• ベストアンサー

犬の皮膚病について

外で飼っている犬です。一ヶ月半ほど前に、右後ろ足の肉球やその間が真っ赤になり、病院に連れて行ったところ、抗生物質をわたされ、何度か薬を変えたのですが、患部をかじったりなめたりするせいかなかなか治りません.一ヶ月しても治らないので、エリザベスカラーを首につけられ、ずっと装着したままにしています。カラーをつけてなめらなくなったら、いくらかよくなった気もするのですが、今度は顔の毛がところどころ抜けてきました。カラーをつけたままもう少し様子をみたほうがいいのでしょうか。それとも、他になにか良い方法があるのでしょうか。

  • ecrin
  • お礼率88% (173/195)
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arry_k
  • ベストアンサー率80% (57/71)
回答No.3

 回答が大変遅れてしまい申し訳ありません。  No.2でコメントしたarry_kです。 ecrinさんの愛犬の皮膚病はその後どうでしょうか? >エリザベスカラーは本当に辛そうで、また肌にあたる部分が不衛生な気もしますが、つけておいたほうが良いのでしょうか?  とのご質問でしたが、どのように辛いのでしょうか?例えば首の部分の肌がカラーと擦れる事によって脱毛や湿疹を起こしているようであれば獣医師と相談の上対処すべきではないでしょうか?  カラーを外した途端に患部をしきりに舐めて、その事で病変が悪化するようでしたら、やはり多少嫌がってもカラーを装着しておいた方が結果的に早く治るかもしれませんし。  ところで、処方された薬を飲ませれれていないとの事でしたが、その点は担当獣医師に伝えられましたか? 薬物の長期投与が不安の種になるケースはよくあります。しかし長期的にその病院で治療しようと思われたのであれば、やはり指示通り投薬した方がよいでしょうし、もし飲ませない場合はその旨を獣医師に伝えましょう。  治療の効果を判定する場合に「薬を飲んでないから効果がない」場合と「薬を飲んでも効果がない」場合とでは当然次の治療も変わってきます。飲ませてないのに「治らない」という結果だけを伝えると、本来は飲む必要のない新しい薬剤を次から次に処方される結果になるかもしれませんよ。  「知り合いからこんなことを聞いたので長期的に飲ませることは心配なのですが・・・」と獣医師に相談してみてください。そして、長期飲ませることの長所、短所を説明してもらった上でどちらにすべきか選択した方がよいのではないでしょうか?

ecrin
質問者

お礼

再度、詳しいアドバイスをいただいたのに、お礼が大変遅れて申しわけありませんでした。その後、エリザベスカラーもとれ、足もすっかり治りました.教えていただいたことは,今後も参考にさせていただきたいと思います.ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • arry_k
  • ベストアンサー率80% (57/71)
回答No.2

