#136267
回答No.7

昔から無駄なエネルギーは使わない派だったけど、こまめに節電してます。 高いけどLED電球に換えたり、ニュース以外はほとんどテレビ消す。使ってないオーディオは、この際コンセント抜いた。お米もガスで炊けるように母に習った。 ただ、僕は暑がりだからエアコンは必需品。 他はいくらでも節電するから、それだけは許して。(>_<)

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~! 電球ですか! そしてテレビの視聴や待機電力、お米もですか@@!! すごいです! エアコンは消費量が大きいですが、体調崩してしまうくらいであればすこしくらいの使用は仕方がないですよね><; 温暖化もすすんでいますしね・・ わたしも盆地に住んでいるので、暑さがきびしいと温風を扇風機でぐるぐるして余計気持ちが悪くなってしまいそうです。。(しかも運悪く南向きの部屋w お気持ちわかります、きっとそういう方たくさんおられるとおもいますし! 自分に出来ることを小さなことから少しずつですよねっ ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/356)
回答No.6

今回の事態を機にあらためて節電は行っていません 昔からの節電マニアです 半年前の引っ越しを機に、家電類も省エネ性能が優れたものに全て買い替えました 照明の点けっぱなしなんて論外です 戸建の注文住宅を建てたのですが、高気密高断熱など省エネ性能重視でハウスメーカーを選びました エアコンも最新最高省エネ性能型ですが、建物自体の気密断熱がすぐれているので、ごく僅かな運転で十分に冷えます 節電マニアの意地で更なる節電の余地を検討しましたが、既に限界に達していたので見当たりませんでした

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは、ずっと節電をされていたのですね~(*´ω`*) おうち全体(建物レベルから)節電されているとのこと、すごいです@@ 限界まで節電されていて見当たらないなんて・・! わたしもそういえるくらいまでに節電がんばりたいとおもいます^^ ありがとうございました!

回答No.5

古いエアコン(10年以上前の)から新しいエアコン シャープのプラズマクラスターエアコンに 買い替えました。また扇風機も購入。 お金はけっこうかかってますがなんとか 節電しつつ、この夏を乗り切りたいです。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~! エアコンのかいかえですね! エコになって消費量もすくないですもんね。 扇風機もだなんて大変でしたね;; でもすばらしいです! わたしも扇風機購入したいとおもいます^^

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.4

震災前から関心を持って節電しています。 自転車のたかだか5W程度のランプを点灯させるだけでもけっこうペダルが重くなります、そういうふうに意識すると貴重なエネルギー、スイッチひとつ切る度に心が軽くなるようです、決してムダな電気の浪費はできません、真夏でも冷房は扇風機ひとつ(ほんとは壊れたまま)。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~! 震災前からとのこと、すばらしいです! なるほど~重みを感じるいい例ですね>< 扇風機は風だけですから、ほんとにすごいですよね(*´ω`*) わたしもそうします、ありがとうございました!

noname#141486
noname#141486
回答No.3

震災前の去年も自宅ではエアコンは使わず扇風機だけで過ごしたので 今年も扇風機のみで過ごしたいと思います。 その代わりという事ではないんですが 待機電力には全く気を使っていません。 コンセントは差しっ放しだし トイレの電気も気づけば スイッチが入りっ放しです。 エアコン使わないだけで 相当節電になるので 小さい事は気にしません。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~! 扇風機だけですか!! すごいです(*´ω`*) エアコンって相当なのですね~;;わたしも扇風機でがんばってみようとおもいます!ありがとうございました(*´ω`*)

回答No.2

自室ですと 以前はスタンドをつけてましたが今は殆ど灯りはつけません。 これが自室節電や 家族内でもこまめに消している様ですが 電気を一つ消せなど言っている場面に出くわし 雰囲気が悪いと思ったときは敢えて変われへんやんと言いさり気なく私が消します。 家族部分ではさり気なく節電 自室では んなとこや

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! かなり節電されておられるのですね~!! わたしの部屋ももっとできそうです、ありがとうございました!

noname#136421
noname#136421
回答No.1

勿論しています。待機電力にも気を使っています。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは~! 待機電力ですか@@! わたしはそこまでまだやってませんでした;; 今夜からはじめます!ありがとうございますー!

