• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の姉の金銭感覚に悩んでいます。)

姉の金銭感覚に悩む私。うつ病の影響での浪費について

fain1007の回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.5

お姉さんの病状や対処法については、他の回答者様たちが述べてくださっているので、 ちょっと気になったことについてです。 >『自分のお金でやっているから、自由にやらせてほしい。』 って、自分で働いて得た報酬じゃないですよね。 そのお金は、元をたどれば世の中の労働者の皆さんが一生懸命働いて収めた税金です。 かく言う私も、私の家族も、税金を収めている労働者の一部です。 社会福祉のために、本当に困っている人たちのために使われると思えばこそ、収めることにも納得ができます。 でも、お小遣い感覚で、遊びや贅沢のために使われるのは、 税金を納めている立場としては正直憤りを感じます。 以前、働けるのに生活保護をもらって働かずに暮らしている、 「生活保護ニート」と呼ばれる人たちのニュースを見たことがありますが、 質問を読んで、なんだかその時に近いやり切れなさを感じました。 回答になっていなくて申し訳ありません。 ただ、お姉さんの金銭感覚は、直すべきだと思います。 >将来に向けてもうちょっと考えてほしいと思います。 >どうすれば姉を説得出来るでしょうか? >それともこのままほっておけば良いのでしょうか? ・・・うつ病に配慮してなのか分かりませんが、なんだかご家族の対応が甘いように感じます。 ご家族の誰か、本気でお姉さんを叱ったことがあるのでしょうか? また、叱る気のある人がいるのでしょうか? お姉さんの行動は、何をしても誰からも叱られないことを見越しての行動のように思えます。 もしかしたら、うつ病を楯にすれば誰も自分にキツイことは言えないだろうと計算しているのではないでしょうか?

pikorin23
質問者

お礼

厳しいアドバイスありがとうございます。 身にしみました。 確かに家族の対応は、甘いかもしれません。 うつ病を盾にしている・・・と言うのは当たっていると思います。 私も何度か姉と話し合った事があるのですが 姉は自分が都合が悪くなると 『頭が痛いから、もうその話は止めて』と言ってくるので そこで終わってしまい 先に進めないい繰り返しが続いているので 何とかその先に進めるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 姉の金銭感覚の無さに困っています。

    いつもお世話になっております。 実は、姉の事で大変困っております。 姉は何度借金しても懲りない人なんです。 ここ数年で、某消費者金融3、4社から借金し、おそらく総額150万ほど親が立て替えています。 それだけでなく、何かとローンを組み、支払をせず、また親が立て替える… 車のローン、洋服のローン、エステのローン…携帯代も払わず2、3か月分溜まり、なぜか2社の携帯会社で契約しているので請求金額が6、7万来ます。 何度も親に怒られ、泣きながら「もうしない」と言ったかと思えば、数日後にはけろっとして、数ヶ月後にはまた知らない請求書が… 仕事も長続きせず、いつのまにか辞めています。 私は、正直姉のことが許せないし、理解できません。 姉妹の縁を切りたいほど憎んでいます。 親もどうすればよいのか、もう精神的に参っています。 ここ数年で一気に老け、もう心が張り裂けそうで見ていられないほどです。 親が、甘やかし、立て替えてあげてしまったのがそもそもの理由かもしれませんが、今はもうそれどころではありません。 親も姉の借金返済のため、貯金も底をつき、将来の生活にも不安を感じます。 私は親がこれ以上苦しむ姿を見たくありません。 しかし、親を助けてあげたいと思う反面、私は自分の貯金を姉のために崩したくもないんです。自分が結婚資金のために欲しいものを我慢してまで貯めたものなので。(もちろん私の親もそれは望んでいません) 冷たい最低な人間だとは思いますが、姉なんか奈落の底まで落ちればいいのに…とさえ思ってしまいます。 どなたか、知識のある方、良いアドバイスをお願いします。 姉にこれ以上携帯契約やローンを組ませなく出来る方法はないでしょうか。 自己破産は金がかかるので、出来る事なら避けたいのですが、自己破産しかないのでしょうか。 