 ecrinさんだけでなく、このサイトには皮膚病に関する質問は本当に多いようですね。実際、日々の診療の中でも皮膚病を診察する機会は多いものです。 今回の質問の内容だけでecrinさんの愛犬の皮膚病を診断する事は出来ませんので、開業獣医師からみた「皮膚病」全般についてお答えします。 まず、皮膚病の特徴としては 「飼主さんからの情報(問診と言います)がとても大事。つまり飼主さんとの会話の時間をとても長くとる必要がある。」※私の場合、時として一人の患者さんに30分以上問診することもあります。 「治療に時間がかかる、場合によってはアトピーなど一生その病気と付き合っていかなければならないケースも出てくる」 「原因が特定できない事もしばしばある。しかし、最低限検査すべき項目もある」 「治療方法も様々である。漢方や免疫療法が使用されるケースもある」 といった点だと思います。 ecrinさんの場合、診断名は付いているのですか?また逆に「真菌症ではない」「カイセン症ではない」等の「この病気ではない(これを除外診断と言います)」といった診断は付いていますか? そして今後の治療計画について例えば「この薬剤で効果がない場合はこういったタイプの薬剤に切り替えてみましょう。この薬剤の違いは・・・」「この治療で効果がなかった場合はこういった検査を実施しようと考えています。この検査の狙いは・・・」などの治療に対しての大まかな道筋を担当獣医師から聞いていますか? 先程書いたように皮膚病の多くは治療に時間を要します。担当獣医師は長期的な計画で治療プランを考えているのに、数日間塗り薬を塗って治らないからと動物病院を転々とし、結果として皮膚病がこじれているケースも多く見かけます。もちろん治療計画を飼主さんに提示しない獣医師にも責任はあると考えていますが。 ecrinさんも担当獣医師に説明を求め、あなたが信頼できそうだと感じたならば、腰を落ち着けて治療してみる事も必要だと思いますよ。治療していく間で分からないことは気軽に聞けるような信頼関係を獣医師と築いていく事も大切な事です。説明を求めた時点で納得できる回答が得られなかった場合は転院も考慮すべきでしょうが、その際は今までの治療経過(どんな検査をしてそんな薬をどの程度の期間使用したか、など)を転院先の病院では明確に伝えてください。それによって、同じ薬剤で様子をみる、といった治療の無駄が省けることもあります。 今回のケースに関しての特別なアドバイスにはなっていませんが、少しは参考になりましたでしょうか? 早く治るといいですね。

ecrin
質問者

お礼

大変詳しく教えてくださり、ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 診断名ですが、原因ははっきりしないといわれました。何かキズがつくものを踏んだか、あるいは食べ物のアレルギーということもあるので、ドッグフード以外は食べさせないようにと言われました。なので、歯磨き用のアキレスは大好物なのですが、いまは与えないようにしています。ただ、薬を飲むとき、薬だけでは飲まないので、じゃがいもや豆腐やウィンナー等に仕込んで飲ませています。おっしゃるような、除外診断や治療プランなどは特には伺ってません。2種類くらいの抗生物質7日分くらいを渡されて、これがなくなったらまた様子を見せてくださいと言う感じです。近所の、犬を長く飼っている人達から、抗生物質は体によくないので、1ヶ月も飲んでよくならないようなら飲まないほうがいいのでは、との情報も貰い、今は飲ませていません。お医者さまを変えて見ることも考えましたが、arrykさんの言うとおり、転々としてこじらせるのもこわいので、もう少し通ってようすを見てみようと思います。ただ、エリザベスカラーは本当に辛そうで、また肌にあたる部分が不衛生な気もしますが、つけておいたほうが良いのでしょうか? 来年の1月で2歳になります。1歳を過ぎたころにも、前足に円形脱毛のようなものができ、長い期間かけて治したこともあります。

noname#12930
noname#12930
回答No.1

こんにちわ!私の家で飼っているMダックスも同じように指と指の間や肉球の間が真っ赤になっていて病院に連れて行ったところ、その先生は人間でいう水虫みたいなものと説明してくれて薬をくれました。それを1日2回ぐらいつけて様子を見たら赤みがひいてきれいに治りましたよ!しかし、治っても足を噛むので聞いてみたところ癖になっているのかもしれませんねといわれました。エリザベスカラーをするとストレスで毛が抜けるなどと言うことも聞いたことがあります。なので、はずしてみてはどうですか?それで足の方を噛んだりなめたりしているのを見たときには注意してボールなどで遊んであげるとか・・・ うちの子が噛んだりしてたら声をかけるようにしてます。そしたら、それに気をとられてすぐやめて別のことをしてますよ(^^) どうしても気になるようでしたら、病院を変えてほかの先生に見てもらうのもいいかもしれませんよ。 あまり参考にならなくてすみません(+_+) 早く治ることを祈ってます☆

ecrin
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。早々のアドバイス、ありがとうございました。うちの子は、一緒に遊び始めると、はじめはなめるのをやめますが、しばらくするとまた始めます。よほど痒いのかなと思います。もう少し病院に通って様子を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • 猫の皮膚炎予防でエリザベスカラーに代わるものは?

