• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理が長いこと)

生理が2週間以上続く原因は?基礎体温の変化や性交後の痛みについても

ok-miumiuの回答

  • ベストアンサー
  • ok-miumiu
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.3

keiko1917さんこんにちは^^ わたくしも生理が長く10日ほどあります ごく少量の出血をあわせると2週間になることも 特長はどす黒い血が少量ずつでて、3~4日ほどできれいな色に そこから中程度の出血で、少量の出血がだらだら続いていきます 自身の病気は、多のう胞性無排卵です 卵子が排卵しないので、生理は自然に子宮の壁がはがれおちる形で 始まります もし、出始めの血がきれいな色ならこの病気でないかもしれません わたしもあまりに長いときはホルモン剤で周期を安定させたり、 この病気の治療に飲んだこともあります 病院選びはとても大事です 若い頃からいろいろ探しまわり、最終的に病名がわかったのは 7つめの大きな総合病院でした なんで早くわからなかったのか、病院不信になりました あまり病院を変えることはよくないと知っていますが、 自身が納得できなければ、自分の身は自分でしか守れないのですから 口コミや、施設が整っていることなどを参考に 納得のいく病院を探されてくださいね よい病院に出会えますように^^

keiko1979
質問者

お礼

ありがとう御座います! ok-miumiuさんも出血が長く、多のう胞性無排卵なのですね。 現在、治療中なのでしょうか。 早く良くなりますように。 私も初めは赤っぽい血ではありません。。 7つ目の病院で初めて病名が分かったとは! そんなことがあるのですね! 大変でしたけど、最終的に良い病院が見つかって良かったですね。 私も病院をいくつか行ってみようかなと思います。

関連するQ&A

  • 生理

    私は生理不順で、先日初めて産婦人科で検査をして貰いました。最近、痩せたので生理がこなかったと信じて、先生にはその旨伝えました。でも妊娠の可能性が全くナイとは言えない状況でした。検査では、血液検査と子宮ガン検診を受けました。その結果何も異常ないとの事で、基礎体温を付ける様先生に言われました。この時点で私が先生に妊娠の可能性を聞けば良かったのですが、怖くて聞けませんでした。でも先生から何も言われなかったという事は、その可能性がないと考えて良いのでしょうか?妊娠検査薬で調べれば?と友人に言われたのですが、使用時期が生理から一週間後となっており、生理がきていない私はどのタイミングで検査をしていいのかも分かりません。どなたかこの検査状況で妊娠の可能性はナイと言えるかどうか分かりますか?

  • 生理について

    吐き気がして産婦人科を受診しました。産婦人科の先生から、子宮内膜が薄いから妊娠はしていない、生理が遅れているだけで二、三週間後に生理が来ると言われました。それを受けての質問なのですが、かりに生理が二週間後だとしたら、今が一番子宮内膜が厚くなっている時ではないのですか?排卵時に一番厚くなって着床しなかったら14日後に生理が起きると聞きます。三週間後なら、まだ分かるのですが 二週間?って思ってしまいました。 ご回答、よろしくお願いします

  • 生理が50日以上こない

    生理が50日以上(今日で52日目)きません。 これまでは、30日~36日で生理はきていました。 ただ生理が遅れているだけなのか、何か他の原因があるのか・・不安です。 これまでの経緯としては、 ・2/19に生理が始まる。 ・3/4、10、25に彼氏と仲良しする。 ・3月に生理がこなかった為、4/2に妊娠検査薬を使用。陰性。 ・4/7に産婦人科へ行き、再度妊娠検査。陰性。  (様子を見て、1週間後に再診に来るよう言われました) ・ここ2週間程、微熱(37度前後)が続いている。  ※基礎体温ではありません。 ・微熱と同じ時期から下腹部に痛みがある。(生理痛のようなもの) ・5日程前から胸がすごく張っている。 以上です。 生理がこんなにも遅れたのは初めてなので、とても不安です。 もし妊娠の可能性があるのであれば嬉しいのですが、 二度の検査で陰性だったのでその可能性は無いと考えています。 産婦人科では子宮外妊娠の可能性も指摘されましたが、 過去の質問内容を読むと、子宮外妊娠の場合検査では陽性と出るとの事だったので、これも違うかな・・と思いました。 このまま待っていれば生理は来るのでしょうか。 長文となってしまいましたが、一人では不安な為質問させて頂きました。何か病気の可能性があるでしょうか。