  • 姉のうつ病について

     1年位前から姉がうつ病と診断されました。  姉は、子供が2人おり、4歳と1歳です。義兄は、夜勤が多い仕事であまり子供の面倒がみれませんでした。しかも、今年に入り派遣切りに合い、職を失うことになってしまいました。  また義兄の実家は、親が脳梗塞になったこともあり面倒みてもらえない状況です。そのため自分の両親が、姉と子供の面倒を見ています。  姉は1度薬が効き、良くなり掛けたのですが、医者が深い根が取れないということで、薬を変えたところまた症状が悪くなりました。  両親も子育てをしているため寝れない状態で、先日母が寝不足で倒れてしまいました。  両親も高齢で2人とも60歳を超えていて精神的にも肉体的にも一杯一杯の状態で、このままでは心配なので何とかしたいのですが、姉には言えないし、失業中の義兄にも言えません。  また、お金も家には殆どいれず、親の年金を食いつぶす勢いです。  何とかこの状況を打開したいので、姉が早く良くなる良い方法などありましたら、助言をお願い致します。

  • 姉の金銭について

    こんにちは。姉のことでちょっと納得がいかないことがあります。 しょうがないことなのかそれとも私の心が狭いのかわかりません。。。 内は両親が離婚しており、今は母、姉(27)、私(26)、妹(23)の4人暮らしです。 家族仲はとてもいい方だと思っています。 ただ姉の金銭感覚に困っています。 私たち姉妹は家計に2万ずつ入れていました。(少ないと思いますが・・・) しかし姉はお金がキツイからということで春ごろから入れていません。 それだけではなく、姉の新車を買うために母から借りたお金も今は返していません。 (母が一括で車代を払い、姉が母に月2万ずつ返していくという約束でした) 姉は毎月給料がギリギリだといっておりますが、16万ほど給料をもらっています。 私や妹はそれよりも少ない給料なのに・・・・ ギリギリな理由ですが、エステのローンやETC利用料金(彼氏に会いに行くため)や 携帯代(彼使途よく電話するため)などです。 正直私や妹のほうが手取りが少ないし、それでも何とかやりくりをし少ないですが家計にも入れています。 なのに姉は自分勝手な無駄遣いで家計もローンも払っていません。かといって何か節約するわけでもないし 貯金ももちろんありません。 父からの慰謝料が今年いっぱいな為、我が家の収入は7万ほど減ります。 いまのままでは家計がまわっていかないので 私も来年からは家計に入れる額を増やそうと思ってますが 姉が払ってないのに何で私は増やさないといけないの・・・って気餅が沸いてしまってます。 母も正社員で働いているため、家事などはみんなで分担しています。 みんなでやっていることなので喧嘩したりしないのですが お金のことだけどうしても納得が自分の中でいきません。 姉に話をしても「わかってる・・」と落ち込んだり逆切れしたりしますが 結局のところ改善されていません。 どうすればいい方向へいくのかアドバイスください。

  • 金銭感覚

    主人の金銭感覚について。 主人にはお小遣いを7万から8万渡しています。 月1の美容院、ゴルフ、仕事関係の服等は別です。毎月のお小遣いから、自分の趣味で買ったもののローンを2万円払っています。 お昼は弁当を作ります。 ですが、お小遣いでやっていけていません。 毎月毎月なので、私がイライラして注意をすると、逆切れや、仕方ないだろと言います。 そして、知り合いの人がお店を出すから1万5千円の花を贈るからお金を頂戴と言いました。 知り合いともいっても、月1行くお店の客と店員程度の関係です。そこまでする必要があるのか疑問という話をしたら、長い事行ってる店の人だからそれくらいいいだろうと不機嫌になりました。以前にも、自分の取引先の若い子が記念日なのにお金がないからと何万もお金をあげ、自分が結局足りなくなり私が渡す、旅行行くけど若い子はお金がないから出してあげる等、私からしたら他人にやりすぎだと思います。見栄なのか?その度に私が手助けする、 主人は、私がお金の話をするとぐちぐちうるさいと言います。私はお小遣いの範囲でやってくれるのなら何も言いませんが、お小遣いプラスゴルフ(付き合いという名のプライベート)美容院 その他で5万使うのがざらなのでいい加減にしてほしいと今までも何度も話をしたのですが、全く理解をしてくれなく私がもう疲れてしまいました。 子供が受験生なのでお金がかかる時期なのに、毎月毎月狂わされるのがものすごくストレスです。 私の希望は、お小遣い範囲でやってほしいのですがどうしたらわかってくれるのかわかりません。私に限界が来て離婚まで考えてしまいます。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 姑の金銭感覚