関連するQ&A

  • 節電対策※電力消費について詳しいかた

    東京電力管内はおろか もはや全国的に広がりつつある節電への盛り上がりは、非常に良いことだと思っています。 震災、原発事故以前から節電への意識が高いつもりではいますが、細かいところで どういった方法が正確に節電へつながるのか、イマイチわかりづらいように思います。 私が実際に悩んでいる電気器具の使い方なのですが… 電気保温ポットは、使わない時間でも プラグを抜いたほうが良いのでしょうか? 当方、特殊な勤務体制で、一旦仕事に出ると まる一日帰宅しません。そして帰宅時に抜いたプラグをコンセントに入れ、再沸騰させますが、24時間保温するよりも この再沸騰することのほうが電力を消費するような気がしてなりません。 現在のところは プラグを抜いて帰宅時に再沸騰させていますが、帰宅してすぐにお湯を使いたいのです。 電気保温ポットは、24時間保温するのと 再沸騰させるのと どちらが電力を消費しますか? また、こういった細部の省電力について、ご存知のことを是非教えてください!

  • 節電

     蛍光灯などは、点けるときに一番電力を使用すると聞いたことがあります。ある番組で貧乏節約している人が、電気を点けたり消したりするぐらいなら点けっぱなしがいいと言っていました。私はこまめに電気を消していたので(トイレに行くときなど)無駄だったのかと哀しくなりました。私一人の節電では意味がないかもしれませんが、間違った節電をしても・・・と思っています。  ご存知の方、お教えくださいませ。

  • 節電とさわいでいた人が

    我社のガミガミおばさん... 震災後、「節電についてすごく考えている」とか、 「震災直後の東電みたいに関電も電気予報をなぜしないのか?」 と、かなりガミガミ言ってお怒りだったのですが... 最近は、まあちょっとめどがついて来たのかな?という感じでは あるものの、まだ油断は禁物と思うのですが... 彼女は、もうほとんど興味?を失っているようで、 今日は気温が上昇しているので、電気使用量が少し高めになって いますが、半分消すはずだっだ部屋の蛍光灯を全部つけています。 私は、節約という意味もあるので、消した方がいいと思うものの、 もともと適切に節電すればいいと考えていたので、 わざわざ「消していいですか?」と聞く気になれません。 ですが、別につけていてもいいとは思う反面、彼女の当初のヒステリック さを思い出すと「なんだかなぁ...」と思ってしまいます。 こんな人って皆さんのまわりにもいますか? なにかいいクスリになるような方法があったら教えてください。

  • 節電?

    まずは無知な質問ですみません。 節電って  北海道電力 東北電力 東京電力 北陸電力 中部電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 が皆で節電して 例えば 東京電力へ 集中して電気を送れるんでしょうか?

  • 「節電、節電」って騒いでる人って

    東日本震災後「節電しなくちゃ」と、結構うるさく騒いでいた会社の 同僚がいます。 関西なのですが、節電デマメールをうっかり信じていたようです。 その時から「できるだけ節電しようと思っている」と言いながら、 トイレや水場の電気を消し忘れて、つけっぱなしにしていたりしな がら言っていたので、なんか矛盾してる?と思っていました。 その時は、関西では特に節電する必要はなかったのですが、 最近になって原発が点検停止から再開できないため、関西でも 夏場の節電が必要になりそうというニュースが流れました。 その同僚は、節電のことが気になっているようなことを言っていた (突然計画停電になったりするようなことを心配していた)のですが、 だからと言って、報道を努めて見ることや、ネットで情報を検索 するつもりもなく、自然と人から得られる情報を待っているようです。 あいかわらず電気の消し忘れもしています。 パソコンのモニタもつけたまま帰っています。 友人にその話をしたら、友人のまわりにも、「節電、節電」という 人が、消し忘れたりしていることが多いと言っていました。 そういう人って、多いのでしょうか?

  • 節電しないほうが東京電力が儲かるのでは?

