• 締切済み

年末年始ハワイ航空券について

burerio30の回答

  • burerio30
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.5

こんにちは。我が家も年末年始によくハワイに行きますが、 航空券はかなり高いですよね。 ベストな価格で航空券を予約できれば一番いいのでしょうけど、 でも、実は、ツアーでも掘り出し物はよくあります。 12/29、12/30という一番高い出発日でも 28万~35万くらいで出しているところが多いです。 航空券を購入するつもりでツアーを予約しておくというのも手ではないでしょうか? チェックインだけしてホテルは使わなくてもいいですし・・・。子供料金もあります。 キャンセル料は、1ヶ月~2ヶ月前までかかりませんから~。 (年末年始はキャンセル規定が違うのでご注意ください) 2011年は、29出発でAグレードホテル6泊、30万前後で6名OKでした。 2010年は、31日出発AグレードホテルOVで27万8000円という見積もりでした。 JALとデルタです。 ビジネスでも見積もり出したことありますが、航空券だけで取ろうとしたら、 デルタで50万だったような・・・。 でも、ツアーで40万円台もあったと思います。 ホテルのグレードにこだわらなければ探せばかなり出てくると思います。 一度旅行会社に相談されてはいかがでしょうか? もう、年末年始ツアーは発売しているので、、残席が気になりますが、 31日出発はまだ残っていると思います。急いでくださいね。 年末年始は、レストラン、レンタカー、OPツアー 何もかも混み合うので早めに予約することをおすすめします~。

関連するQ&A

  • ハワイ行き航空券について

    成田発ハワイ行きのチケットの購入についてどうぞ教えてください。 今年の8月(8/8から1週間、お盆の時期)にハワイを計画して います。お盆の時期なので早めにチケットの手配をと思い、 航空会社のHPで金額を調べてみました。 ノースウエストは価格が出ていますが、JALやANAは価格が 未確定との表示。しかし価格未確定にもかかわらず、 JAL、ANAでは電話で予約を受け付けているようです。 ノースでしか渡ハしたことがないので、びっくりしました。 (価格未確定でも予約する方、いらっしゃるのですね。。。すごい。) そこで質問です。 1)JAL、ANAの価格が発表されてからノースの価格が改定される  ことはありますか?   (現在の価格より高くなったり、安くなったり) 2)JAL、ANAの価格はいつ頃発表されるのでしょうか? 3)航空会社の正規割引チケットと、旅行会社が出す格安航空券の   違いを教えてください 4)正規割引チケットを航空会社のHPで購入するのと、旅行代理店で   購入するのではどちらがお得でしょうか? 5)お得に航空券を購入する方法がありましたら教えてください。 長々と質問申し訳けありません。どうぞよろしくお願いします。

  • 航空券の取り方について(ハワイ旅行)

    夏休みに1ヶ月の予定でハワイに行きます。個人旅行です。 関空<->ホノルルの国際線は、UAビジネスクラスの格安航空券を手配済みですが、期間途中でハワイ島へ行こうと思います。 (関空->ホノルル滞在->コナ滞在3日->ホノルル滞在->関空 という旅程になります) ホノルル&ハワイ島での宿泊先も予約済みです。 そこで、同じ旅行会社に ホノルル<->コナの航空券の手配もお願いしたところ、「正規運賃 \29,900+税\1,220」での手配になるといわれました。 ハワイアン航空のHPを見ると、Visit USAとか、Super Saver といった割引料金もあるようで、正規運賃を高いと思ってしまいます。 ホノルル<->コナの航空券は、ハワイアン航空のHPから購入した方良いでしょうか? それとも、上記日本円であっても、旅行会社にお願いした方が良いでしょうか? 旅行会社にお願いした方が良い場合、どんなメリットがありますか? アドバイスお願いします。

  • 年末年始の海外航空券

    年末年始の海外旅行について質問です。 方面はグアム、もしくはハワイです。 トップシーズンで値段も高く取りにくいことも十分理解しておりますが、 その時期しか休みがないもので家族旅行として考えております。 そこでこの期間に旅行に行かれた方、もしくは業界の方に質問です。 航空券を確実に取る方法があれば教えていただきたいと思います。 また、航空券はJALの場合330日前からの発売開始だそうですが・・・ (1)直接電話にての予約 (2)インターネットにての予約 (3)旅行代理店経由の予約 どの方法が一番取れる可能性が高いのでしょうか? ちなみに予定は来年の年末です。 また、旅行代理店を利用する場合は どの旅行社がチケットの発券に強いのかも併せて教えていただけると 有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 年末年始ハワイ格安航空券の発売は?

