• ベストアンサー

3年定期を契約して途中で銀行が破綻した場合

1,000万円を3年定期で契約して途中(例えば1年後)で銀行が破綻した場合の利息は、1,000万円と1年間の定期預金の利息を返済していただけるのでしょうか?それとも普通預金の利息になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1bann
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.6

昨年破綻した日本振興銀行の場合では質問の例の場合 1年間は定期の利息残り2年間は新しい引き継ぎをする銀行の定期の利息になりました。 ですので、定期預金の途中解約のように普通預金の金利にはならないようです。

その他の回答 (5)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

補足: 無利子預金→全額保護 普通預金→1000万円から無利子預金を引いた額を限度(破綻当日迄の利子は原則貰える) 定期預金、定期積金等の拘束性預金→低利優先且つ満期迄近いもの優先で1000万円から普通預金保護を引いた残りを保護(利子は約定利率で日割計算、1本の定期に保険あり部分と無し部分が含まれる場合、利子の補償もあり部分のみ) 譲渡性預金は一切補償無し(例え預金がその1本限りである場合でも) 大口定期は保険あり部分と保険無し部分に切り分ける(あり部分は支払うが無し部分もある) 以上が円預金 公共債券は、証券保管振替機構に大券で全額預託されている為、時間は掛かるが回収可能。 投信は、申込み窓口と運用窓口と保管銀行が全て異なり、保管銀行は信託財産を金庫に分別保管する為(保管手数料が取り分)破綻の場合も原則影響無し(稀に新規申込み中や解約手続き中の4営業日に破綻が起きると影響があります)。 生命保険は預金保険対象外も契約者保護機構により「責任準備金の90%」を担保。だが、予定利率を引き下げ、中途解約には特別控除を設ける等「契約の維持こそ保護に値する」との観点が。 外貨預金は預金保険対象外。円建てでも仕組み預金は対象外の場合あり。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.4

預金保険は元金1000万円迄担保します。 で、定期が1000との事ですが、普通に残高があれば普通優先になり、定期でも低利優先です。 ですから定期の一部がカットの可能性も。 保険担保になった部分は利子も日割で補償されます。

noname#222486
noname#222486
回答No.3

1000万を越える部分(利息を含む)は金融機関の資産状況によって変わってきます。 (破たんの状況次第です、現時点では何とも言えません)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

元本1000万円までと、その利息(3年定期の1年途中解約率で計算)

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/gc/9008/
noname#252888
noname#252888
回答No.1

破たんしたらペイオフが発生しますね。 普通預金口座等の口座と合わせて1,000万円までなら保証されるというものです。 あなたが他の口座に一切お金を持っておらず定期預金だけなら、その定期の1,000万円は保証されます。 ペイオフはその利息も保障するはずなので、利息も保証されます。 たしかペイオフには優先順位もあったと思います。 普通預金に100万円持っていても定期が優先されたと思います。 仮に普通預金が優先なら、普通預金の100万円と定期預金の900万円+900万円分の利息が保証されます。

関連するQ&A

  • 銀行の定期預金について質問です

    銀行の預金は、仮に銀行が破綻したとしても 1000万円+利息までが保証されると聞きました それについて、いくつか質問させてもらいます 1.例えば、年間0.3%の金利で預金した場合   ちょうど1年後に銀行が破綻したとして、1003万円が保証されるという解釈でよろしいのでしょうか? 2.仮に5年間の定期預金を組んでいた場合、ちょうど5年後に銀行が破綻した場合も   1015万円が保証されるのでしょうか?   又それが普通預金であった場合、定期預金の途中であった場合はどうでしょうか? 3.例えば「5年間の定期預金」とは、満期を迎えるまでの5年間   1円も引き出せないのでしょうか? それとも利息分だけは引き出せるのでしょうか?   さらに、もっと引き出してしまい 最初に預け入れた元金以下になってしうと   解約扱いになってしまうのでしょうか? 4.上記は「銀行」と名のつくものならば(例えばネット銀行なども含めて)   全てに当てはまるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いいたします

  • 銀行が合併や破綻したあとの金利って?