    今年70歳になる姑の事で相談です。 姑は、サバサバした性格で愛想も良くオシャレでキレイ好きな人です。ただ何も考えずに喋ったり、と「玉に瑕」なところもあります。 9月から私達のマンションに呼んで同居し、仕事を辞めて子供の面倒を見てもらう予定です。 舅は10年前に末期癌で亡くなってますが、35年位前に580万円の借金を作り、姑が日夜働いて返しました。その後、癌で入院した時には1000万円位の借金が発覚し、相続放棄で支払いを免れました。 舅が亡くなった後、保険金の一部500万円は姑が持っていました。 姑の年金は月々23000円、仕事の収入は約75000円です。家は県営アパートで、不動産などの財産は持っていません。生命保険料が33000円なので、これからは私達が払います。 そんな姑なので、お金の大切さ、借金の怖さを十分に理解していると思ってました。また「貯金は300万あり、年金は手をつけないようにしている」とも言ってました。 姑はお友達と地元の宝石店に良く出入りしており、そこの展示会、粗品配布、無料の招待旅行に行ってます。旦那が「まさか宝石を買っているんじゃないだろうな」と言うと、本気で否定してました。 でも、それは嘘で、なんと40万円のを3つも購入してました。そのうち1つはローンを完済しておりますが、残りを毎月16600円払っております。その他に石鹸のローンが月3000円+ボーナス払い3万円ありますが、これは9月で終了します。 姑は「死んだら払わなくてもいいのよ」とあっけらかんとしてました。旦那は激怒して通帳を取り上げました。 計算してみると、月に生活費やローンで10万円は必要になってます。年金に手を出していない代わりに、貯金は150万円に減っていました。(合計300万円) それと普段使っている化粧品は通販、悠香のお茶石鹸の購入もしてます。結構高いと思うのですが。 しっかり者の姑と思っていたので、私は見方が変わってしまいました。同居が不安です。結局、舅と同じじゃないか、と思います。 最初に嘘をついていたことも許せないし、仕事を辞めて同居するのに、これからの支払いなどどうするつもりでいたのか、と疑問に思います。 まるっきり尊敬が出来なくなってしまいました。今まで苦労してきた分、今度は私達が幸せな老後を送れる様にしてあげたいって思っていたのに・・・。 また、私達がいない間にお金を盗んだり、勝手に通販で買い物をしたりしないか心配です。(小遣いは年金の2万円の予定でしたが、ローン分をこれからどうするか考え中です) こんな私は間違っていますか?自分のお金だから自由に使っていいじゃないか、これまで苦労したのだから宝石くらいいいじゃないか、って思いますか?