    年末年始のハワイ旅行を計画しています。格安航空券が見つかりません。チャイナエアラインなどの航空券は、いつごろ、どんなタイミングで発売になるのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 年末年始の海外旅行の航空券の購入について

    12月31日発1月5日着(フィレンツェ行き)のJAL悟空を現在予約しています。3日以内に入金をしないと取り消しされてしまうのですが、もう少し安く買えないかなと購入を悩んでいます。今表示されている価格が14万2千円なのですが、もう少し後(10月以降とか)で同じようにJALのホームページから購入するとして値段は下がるものなのでしょうか?それとも早く申し込んだ方が安いのでしょうか?この時期に航空券だけとるのもPEX航空券を購入するのも初めてなのでよく分かりません。また格安航空券とPEX航空券では取れないリスクを負うほどの値段の違いはないのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • デルタ航空の航空券について

    来年の夏(予定では8月末)にハワイに行こうと航空券を探しています。 デルタ航空を利用したいのですが、スカイペックスや格安航空券をどのように 購入するのがよいのかわかりません。 デルタ航空で購入すると、マイルが購入金額100円につき3マイルと 通常の3倍つくことに惹かれ、デルタのHPで検索をしたり、 デルタのコールセンターで聞いてみたのですが、 一人17万円でこれより安くなることはないと言われました。 そこで、デルタ航空をよく利用する方に質問です。 航空券はスカイゲートやHISで検索しても、デルタの安いチケットは あまりないのですが(安い順で上位に上がってこない)どのようにして いつごろ(それぐらい前に)予約されますか? やはりデルタ航空HPなどから直接購入よりも、旅行会社などの 格安航空券を買われますか? また、スカイマイルアメックスゴールドを所持している方、 デルタ航空を利用するときは、購入時の金額に3倍マイルよりも 安いチケットを購入したほうがお得でしょうか? 関西ーホノルル間です。 今年まではツアーで旅行していたので個人旅行は初心者です。 よろしくお願いします。

  • 夏休みのハワイの航空券

    教えてください。 来年の8月10日頃、にハワイに家族(大人2、子供2)での旅行を企画しています。 そこで質問です。 航空券を買う時期について教えて欲しいのです。 全日空は一応予約しましたが、高そうで、できればデルタ、ユナイテットあたりで格安に行きたいのですが、いつごろ購入するのがお得なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ハワイの格安航空券(4月九州発)の探し方

    4月にホノルル行きを予定しております。パックは嫌いなので個人手配でいつも渡ハワイしていましたが、JAL福岡空港発は撤退してしまい途方にくれています。 以前ではJALの5~6万円(往復)格安航空券を利用していたのですが....... 現在では大韓航空ソウル経由しかハワイに安く行けそうにありません。しかしながら大韓航空の格安チケットの購入の仕方が分かりません。どなたか詳しい方教えていただけませんか? お礼は土曜日以降になってしまいそうです

  • 年末年始のハワイ旅行の航空券について

    初めて年末年始にハワイへ行こうと思ってます。 12月27日~1月2日です。仕事の都合で、どうしてもこの日程になってしまいました。 地方からの出発なので、国内便のことを考えるとJALが安くつくので、いつもJALを使っていました。 今回もそうしようと考えて10月以降の「悟空」が出てすぐチェックしたのですが、すでに満席でした。 一応JALにキャンセル待ちを入れておきました。 旅行会社に他の航空会社のチケットも(これもすでに満席でした…)一応キャンセル待ちを入れました。 家族も(妻+子供2人)行くのですが、年末年始は高額なので、早めにいって遅めに帰るような日程にしました。 こちらは問題なく購入できました。 ここから質問なのですが、実際年末年始のキャンセル待ちって取れるのでしょうか? もちろん、そんな「わかるわけない」のは承知なのですが・・・。 家族3人のチケットと年末年始のコンドミニアム(3週間)は既に予約しています。 私のチケットが取れないと、全てキャンセルになってしまいます。 年末年始のハワイのチケットをキャンセル待ちした方いますか?

  • ハワイまでの航空会社について質問です。

    ハワイまでの航空会社について質問です。次の2つで悩んでます! 旅行代金はほぼ同じです! みなさんならどちらを選びますか? JALの方が乗り換えはあるものの飛行時間が短いので楽かな~と思うんですが。 ハワイアン航空は個人モニターがなく帰りの11時間が暇そうで・・・ (1)JALパック 日本航空 福岡発18:10 成田着19:55 成田発21:10 ホノルル着08:45(6時間35分) ホノルル発12:30 成田着16:55(9時間25分) 成田発19:50 福岡着21:50 (2)JTB ハワイアン航空 福岡発21:00 ホノルル着09:35(7時間35分) ホノルル発12:45 福岡着19:00(11時間15分)