• 締切済み

ピアスの傾き

4日前にピアスをあけたすた 左に2つ開けました 最近鏡でみたときしたにあけたピアスのキャッチが 上のピアスのキャッチにじゃっかんあたりそうです これは傾いているんですか? ファーストピアスはぐらぐらなんでセカンドピアスを着けたらしっかり真っ直ぐなりますか?

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは あとはキャッチも小さくなりますので 気にならなくなると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • へそピアスのファーストピアスがとれなくて困っています。

    へそピアスのファーストピアスがとれなくて困っています。 へそピアスをあけて1ヶ月ほどたち、そろそろかわいいセカンドピアスにしようと思ってファーストピアスをとろうとしたのですが、キャッチが大きい玉の方なのか小さい方なのかさえわかりません! 両方とろうとしても全く緩みません!どっちがキャッチなのか、どうやったらとれるのか教えてほしいです!

  • ピアスホールって…

    12月28日に右の耳たぶ、1月3日に左の耳たぶにピアッサーで穴を開けました。 ファーストピアスのポストが短かったのか、一週間くらい経つと耳たぶに埋まりそうになってきたので、両耳ともキャッチだけを外してポストだけを貫通させたまま、抜けないように上から絆創膏をはっていましたが、あまりに格好悪いので市販の透明ピアスに入れ替えてしまいました(´⌒`)その後約一ヶ月経ちましたが、未だに体液のようなものが出ています…。体液が出なくなり、乾燥していたらセカンドピアスに変えていいと聞いたのですが、今は市販の透明ピアス(しかもポストが細いやつ)をしていて、いざセカンドピアスが入るかどうかが心配です(´⌒`) ホールがまだ安定していないうちにセカンドピアスに変えて大きなホールをつくるべきか、今の透明ピアスでホールを安定させてからポストの太いセカンドピアスに変えるべきか、どうしたらいいでしょうか?????(>_<) それとも、もう一度ファーストピアスを入れ直すべきでしょうか??(ToT) 教えてくださいm(_ _)m

  • セカンドピアス、どのようなものを選んだらいいですか?

    この前、ファーストピアスをはずして 今、セカンドピアスをつけているのですが キャッチが樹脂のものだからか、 片方の耳だけが少しだけかゆくなりました。 それで、今はまたファーストピアスをしているのですが (その2つしか持っていないので・・) セカンドピアスで新しいものを買おうと思っています。 それで、セカンドピアスはどういう素材のものがいいのでしょうか? やはり、宝石店でちゃんとした金属のもの(18金やプラチナど・・)を買うか、 雑貨屋さんでも樹脂以外の金属(どういう金属なのかわからないもの)を買うのか、 どちらでもいいのでしょうか??

  • セカンドピアス

    4月のはじめにピアスを開けて、二週間ほど前からセカンドピアスに替えました。 ファーストピアスをつけている間は膿が出たり、などの問題はひとつもありませんでした。 セカンドピアスは、先輩から誕生日にもらった樹脂のピアスをつけていました。 先輩曰く、樹脂のピアスはつけっぱなしで大丈夫だ、と言われたのでつけっぱなしにしていました。 はずしはしなかったのですが、キャッチだけはずし、ファーストピアスの時のように洗浄もしていました。 しかし、最近キャッチに白いねばねばしたものがついていたり、穴から少し血が出ていたりとちょっと不安です。 ピアスがあいている友達に相談したところ、樹脂は汚れがたまりやすいから、つけっぱなしはだめだ、と言われました。 先輩と友達どちらの言っていることが正しいでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。

  • セカンドピアス

    ファーストピアスをあけてから、1ヶ月と1週間ほど経ったのでもう セカンドピアスをしているのですが 私のセカンドピアスは自分で選んだ雑貨屋さんで売っているようなものなんです。 ファーストピアスよりは軸が細くて、キャッチは透明(樹脂というのでしょうか?)のものがつけやすかったので そのような物にしていますが、 セカンドピアスはどのようなものがいいというのはありますか? それから、セカンドピアスは入浴するときくらいははずしてもいいでしょうか? それから、また違うピアスに付け替えるときなどは 耳やピアスそのものを消毒しないといけないですか?