  • 2人目希望していますが、生理が戻りません

    ただ今1歳1カ月の子供がいます。29歳です。 2人目を考え始めているのですが、まだ生理が来ません。 年始に断乳をし、その間1~2度不正出血があった程度です。 基礎体温を測っていますが、産前より明らかに体温が低くなってしまっているようで、36度0分をうろうろしています。 まだ断乳後2カ月程度なので、心配する事ではないのですが、もともと初めて生理になってからずっとひどい生理不順で、重度の無月経の時もありました。 1人目を妊娠した時も、クロミッドを服用してやっと妊娠できたので、 2人目はさらにひどいのではないかと心配しております。 産婦人科に行って、デュファストンを14日分もらい、服用しておりますが、その後きちんと生理は元に戻っていくものなのでしょうか? 先生は、「エコーで見る限り、少しは子宮が生理の準備をしているようなので、薬を飲み終えて、2~3日後には生理がきますから、その後は様子を見ましょう」と言われましたが、様子って・・・どこまで見ていればいいのかなと、今更不安になってきました。 やたらと低体温になってしまったのも、心配です。 何か自分で低体温などの体質改善?とかできるものでしょうか?

  • 生理が来なが妊娠検査薬で陰性・・・ 前回の生理後20日目に不正出血

    12月22日に妊娠7週で流産しています。 その後、1月23日から5日間、今までと同じような生理が来ました。産婦人科の先生も、体は戻ったと言ってくれました。 しかし、2月12日から約3日間生理の血が水で薄くなったような出血(おりものシート一面に広がるくらいの量)の不正出血がありました。生理にしては、血の性質がサラサラだし、血が出ても続くわけでもなく出たり止まったりで、これは生理じゃないな・・と思いました。もしかして着床出血?なんて少し喜んでいました。 2月13日に産婦人科に行ってアドナ・トランサミンを一週間飲んで2月20日に、再度受診したところ、『子宮内膜が2月13日は1.2だったものが2月20日には1.8になっているため、そろそろちゃんと生理が来るよ。ホルモンバランスがくずれたのかな??』と言われました。 しかし、2月27日になってもまだ生理が来ません・・・ ただ、3日前から軽い嘔気が続いています。 前回の生理から35・36日もたっており、今までにはなかったことです。 生理が来そうな感じもないんです。 妊娠希望の為、2月20日以降からチェックワンFASTを3本も使いましたが全部陰性でした・・・(今日も陰性・・) 流産する前までは生理周期はほぼ毎月順調で28日周期でした。遅れることもほとんどありません。 夫とは、排卵が考えられる週を中心に(2/3・2/6・2/9・2/10・2/24・2/25)に仲良くしています。 恥ずかしながら、今まで基礎体温はつけていなかったので、慌てて2月25日からつけました。 産婦人科の先生にもうすぐ生理が来ると言われていましたが、基礎体温では 2/25 36.59度 2/26 36.54度 2/27 36.57度 と低いような気がします。 妊娠を強く希望しているため、生理が来るなら早く来てくれたほうが、今回の妊娠の諦めができ、次の妊娠への気持ちの切り替えができます。 この、もやもやした気持ちがずっと続いているため、質問をさせてもらいました。 長々と書き込んでしまいすみません・・・

  • 生理が来ません

    9月16日に彼氏と性交しました。 それ以降はしていません。 情けないことに避妊具なし、外出しをしました。大変反省しております。 二度としません‥ 昨日10月7日に産婦人科に行きました。 尿検査では陰性でした。 エコーでは排卵済みで、子宮内膜が白く見えました。 基礎体温は毎日ではありませんが測っていて、9月23日に織物が出たので体温を測ったら高温になっていました。 それからずっと体温が高いです。 医者は、織物が多いと言っていました。 あと、生理前か、妊娠初期だと。 性交から今日で22目になります。 チェックワンファストで検査しました。 今日も陰性でしたが、妊娠の可能性はまだ消えないのでしょうか‥ 私が知っている知識では、性交から3週間後に陰性ならば確実に妊娠はしていないとおもっていたのですが‥医者の妊娠初期という言葉が引っかかります‥ 今だに生理はきません。 私は妊娠してしまったのでしょうか‥それとも生理が遅れているだけ‥? 何卒ご意見よろしくお願い申し上げます。