    飼っている猫の左後ろ足の付け根に皮膚炎ができ、 病院に連れて行って検査をし、 2週間持続する抗生物質の注射をして、 今は胃薬と消炎剤を飲ませているのですが、 患部を舐めてしまうため、 傷口がどんどん悪化しています。 猫にはエリザベスカラーを装着しているのですが、 体が柔らかいので、患部に口が届くらしく、 痒くて舐めてしまうのだろうと思います。 病院では、なるべく包帯をしないようにと言われているのですが、 舐めて患部から血が出るようになってきたので、 しかたなく、今は包帯をしています。 飲み薬を処方される前にも包帯はしていたのですが、 患部が足の付け根の太い部分なので、 時間が経つにつれ、どうしても下にずれてきたり、 猫が包帯を外したりして、 なかなか患部を守り続けることができません。 エリザベスカラーや包帯に代わるもので、 なにか猫が患部を舐めないようなアイテムとか方法はありませんか? ちなみに、猫は来月で13歳になる雌猫です。 検査の結果、腫瘍等の心配はないとのこと。 飲み薬を処方される前は、2週間持続する抗生物質の注射と DSファーマアニマルヘルス社のビクタス®S MTクリーム(5g)を 塗っていました。 今は、病院からクリームを塗るのは止められています。 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • エリザベスカラーが役に立ちません

    飼い猫が右の後ろ足の指の間をケガしてしまいました。 たいしたことなかったのに、なめすぎて膿んでしまいました。 医者につれていったら抗生物質の注射をされ、「なめないようにすればなおります」とのことなのでエリザベスカラーをつけましたが、器用にカラーをつけたままなめてしまいます。サイズをひとまわり大きくしたり、首輪をしてずれないようにしてもだめで、これ以上大きいものはつけられません。 なめないようにするいい知恵はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 皮膚病による変化

    8歳のMダックスなのですが皮膚病にかかり病院へ連れていきました。ダニ、ノミ、カビの寄生はもちろん採血もして検査してもらいもらいましたがこれという原因がわからないまま、抗生物質の飲み薬を初めもらいました。が、よくなるどころか悪化し日を改め再度病院へ行きました。元々激しい痒みを伴っていたので、舐めたり咬んだりしていた部分が膿んでいてホットスポットになっていてアレルギーによるものと診断されました。それから塗り薬と痒み止めの飲み薬と抗生物質の薬をもらい、薬を塗った部分を誤って舐めてはいけないという事で、顔を覆う様にエリザベスカラーをつけられたのですが、それをつけられてからというものストレスのせいか、エサもろくに食べず食べても吐いてしまう有様で、トイレもあちこちでしてしまう状態です。今はエリザベスカラーを外してストレスを受けないようにしてるのですが、エサを食べないのとトイレをあちこちにしてしまうのは一向によくなりません。皮膚のかゆみは少しずつではありますが、マシにはなっています。何かいいアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の傷について

    トイプードル2歳避妊済みです。 今朝、散歩から帰ってきて足を濡れタオルで拭いたら、タオルに血がつきました。 毛があり、出血箇所の確認は出来ません。 たぶん、肉球ではなく、指の上側?です。(そこの箇所の毛が固まっているので) ダラダラとした出血ではなく、拭くと血が付くといった感じです。 以前から、眠くなると前足を舐めていたので、舐めて炎症などを起こして出血したのか、傷が出来たのか、分かりません。 毛が無くなったりはしていません。 触っても嫌がらないし、血も止まったように見えます。 それでも、病院に行った方がいいでしょうか。 傷も見えない・血も止まってる、では病院に行ってもしょうがないのか・・・。 話せない犬だから少しの事でも行った方がいいのか・・・。 今は、以前、膝蓋骨脱臼の手術の時にもらったエリザベスカラーを付けさせてます。 傷を舐めないようにと思い。 カラーを付けたまま、私の足元で寝ています。 どれくらいの傷・出血で病院に行った方がいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 教えて下さい!犬の皮膚の病気