    金融機関が破綻した場合、お金を引き出せない凍結期間がありますが・・ その凍結期間の利息はちゃんともらえるのでしょうか 定期預金の場合はどのような金利計算がされるのでしょうか まさか途中解約の上に凍結中は無利息?! ペイオフで1000万円+その利息までが保障と聞きますが、 それはどの時点までの利息なのでしょうか ペイオフ制度があるから安心と思っていたのですが ちっちゃい疑問が湧いてきました あおぞら銀行と新生銀行が合併するようですが 今もしあおぞら銀行に5年の定期預金にした場合 その金利は合併後にも適用されるのでしょうか 来年秋にも合併予定なのに 高金利で3年や5年の広告を出されているので素朴な疑問です

  • 銀行が破たんしても

    預金保険制度対象の銀行に 普通預金900万 定期預金900万の 合計1800万円を預けていて 銀行が破たんしても どちらも戻ってくるという認識で合ってますか?

  • 銀行が破綻した場合、誰が返済してくれるのか?

    預金を預けている銀行が破綻しても預金保険機構に入っていれば、 1000万円とその利子は保証されると思いますが、実際、銀行が破綻した場合、預金保険機構がそのお金を返してくれるのでしょうか?誰が、返済してくるのか知りたいので、よろしくお願いいたします。

  • もしも・・・破綻した場合

    東京スター銀行が もしも・万が一 破綻した場合 1000万まではきちんと保障してもらえるのでしょうか? 普通の都市銀行と違うので ペイオフがきくのか今とても心配で仕方ありません・・・ 破綻がとても心配で1年定期預金を解約したいのですが 定期預金を満期前に解約する手立ては無いのでしょうか?

  • ネット銀行の定期預金について

    現在いくつかに分散している貯金をまとめて、定期預金に入れようと思っています。 都市銀行のは利率がすずめの涙程度しかないので、利率のいいネット銀行の定期預金を考えています。 とりあえず1年で預けてみて、利率の動向を見て預け換えや他行への乗り換えなどを考えていこうと思っています。 そこで質問なのですが、たとえば元金が300万円として、ひとつの銀行に300万円入れるのと、3つの銀行口座に100万円ずつ入れるのとでは、利息の合計は違ってくるのでしょうか?(利率は同じとした場合) なぜ3つに分ける必要があるのかというと、万が一のとき(IDやパスワードを盗まれた、(ないとは思いますが)突然その銀行が破綻して元金が戻ってこない、など)を考えるとなんとなく心配というのもあります。 また、ネット銀行にお金を預けるにあたって、注意点やデメリットなどがあれば教えてください。

  • イーバンク銀行の定期預金について

    ◎イーバンク銀行で、例えば100万円を3ヶ月定期にしたとして  3ヶ月後にはいくらの利息がもらえますか?  その場合の計算方法も教えてください。  今は、3ヶ月で年0.30%(税引後0.24%)です。 ◎その100万円の定期を今月に作って  翌月また新しく100万円の定期預金ができますか?  最初に作った月の3ヶ月後に利息が入って、その翌月の定期の分も利息は入りますか? よろしければ回答お願いいたします。

  • みずほ銀行 外貨と円定期の途中解約について

    みずほ銀行の外貨・円定期の途中解約がしたいのですがどうしたらよいでしょうか。 定期預金はすぐに解約できるものと勘違いして10年定期を契約してしまったので解約したいのです。 ちなみに、私の今住んでいる所と口座を開いた店舗はかなり離れているので訪問はできません。

  • ペイオフに関連して

     某地方銀行に2千万円の定期預金がありますが、数年前からこれを担保に全額借りてます。 返済できないまま ずーと利息を払い続けてる状態です。 ペイオフが適用されるとこの定期預金は、1千万円の価値しかなくなるということはわかりますが、破綻した銀行から2千万円の返済を要求されるというような奇妙な事って起こりうるでしょうか? つまり 差し引きゼロとはならないかということですが・・・・・ ご教授お願いいたします。

  • じぶん銀行、定期預金の得な預け方は?

    じぶん銀行に新規限定の 『3ヶ月もの円定期預金 年0.6%』という 定期預金があると思いますが 仮に400万円を預金しようとした場合 そのまま一括預金するか、何口かに 分けるか、利息はどちらが良い(得)なんでしょうか? 分ける場合、具体的な金額があれば教えていただきたいです。 ちなみに、中途解約はしないという前提で、 しばらく使い道のないお金です。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう