• ベストアンサー

通信教育のデメリットについて

某私立大学の夜間部を志望している者なんですが、それと合わせて通信制の大学も現在検討しております。学費が安く、自分のペースで勉強が出来るというメリットは理解しているのですが、通信教育特有のデメリットがあれば率直に教えてください。よろしくお願いしたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • semi55
  • ベストアンサー率12% (32/258)
回答No.3

 デメリットは、あたりまえといえばあたりまえですが、サークル活動や友達づきあい、教授など先生方との人間関係がほとんどないことです。  まあ通信でもサークルもあるし、スクーリングで友達をつくったりもできるけど、まいにち通学するのと時々しかないスクーリングを比較すればまったくちがうでしょう。  全然違う話ですが、通信制の卒業率はかなり低いですよ。学校によっては数%とか。  夜間部では、かなり厳しいところでも50%以上は卒業しているでしょう。  普通に考えて、夜間部をおすすめします。

hitomi0402
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。先日、第一志望の大学に通っている在校生とお話をする機会がありました。そのとき、同じ志を持った人同士で討論できる喜びをとても感じました。スクーリング期間は大学によってさまざまですが、確かに毎日顔を会わせるのと、スクーリング時にだけ会うのとでは、全く違うでしょうね。通信で自らの力だけで勉強するということはとても大切だと思いますが、やはりいろいろな人と出会う機会や、またいろいろな意見を聞くことに重点を置く私には、通学制の方があっているような気がします。

その他の回答 (4)

  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.5

私は某大学の通信教育学部に在籍中のものです。偏差値で言うと難しい大学で、通信教育部も例外なく、むしろ通学生よりきちんと勉強して、まともなレポートを出さないとまずいです。通信ですので、もちろん”自分のペースでしか”勉強できません。スクーリングも試験も全て自己申告制です。 でも、他の方の書き込みを見てふと思いました。その辺の難しさを、デメリットと言ってしまうんでしょうかね。そういう苦労って、学習する上で必ずつきものだし。まあ、非現実的だというご批判もあるとは思いますが。。。 個人的には、そこについてメリット・デメリットという表現に違和感を感じます。大変だけどやる価値はある、という一言につきると思っているので。特に、社会人になってからは貴重な、別業種の友人ができたりとか、楽しい事も辛いことと同じくらいありますよ。私から言わせると、夜間の方が体力的に辛いし、仕事してれば尚更、時間に追われてストレスたまりそうだし、必死な感じがしてきつそうです。。。 ご質問の文面だけでは、hitomi0402さんの学習目的が不明ですが、学校の選択は、時間と金銭面は大きな要素ではありますが、それ以前に、「目的にあった学習が出来る場所」でなくては意味が無いのではないでしょうか。 その辺を既にご検討済みの上でのご質問なら良いのですが、自分の意志の強弱の問題ばかりが他の方々の回答にあったので、気になってしまいました。 是非hitomi0402さんに合った学校を選択して、目的を果たしてください。

hitomi0402
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。aalextさんのご意見を見て、考え方を改めさせられました。私は今まで、メリット・デメリットの観点からしか自分の進路を考えていませんでした。「やる価値はある」「目的にあった学習ができる場所」というお話を読み、自分の進路選択について再度よく考える機会を頂くことができました。私は、大学に入って、いろいろな先生のお話を聞いたり、同じ目標を持った学生と討論したり、ということがしてみたいので、おそらく夜間部に進学すると思います。

  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.4

 通信制は確かに自分のペースに従って学習できます。しかし、大学によってはレポートの内容がかなり難しく、なかなか単位が取得できないようです。私の妻はある資格をとりたくて、大学卒業後の通信制大学に入りましたが、そのレポートは高度で、通いの大学の方がずっと楽だと感じました。妻も今わきでそういっています。 その覚悟があれば、時間を自由に使えていいですよ。

hitomi0402
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。先日、検討していた通信制大学に足を運び、その際に教材を見せていただきました。honnoriさんのおっしゃるように、レポート課題集にかかれていた内容は、とても難易度が高いものでした。時間を自由に使えるというメリットはとても魅力的ではありますが、やはり自力でさまざまな課題をこなしていく自信が私にはありません。。。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

私は、たびたび書いていますが、高校卒業後いったん(国家)公務員になりましたが、教師の夢を捨てきれず、1年後にT大学の通信教育部に1年生として入学しました。3年後単位数がほぼそろってきたので教育実習も行い免許状取得見込みで採用試験を受験、現在は正規の小学校教員をしています。したがって、国家公務員+現在の職歴 が公務員期間になります。 以上私のうぬぼれでしたが、通信教育といえども、その気になれば一般の、いや、それ以上(相談相手がいなく、自分で参考書を読みレポ-トを書かなければいけませんから・・・)の勉強ができると、自負!?しています。 ところで、デメリットですが、マイペ-スで勉強ができる故、まあいいや・・・、と自分に負けてしまいがちになることです。 でも、hitomiさんなら・・・・。ぜひ、がんばってくださいね!! そうそう、老婆心ですが、夜間部も普通の大学ですので通信教育と、同時に在籍することはできないでしょう(二重学籍の禁止)。

hitomi0402
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありません。toyohiさんはすごい人ですね!お仕事をしながら勉強を両立して、しかも夢をかなえたなんて!でも自分に甘い私には、通信制は向いていないのかもしれません・・・。二重学籍禁止の件はすでに知っていました。でもわざわざ、教えていただいたお気持ちが、とてもうれしいです。

noname#19855
noname#19855
回答No.1

>自分のペースで勉強が出来るというメリットは理解しているのですが この部分が,メリットでもあり,デメリットでもあると思います。 これは,あくまでも私の場合での話ですので,皆さんにあてはまる事ではないと思いますが,私の場合は「今日はしんどいなぁ。明日やろう・・・」と逃げ,明日になっても「あ~なんだか疲れたなぁ。明日やろう・・・」とどんどん先に延ばして結局やらずに通信費だけを無駄に払っておしまい。と言うパターンがしばしばありました。 1日何時から何時までと言う風に決めて,それを守って実行できないんですね・・・(自分に甘いから・・・) それが出来る人だったら,自分のペースで出来るのでいいかと思いますが。 通信制の大学のケースと私の習い事のケースとは違うとは思いますが,自宅で好きな時間に出来ると言うものは毒にも薬にもなりえる。と言う事だと思います。要はやる気や意思の強さの問題なのでしょうね。

hitomi0402
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。確かに、「意志の強さ」に左右されてしまうのかもしれませんね。勉強したいという気持ちはもちろんありますが、仕事と両立するってことを考えると、自分に甘い私の場合、先延ばしになってしまうような気もします・・・。

関連するQ&A

  • 一番卒業しやすい通信大学はどこでしょうか

    現在、某私立大学の通信教育部の学生です。 教育学部の教員免許を取得しないコースに入学しました。 ですが教科書の内容が難しくて頭に入ってきません。 辞書で調べるなどの基本的な事はやっています。 レポートを書くよりも手前の教科書を読む段階でつまづいています。 学費が通学より安くて、しかも卒業しやすい大学はないでしょうか。 試験もレポートによる論述式よりも選択肢のある問題が助かります。 試験が簡単で単位を取りやすく、学費の安い大学を教えてください。

  • 大学通信教育、通信教育部について

    こんにちは。 今、工学系(特に機械、電気、通信関連)の通信教育課程、通信教育 学部大学、短大等、きちんと普通通学の学部生と同じに単位の修得の できる、特に科目履修生が望ましいです(必要科目の選択が出来るの で助かります)。 大学の通信教育・通信教育学部を探していますがわたしの調べる限り ではわかりませんでした。  某国立大学で似たようなのはありましたが、それは一般のカル チャー関係の(~のための)通信教育で大学の単位と同等ではない ことがわかりました。  その様なことに詳しい方、その様なものはない事も含め是非 教えていただければ助かるのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 通信教育 保育士免許

    今年の春に 某私立大学二部(夜間)に通いながら他大学の通信教育で保育士免許、幼稚園教諭免許を取得したいと考えています。 ですが二重学籍にの禁止? というものがあることを最近しりました。 私のような場合 二重学籍の禁止になってしまい 免許取得は不可能なのでしょうか? また、可能だとしたら 問題点はあるでしょうか? あと、保育士免許、幼稚園教諭免許取得が可能な通信制大学でよい大学があれば教えていただきたいです。 いろいろ聞いてしまいすみません回答お待ちしています

  • 洋裁の通信教育について

    洋裁の通信教育を受けてみたいと思ってるんですが、色々と分からない事だらけです。 洋裁の通信教育を受けている方、もしくは受けた事がある方に通信教育のメリットやデメリットについてなど教えていただけないでしょうか??

  • 大学の通信教育について

    都内在住高校生です。 マーチ、早慶の大学の通信教育or いわゆるfラン大学に通うのとで、一体どちらが良いのか悩んでいます。 それぞれのメリットとデメリットを教えてください。 又、編入するのはどちらの環境の方がしやすいと思いますか。

  • 通信教育について。

    法律に興味があります。学費が安くて通信教育を実施している大学を教えて下さい。放送大学以外でお願いします。

  • 通信教育課程のことですが・・・

    確か中央大学は中央大学通信教育部 があり年額8万円ですよね。 通信教育部がある大学を教えてください。 慶応大学も通信教育部ってありましたよね? 宜しくお願いします。

  • 佛教大学通信教育の前期、後期入学について

    佛教大学通信教育文学部を受けようと思います。後期入学の申込みがせまってきていますが、前期入学、後期入学のメリット、デメリットを教えてください。

  • 通信教育と資格スクール、どちらがお勧めですか?

    FP(ファイナンシャルプランナー2級)と宅建の資格を取ろうと思います。 通学や学費を抜きにするとユーキャンのような通信教育とLECのような資格スクールとではどちらがお勧めでしょうか? メリット・デメリットとあわせて教えてください。

  • 大学の通信教育学部のレベル。

    大学の通信教育学部がありますよね。 通信でもやはりレベルが関係あるのですか? 例えば、超有名私立大学、早●田があります。 そこの通信教育学部を卒業するには、その学校に入れるぐらいの偏差値が必要ですか? 自分に合った学科がそこの通信にあるのですが、 自分の偏差値はその学校の偏差値に達していません。