  • 生理不順です

    現在18歳の者です。 生理が予定より17日ほど遅れています。 もともと小食で痩せ気味なので3,4日~1週間程度の早まりや遅れはあったのですが、2週間以上遅れたことはなかったのでさすがに不安です。 先月の予定日辺りから今に至るまで、生理前によくある下腹部の痛みや便秘・下痢、精神不安定などのPMSはあるのですが、なぜか生理そのものはきません。 GWに彼と性行為(避妊はしっかりしています)をしましたが、その後数回検査薬を使ってみても陰性だったため、妊娠はしていないと思われます(GW後の5月は生理が来ましたが、ものすごく重かったです)。 5月の、普段より痛みが酷く量も多かった重い生理と不順が何か関係していたら、と心配になったため婦人科にかかりたいのですが、基礎体温などはつけていなくても大丈夫でしょうか?婦人体温計ではなく普通の体温計しか持っていないため、基礎体温はつけることができない状態です。 また「産婦人科ではなく婦人科がいい」とよく聞きますが、周辺に産婦人科しかありません。生理不順で産婦人科にかかっても問題ないでしょうか? いろいろ心配です。よろしくお願いします。

  • 健康診断で子宮頸がんと診断されてから生理が不順になった

    こんばんわ 現在28歳です。 生理不順の改善法があればと思い質問させていただきました。 先日健康診断で子宮頸がんの検査にひっかかり、病院で検査したところ、子宮頸がんの超初期状態であると診断されました。 妊娠希望だったのでとてもショックでした。 先生は、妊娠してもOKとおっしゃってくださったのですが、 それ以降、それまで狂うことのなかった生理周期が乱れてしまい 生理が2ヶ月に1回になってしまいました。 それまでは生理周期30日で基礎体温は測っていなかったものの 生理1週間くらい前から胸が張ったりして異常は感じませんでした。 現在、基礎体温をつけていますが、ずっと今日で20日間低温期のままです。 病院にはまた検査に行くので相談してみますが、何かいい方法があればと思い質問させていただきました。 あまり、排卵のこととか考えないようにはしてるんですが、ついつい考えてしまいます。 よろしくおねがいいたします

  • 生理が一日で終わりました。

    前回の生理は1/4でした。 2/18に二週間遅れて生理がきたのですが一日で終わってしまいました。 今までの生理は4日間は出血が続き一週間くらいで終わるって感じでした。 妊娠による出血の可能性ありますか? 生理が一日で終わってしまってからは子宮がチクチクずっと痛いです。 妊娠希望なのですが、基礎体温は低温期から高温期にはならずガタガタのまま排卵日もわからないようなグラフだったので妊娠の可能性はないと思ってます… 基礎体温を計り始めたのは前回の生理からです。 来週には婦人科に行こうと思います。 グラフは1/14日~2/19までです。 計り忘れ何回かあり、今日は計り忘れました… お願いします。

  • 妊娠初期のエコー

    こんにちは。 基礎体温で、高温期が19日ほど続いていたので、産婦人科に行ってきました。 とりあえず内心ということで、エコーをとってもらいました。 先生のお話によると、子宮は生理前の状態です、ということでした。 試しにと、家で検査薬を試していて、一応陽性反応が出ていたので、そのことを伝えると、少し驚き気味に、反応が出ましたか、といわれました。 時期的に、エコーに何も写らなくてもおかしくない時期だから、1週間様子を見てくださいと、いわれました。 今月、基礎体温では、はっきりした排卵日がわかりづらいので、自分が思ってるときよりずれているのかもしれませんが、妊娠していても、エコーにたいのうが移る前は、生理前の子宮の状態のエコーになるのでしょうか。 1週間して病院に行けば、順調にすすんでいれば、たいのうは確認されるんでしょうか。 どうか、お願いします。