    みなさんこんばんは。 今うちでは室内で5歳になるブルドックを飼っています。 赤ちゃんの頃は、異常がなく元気な犬でした。 しかし、大人になるにつれて、 毛が抜けたり、かゆみで皮膚から血が出るくらいかきむしったりと毎日しており現在あごから首にかけてのブルドック特有の皮膚のたるみの部分はほぼ毛は抜け、皮膚むきだしで真っ赤になっています。 また手足も腫れて肉球が通常の大きさよりも2倍くらいに腫れており、首と同様膿がでています。 何度も動物病院を受診しており、 薬など治療を継続するものの、完治はしません。 手足が届く所は気が済むまで掻き続けるので色々な部分が毛はなく赤くなっています。 どなたかこの症状がどんな病気なのかなどなんでも良いのでアドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • いい方法は・・・

    うちの猫の肉球に傷が出来ていて病院で抗生物質と消毒液・エリザベスカラーをもらってきました。。でも、どうしてもカラーだけは嫌がってなかなかつけてくれません。 部屋が狭いせいか、カラーをつけても部屋中歩き回りゴンゴンぶつけ歩いていて、うなったり怒ったりしてます。。 逆に猫にストレスが出てくる様ならなるべく自分で見るようにしたいのですが、どうしても見てあげられない時間もあり、傷口がまだグシュグシュしてるので困っています。。 慣れるまで無理矢理でもカラーをつけてた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • うさぎの湿性皮膚炎

    飼ってるうさぎが、動物病院で湿性皮膚炎(肉垂部分)と診断されました。 処方されたのはのみ薬の抗生物質のみです。 患部は壊死している状態といわれましたが、外的な治療は一切されません。 肉垂部分が膿んで悪臭がしている状態なのですが、 先生は『腐った皮膚がはがれて新しい皮膚がでてくるので大丈夫』 といってます。 ですが、悪臭がひどくなり3日経過しています。。 エリザベスカラーでなめないようにしていますが、ただそれだけでほんとうによくなるんでしょうか? よくなる気配もなく、外的な治療やぬり薬のようなものは必要ないのか心配です。 うさぎは生後7ヶ月のホーランドロップ(メス)です。

  • うちの犬について。

    2歳になるヨーキーがいるのですが、すごい皮膚アレルギーで困っています。新聞に載っていた犬の漢方薬を飲ましたりしてるんですが、なかなか治りません。病院で抗生物質の薬をもらったりしてるのですが、そのときは治ってもすぐにかいて皮膚炎になってしまって小さいので長い期間、薬も飲ませれないみたいで困っています。おまけにトイレのしつけにも失敗をして最近はずっと人間用の赤ちゃんのオムツをしてオムツかぶれもあって非ステロイドの塗り薬を塗ってエリザベスカラーをしてマシにはなってるのですが他にいい方法ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 皮膚疾患の猫エネルギーカラーを外すと手を舐め回す

    皮膚疾患で全身の毛が抜けていましたが、やっと生えてきました。 そろそろエリザベスカラーを取ろうと思い、外してあげると手を舐め回して、凄く興奮しています。 また、毛が抜けると怖いのでまたエリザベスカラーを付けました。 このまま付けたままがいいのでしょうか? それとも外してあげた方がいいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の皮膚炎

    ビーグル、9歳を飼っているのですが 一ヶ月前ほどから、左の後ろ足のくるぶしの下の辺に 直径一cmほど毛が抜け、赤みを帯びて少し腫れています。 これは皮膚炎なのでしょうか、それとも骨肉腫と言う病気でしょうか? それとも他の病気でしょうか? 触って見ても、痛がる様子はないようですし、歩き方も普通です。 しかし、自分の(犬)のソファーにのぼる時少しためらいます。 これは、年のせいかもしれないのですが・・・ とにかく心配なので、早めにご回答頂けたら幸いです>< よろしくお願いします。

    • ベストアンサー