  • 夫の金銭感覚

    結婚4年目、5か月の子供がいる主婦です。 現在、育児休業中ですが、今年4月から職場復帰する予定です。 私は会社員で一定額の収入があり、安定しているのですが、 夫は営業マンで、完全なる出来高制なので、 収入がまったく安定しておりません。 結婚前から、夫の金銭面にルーズな事(浪費癖)は分かったいましたので、 家計を私に任せてもらう条件で籍を入れました。 しかし、結婚後に新たに色んな事が発覚しました。 独身時代の国民年金、国民健康保険、市県民税などの滞納で100万近くあったり、 友人に借金をして、その返済に2年ほどかかり(私には金額を教えてくれませんでした)、 自動車運転の度重なる違反での罰金20万近く(現在無免許)。 すべては、安定した収入がある私の方が、支払いました。 夫が珍しく高収入の時は、堅実に貯金をしてきたのですが、 「俺のお金だ!」と言って、半分は仕方なく夫の小遣いに消えていました。 貯金と言っても、結局、夫の浪費に消えてしまい、 私の収入が生活費でした。 夫の不安定な収入は、今までずっと不安でしたが、 安定した私の収入で何とかなっていました。 昨年、妊娠し、臨月から産休に入る予定でしたが、 妊娠6カ月頃に切迫早産に2度なりかけてしまい、 やむを得ず1カ月以上も早く産休を取る事となり、私の収入が早く減ってしまいました。 妊娠が発覚した頃から、私が働けなくなるので収入が減るから、 少しは蓄えておこうと夫に伝えてきたのですが、 夫の浪費癖は治らず、貯蓄ゼロでの出産でした。 営業マンだからか、仕事でもお金を使います。 常に財布の中にお金を入れておいてあげたいのは山々です。 ですが、私の出産を機に、夫は転職し、3か月無収入になりました。 貯蓄ゼロなうえに、夫の収入ゼロ。 私の出産一時金、育児休業給付金もすべて毎月の支払いや生活費に消えてしまい、 それどころか足らずに自分の両親に少しお金を借りました。 銀行からも借りています。 妊娠中に少しでも貯金しておきたかったのに、 夫の浪費癖で出来なかったのですが、 それを夫は自分のせいだとは思っていません。 今、赤字も全部私がどうにか工面している状態です。 夫はブラックリストに乗っているらしく、クレジットを組むことが出来ないのです。 来月こそは収入があればいいのですが、私は不安で不安でなりません。 不安のあまり、どうしても夫とお金のことでケンカばかりしてしまいます。 夫は私とは金銭感覚が全く違い、 「仕方ないじゃん」「何とかなるさ」とお気楽なんです。 借金しているのは全部私。 夫の両親にも少し相談しましたが、 夫の両親も夫と似たような金銭感覚なので、 私が不安で悩んでいる事を訴えてもあまり聞いてもらえません。 子供が出来るまでは、何とかやってきていましたが、 子供のいる今は、将来の事を真剣に考えなくてはいけないと思っています。 このような財政の事態なのですが、夫は「結局、稼げばいいんだろ?」と言って、 話し合いにもなりません。 今賃貸のマンションに住んでいますが、 今より安い所へ引っ越すように持ちかけてみましたが、 引っ越すのもお金がかかりますし、 安い家賃の物件を探しても、「俺はこの家から引っ越さない」と言います。 夫の金銭感覚や性格はきっとこれから先も変わらないんでしょうが、 私が一生懸命金銭的な工面をしている事だけでも、 夫に理解してもらいたいのです。 夫は無免許で出かけるときはすべて私の運転で疲れますし、 赤字でも生活できているのも日々私がやりくりを頑張っているからなのです。 結婚は我慢と言いますが、我慢ばっかりで楽しくありません。 数カ月後には職場復帰しますが、 それをアテにして浪費癖が治らないんじゃないかと不安です。