    東日本大震災の前から思ってたのですが、 東京電力はどうして、(テプコちゃんみたいに) 節電をCMでいっぱいよびかけてたのでしょうか? 電気を使ってもらったほうが、 会社としては儲かると思うのですが。 それとも第三者が介入して、 節電したほうが東京電力が儲かるようになっているのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 北海道で節電は東北の方に意味があるの?

    札幌市の至るところで「東日本大震災のため節電をしています」とはり紙がされ、電気が消されています。 コンビニや地下街が暗めに設定されていたり、友達もブログで節電を呼び掛けています。 北電から東北電力へは、余分に発電している中から送電しているので、節電の呼び掛けはしていないと聞いています。 なぜ、街中で、しかも公的施設まで節電しているのですか? もちろん、震災にあった方々に何かできることはしたいですし、節電自体はいいことなので、するなとはいいません。 ただ、間違った情報に翻弄されてるのでは?と気になったのです。

  • 東京電力って節電してるんでしょうか?

    東京電力って節電してるんでしょうか? 東京電力は多大なお金をかけて広告や冊子を作り、エアコンはやめろ、無駄な電気は使うなと大きな声で言っています。 自社で節電に対して何か努力してるんでしょうか?震災から今までにしてきたんでしょうか? 人に訴える前に自分達をどうにかしたほうがよっぽど効果があるんではないかと思うのですが。 皇后陛下のように自主停電するまでにはいかなくても、エアコンはつけないようにしますとか東京電力自体がどう 節電に取り組んでいるのか、もっと情報を流すべきではないのでしょうか?

  • 節電での疑問です。「ピーク時節電」の宣伝が必要

    関東地方に住んでいますが「節電ムード」一色です。 節電することは良いことですがあまりにも過激過ぎる部分もあるように思います。 「節電」の大きな意味は「ピーク時節電」ではないでしょうか。 一日の中で午前と夕方のピーク時に節電することは絶対に必要と思っていますが、その他の時間帯には発電に余力がありますので過度な節電は経済に大きく悪影響すると考えます。 yahooHPの電力表示を見ますと今朝は75%ぐらいでした。 家庭で節電するとしたら洗濯とか電気釜の使用を時間をずらせて使用するのが本来の節電ではないでしょうか。 コンセントを抜くとか電気を消すとか普段の生活に影響が出ない程度の節電は必要ですが無理に何か行動を起こす必要は無いと思います。 ピーク時以外の節電はその家庭の電気使用量を減らす結果となり好ましいことですが現在問題になっている電力不足の解決にはあまり繋がらないと思います。 各メディアももっと「ピーク時節電」を大きく取り上げた方が良いと思います。 天気予報のように現在の電力の使用量を常に表示しピーク時の節電を呼びかけることが必要に思いますがいかがでしょうか。 あの「しつこいACのコマーシャル」の時間に使用電力の表示をしてほしいです。

  • 何故 大阪が無理な節電するの?

    昨日のニュースで、道頓堀のグリコのネオンが点灯と言ってました。 通天閣のライトアップは未だ再開していないとも言ってました。 消していた理由として政府からの通達と言うことでしたので、自粛ではなく一部政府による強制だったと思われます。 名古屋・広島・福岡でも自粛ムードや政府の強制でネオン消したり、節電してるんでしょうか? さらに AC?のCMで節電と、震災復興へのメッセージがセットで行われているが、関東・東北以外の地域では違和感を感じていると思います。 エコの意味合いでの節電なら納得できるが、今回の電力不足の為の節電に、関係のない地域まで節電を強要する必要があるのでしょうか? 震災が起こってから3週間も過ぎたこの時点で、何故 大阪が自粛ムードで沈んでなければ行けないんでしょうか? そもそも、被害や電力不足等の影響の出ていない地域は、経済を活性化することで市場を安定させ、被災地の支援の足掛かりとするべきだし、復興時に市場参入できる受け皿の準備を整えておくべきじゃないんだろうか? イベントや観光の自粛ムードの長期化は何のメリットも無いし、そういった産業へも甚大な影響を及ぼすだけだと思う。 逆に東北の物産展とかで、東北で被害の少ない地域の商品を元気な地域に流通させることで、市場が潰れた東北の産業の復興・活性化の手助けにならないだろうか?