  • ピアスが通りにくい...

    つい最近ピアスを開けて一ヶ月たったのでセカンドピアスに変えました。 それから10日ほどたったのですがピアスが通りにくいです.... ファーストピアスのサイズの大きさがわからないせいかピアスをいいなーと思ったヤツを買ったせいなのでしょうか.... 何Gとか何ミリとかよくわからず... 前~途中まではしっかり通るのですが後ろまでしっかり入らずに苦戦することが多いです(鏡を見ながらでも) 頑張れば入るのですが、たまにプチッといったりすることも... 寝る時も多分塞がると思うのでつけっぱなしなのですが、雑貨屋さん?で売ってた100円の樹脂ピアスをつけています。でもここはやっぱり普通の金属のピアスのほうがいいのでしょうか? またピアスホールの中ってどうやって洗えばいいのでしょう?お風呂に入るときファーストはつけたままだったんですが、セカンドは外して洗ったほうがいいのでしょうか? なんかさっきピアスを取ったら(4日ぐらいを目安に外して消毒してるのですが)キャッチの部分が黄色っぽくなってて...

  • フープピアスのつけ方。

    つい最近ファーストピアスを開けて1ヶ月経ちました。 なので今はセカンドとして小さいヤツをつけてるのですが、フープピアスをつけてたい!と思い、買ったのはいいのですが..... つけ方がよくわかりません。 画像のように上に軸?をずらして通してキャッチを止めて、下に戻してはめるんだと思うのですが... どうやってはめるのでしょうか? 軸の部分を耳に入れてからリングを耳の下に通すものなのでしょうか? 良かったら教えてください。

  • ピアスが膿んで、出血しています

    ファーストピアスを1ヵ月半位していて ほんの少し痛みと膿みのような感じがあったのですが 結婚式があったため、シンプルなセカンドピアスに替えました。 初めてセカンドにしたときはあまり痛くなかったのですが そのときに、何度か入れたり出したりしたためか 現在、完全に膿んで更に出血しています・・・。 キャッチを取って、ピアスが落ちないように消毒しようとしたら 血のせいかピアスが滑って取れてしまい 付け直すのに、それはもう痛い思いをしました・・・。 ファーストピアスに付け替えたかったのですが セカンドでやっとも思いで入ったので、とても先の尖ったファーストは無理だと思いました。 今は取り合えず、何もしていなければ痛みは感じないのですが 触ると痛い、膿?や出血しています。 取り合えずマキロン(これしかなくて)しましたが どのように対処したらよいでしょうか。 ピアスの長さのため、キャッチを最大限後ろにしても、ほとんどゆとりがないので心配です・・・。 裏側に膿がへばりついている感じなので、毎回キャッチを外して消毒したいのですが また外れたら・・・と恐怖です。 外さないで、綺麗に洗浄するのは難しいでしょうか。

  • ファーストピアスのキャッチに透明ピアスをつけてしま

    こんばんは。 1週間前に両耳たぶにピアスを開けました。 しかし開けてすぐにファーストピアス(金属)のキャッチがいつのまにか無くなってしまったので、 透明ピアスのキャッチをファーストピアスに着けて1週間過ごしています。 すると最近耳たぶの裏側(透明ピアスのキャッチ部分)が かゆくなってきました。 だから透明ピアスのキャッチを新しいものに取り替えようと思うのですが、 ファーストピアス(金属)から透明ピアスのキャッチが取れません(;´・ω・) 取る方法はあるのでしょかうかも どうすればいいかご存知の方がいましたら どうか教えてください!(TT)

  • ファーストピアスのキャッチ

    ファーストピアスのキャッチがなくなってしまいました…。 穴はあけてまだ2週間しかたっていません。 今はとりあえず家にあったピアスのキャッチをつけているのですが、サイズがあっていないので安定していません;; ちょっと早いですがセカンドピアスにした方がいいでしょうか?; ファーストピアスはあまりよくないというのは知らずに樹脂製の物です。