  • 付き合っている彼との金銭感覚の違うについて

    付き合って半年になる20歳離れている彼氏とのことです 付き合って半年になりますが…彼は鬱に悩まされていて付き合っていたうちの半分の期間は仕事をしておらず傷病手当給付金で生活をしていま す 私は大学生でバイト等も今はしていませんが家が多少裕福な方なので食費やら光熱費、彼と一緒に生活してる犬の食事代、病院代、などを出してきましたが…最近になり考えてみると家賃、精神科に行く際の代金など私が関わっていない部分で約20万円ものお金を彼に貸していました(もちろん彼に貸したお金は親からのお金ではなく私が友達から誘われて断りきれず短期間で家庭教師のバイトをしていた時に貯めたものです) 2月になり彼と話し合った結果犬をもう1匹お迎えしたのですが… 彼のご両親もボケ防止の為に犬を探していたため彼の一目惚れでお迎えしたは良いものの先住犬との相性が悪くかなり吠えてしまったのでもともと欲しいと目星をつけていたらしくその子をを彼のご両親の家に、私達のもとにその子を迎え入れてから2週間後にもう1匹と2匹を1ヶ月の間にお迎えしました(もちろん2匹とも私のお金ですが、彼のご両親は申し訳ないからと分割払いで私にお金を払ってくださっています) ただ、その時も私は納得できていなくて私になんの相談もなく私のお金でお迎えした子を親に渡すことを決められ、親もお金を払うから良いでしょと… その頃から不満はありましたが…つい最近の話になりますが 仕事柄、春のボーナスやら傷病手当が入るということで私は両親から一気にお金を使っていることにびっくりされていましたし、(犬が2匹なので約40万円)お付き合いをしている方がいるのは母にしか伝えていなく父はそんな人で大丈夫なのかと少し怒っていたので食費を彼に出して欲しいと言いました すると、今の俺にその話をするか?とただでさえ自殺願望があって鬱に悩まされてて不眠で辛いのにと… そして、話を続けると彼は私が使う1万円と俺の1万円は違う 私の使う1万円は、はした金だと思っているの?と聞くとそうだと言われました とにかく驚きが隠せません 私が働いていないことも知っていて親のお金で出している部分もあり、それで暮らしていることも知っているはずなのにその言葉?そして自分が大変な時は私にすがってくるくせに私が大変な時には助けてくれない 私よりも20年上の人なのにこんなことがあって良いのかと幻滅しました でも、私がいなくなったら自殺してしまうのではないか…彼と共に生活している犬達はどうなるのか?と考えると別れる以外で何かいい方法があるのではないかと考えたくなってしまいます 皆さんならどうされますか? 長文、乱文失礼しました

  • 親の金銭感覚

    実家の父(76歳)のことでご相談します。母は14年前にがんで亡くなりました。9年前から一人で住んで年金生活をしています。母との結婚生活の頃から金銭感覚がなく4人も子供がいるのにパチンコに散々お金を使ってきました。 母は文句も言わずにパートや新聞の集金などで頑張ってやっと子供が独立をしたと思ったらがんで闘病の後亡くなりました。 私も公務員をしていましたが、母のことで精神的にしんどくなりやめてしまいました。 嫁ぐ前に父に600万円渡しました。実家のローンがまだ残っていたし、長女として最後まで親を見なければいけなかったのですが(長男は自分の夢の為に外国にいます)嫁に行くことでそれが出来ないという負い目もあり、父の言うままに自分の貯金から渡しました。 その後も父は何かある度に少し都合をつけてくれというようになりました。 私もへんなお金に手を出されてはいけないと思い文句を言いながらも渡しました。もちろん相手は返す気はありません。 女の人と温泉に行ったりしていましたので当然自分が費用を出していたのだと思います。16万円ほど年金があり、家のローンも終わっているので十分食べていけるはずなのに、先月も3万カードローンをしたといっております。 昨日年金を15万円下ろして帰って見ると、落としたみたいでないと電話がかかってきました。少し助けてくれないかというから、もうこれ以上お金は出せないといいました。節約とか計算をしてお金を使うことが出来ないのです。私は反対に何でも無駄をせず計画的に使う方です。 今まで十分お金のことはやってきたつもりなのですが、たまにお酒が入ると私のことを金の亡者だとか冷たいやつだとか文句をだらだら言われます。(もうすぐ私も離婚するのですが、今のだんなもそれ以上にカードローンが毎月あり、もっと金銭感覚がめちゃくちゃです。)こんな親を、お金を計画的に使うようにさせるにはどうすればいいのでしょうか。

  • 夫の金銭感覚と今後について

    夫の金銭感覚がおかしいと思うのですが、いかがでしょうか。 夫に、金銭面で3度、ウソ&裏切り行為をされました。 5か月にも、夫の実家から130万の通帳をもらっている夫。 夫は、もらってすぐに30万使っています。 私は、この通帳の存在をこっそり見つけ出してしまい、事態が発覚したのです。 私の結婚前の貯金は、結婚後の車代に消えました。 ということで、結婚前の貯金も一緒となっているのですが、 このような事態に、ショックを受け、話し合いました。 その結果、使ってしまったものは仕方ないとして、残り100万は、2人の通帳に入りました。 話し合ったとき、このようなお金は、2人の貯金にするといってくれたのに・・・ 2か月ほど前、婚前に二人で貯めていた500玉貯金に、夫は手を出しました。 1回目は我慢していたのですが、続けてもう一度やったので、問いただしました。 合計わずか3,000円ではあるものの、やってはいけないことだと思うので、厳しい行動に出ました。 以前の隠し金・浪費の件があるのに、まだこんなことをする夫に、離婚届を突き付けました。 反省したようで、「次回こんなことをしたら、離婚届に印鑑を押します、今回は許して下さい。」と夫は言いました。 反省と覚悟をしたかと、思っていたのですが、 昨日のこと、久々に500円玉貯金を数えてみると、1枚減っていました。 さらに、そのあと、冒頭でも書いた夫が夫の両親からもらった通帳を記帳しに行ってみると、 今月3日に、お義父さんの名前で30万円振り込まれていた。 同日に、15万を夫は引き出している。 さらに、13日に5万を引き出している。手数料105円もかかる方法で引き出している。 結婚式の費用の援助など、夫の実家から振込があるときは、夫の給与が振り込まれてくる口座に、振込がされていました。(この口座は私が管理しています。) それなのに、振込先を変えて、夫自身が持つ口座に振込んでくる(振込んでもらう)とは、いったい・・・。 まだ、昨日の件については、夫に問いただしてはいません。 前回で夫は、またやったら離婚届に印を押すと言ったのだから、離婚できる状態ではあるのですが、 ただ、現在私は妊娠6か月。子どものことを考えると悩みます。 ネットで調べると、悩みます。「離婚はしたくても、子供のために我慢している人がほとんど」という意見だったり、「離婚して正解だった。後悔はしていない。」と言う人がいたりとか。 私は、子供は3人は欲しいと夫に言ったことがあります。 夫は、経済的に無理だと言いました。 ご両親からもらった大事なお金を使いたい放題の夫からのその言葉、残念で仕方ありません。 悔しいから、自分はヘソクリなどと5か月前は一瞬考えてしまいましたが、 お金は、子どものために使いたいので、ヘソクリや浪費なんてできません。 自分の娯楽は自分のお小遣いの範囲以内です。その自分のお小遣いすら、まともに使っておらず、貯まっています。 5か月前の時、私の姉は、言いました。 お金とギャンブルと女関係は、一生治らない、と。 それでも、私は、夫の言葉を信じてみました。 が、しかし・・・この有様です。 こういった状況、みなさんは、どうしますか?

  • 夫の金銭感覚について

    結婚して十年になります。家族は小学生と幼稚園の子供が二人と夫の両親の六人家族です。 夫には毎月五万円おこづかいをあげています。 毎月「お願いだからお小遣いの範囲内でやりくりしてね」と言って渡すのですが、何に使っているのか毎月足りないといっています。足りないからお金を要求するのですが、「ないっ」ときっぱり言うと、夫の父親からお金を借ります。私のパートの給料が入ると父から借りたお金を返します。一度は家計簿を見せて「家には、打ち出の小槌はない」と言うのですが、わからないようです。なんだかやりくりしているのがばかばかしいです。男の人ってみんなそうなんですか? どうしたらいいのか、よいアドバイスをください。