• ベストアンサー

WINのペイントと言うソフトを使用して。

tizzyの回答

  • tizzy
  • ベストアンサー率51% (115/224)
回答No.3

#1 tizzyです。 PrintScreenした画像をPaintで保存した ものを頂いて使われるということですね。 どの程度の大きさに拡大したいかにもよりますが sasyoさんのほうでフォトショップ等を お持ちでしたらその画像を修正してみたら どうでしょうか? 印刷テストをしてみましたが 少しレベル補正するだけで見やすくなります。 A4サイズでは多少のざらつき感はありますが ほぼディスプレイ上で見ているのと 変わらない感じまで修正できます。 試しにA4>>A2(A4の4枚分)に拡大して みましたが、文字などは問題なく普通に 読むことができます。ただし、色の塗ってある 部分では色のにじみが見えてきます。 一度お試しになってみてください。 保存形式もJPGとBMPの2種類をやってみました。 画質はどちらもそれほど変わりませんが BMPで保存した場合は白の部分がきれいで 明るい画像になります。 しかし、ファイルサイズがJPGの10倍くらいに なりますのでJPGで頂いて、フォトショップなどで きれいに修正する方法が一番かと思います。 OFFICEが先方様のPCに入っているのであれば フォトエディターがあるのでは? 私はフォトエディターをインストール しておりませんので良く分からないですが そちらでは何とかならないでしょうか?

関連するQ&A

  • オフィスのペイントソフトで

    オフィスのペイントソフトで 貼り付けた画像が大きかったとき、 縮小したいのですが、拡大のボタンしかありません。 全体を選択して、カドにポインタを合わせて、 地道に縮小するしかないのでしょうか?

  • 画像の解像度を上げるソフト

    まったくわからないものが質問させていただきます。 言葉足らず等あるかもしれませんが、お許しください。 インターネットや市販されてる素材集ソフトから画像をもらうって、印刷しようと思って拡大したりすると解像度が低いから画質が粗くなりますよね。そのような時に、画質の解像度を上げてくれるソフトがある・・・と知人から聞いたことがあります。ジャストホームなどは、画質を低くすることは可能ですが、上げることは思うようにいかなかった記憶があります。知人いわく、「なんとかショップ」だというのでインターネットで調べたのですが、「ペイントショップ」・「フォトショップ」の2種類ありました。 高額なのには驚きました。で、このソフト以外にお手ごろなものがあれば教えて頂けないでしょうか? (どちらかのソフトしかないというのであれば、お財布は淋しくなりますが買おうと思います。) また、ついでで大変申し訳ないのですが、ペイントショップ」と「フォトショップ」の大きな違いは一体なんなのかわかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 長々と質問ばかり書き連ねました。何卒、お願いします。

  • 簡単なペイントソフト(画像加工ソフト)を教えて・・

    簡単なペイントソフト(画像加工ソフト)を教えて下さい・・。 PCに取り込んだ文章や地図を加工するのに 現在 ペイントとフォトスケープを使っています。が・・ 両方とも一長一短があり困っています。 ペイントは 不定形の塗りつぶしが可能ですが 塗りつぶし部分が不透明になってしまいます。 一方フォトスケープは 塗りつぶし部分 透明にする事が可能ですが 決まった形にしか加工出来ません。 ● 不定形の塗りつぶしが出来・・ 塗りつぶし部分が透明に出来るソフトないのでしょうか・・? 教えて下さい・・。 ※・・画像添付しますので・・

  • 無料のペイントソフト

    無料のペイントソフトってのはDLできないもんですか? ちなみにWinです。 アイコンを作っていて(別PCで)、こっちのPCでも作れるように と思って探しています。条件は・・・拡大(×30くらいまで)ができて とにかく使いやすいのがいいです。それでいてあまり要領を 食わないものが・・・ よろしくおねがいします

  • ペイントでキャプチャーをする方法

    タイトルのままなのですが、ウィンドウズの「ペイント」 をつかって、画面をキャプチャする方法をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えてください。 以前、大学の先生が資料を作るために使っていたのを たまたま見たのですが、「選択」の機能を使っていたようです。フリーソフトも使わずにやっているのが便利だったので、ぜひ教えてください。

  • 表示されてない領域も画面キャプチャできるソフトありますか?

    画面に表示しきれない領域もキャプチャしたいのですがそのようなソフトありますでしょうか? ノートPCなので解像度が1024×768しかなく2回にわけて画面をキャプチャしたり画像を加工してつなげたりしなくてはいけなくて困っています・

  • 画像をクリックするとペイント画面になる

    マイピクチャーに入れてある画像をクリックするとペイントの画面に変わり、画像がとても大きくなってしまいます。              全体を大きく見たいのですが、 目だけの拡大画像のようになってしまいます。 ふつうに少し大きく見れるようになるにはどうしたらよいのでしょうか。 ペイント画面にならなくてもよいのですが・・・・。 どなたか教えてください。

  • 軽快なペイント系ソフトでjpgで保存できるものを教えてください

    しばしば、画像をキャプチャーして、 ウィンドウズに付属のペイントに貼り付け保存しています。 しかし、ペイントはそのまま保存すると拡張子がbmpになってしまします。 いちいち拡張子を変更するのが面倒なので、最初からjpgで 保存したいのですが、なにかよい方法はないでしょうか? フリーソフトで出来ればそれでもOKなので、教えてください。

  • Print Screen じゃ物足りない!!!!!

    「キャプチャーしたい画像を開いて、Print Screen を押して、ペイントを開いて貼り付ける。」 このやり方は誰でもやっている方法です。 私もこの方法をよくやりますが、これじゃ物足りません。 どういうことかと言いますと・・・。 それって、あくまでもスクリーンに映っている、そのままの解像度でキャプチャーしているからです。 これだと、小さい絵だと全く問題ないのですが、画面より大きい絵をキャプチャーしたい時は、一旦無理やり画面に収まる大きさにして、それから"Print Screen"を押す。 これでもいいんですが、これだと、本来よりも粗い解像度でキャプチャーされるんです。 言ってる意味分かっていただけると思います。 これを防ぐ何かいいキャプチャーできるソフトって何かありますでしょうか? できたら、フリーがいいです。 よろしくお願い致します。

  • PCでゲーム画面を録画しながらプレイしたいのですが、キャプチャソフトの画面が小さいまま変わりません

    流行の動画サイトにゲームの動画をアップロードしたいと思い、プレイと録画が同時にできるようにしたかったのですが、画面がとても小さくて、プレイをする所ではありませんでした。 使用しているビデオキャプチャはPC-SDVD/U2で、ソフトもそれに付属していたものを使用しています。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2/ 以下に色々と試したことをつづっておきます。 ・フリーソフトの拡大ツールを使ってみたのですが、肝心のゲーム画面が真っ黒のままでした。 ・画面の解像度を下げましたが、さほど画面は大きくはならずじまいでした。 ・フリーソフトのキャプチャーのソフトを使いましたが、今度は音声が出ず、また、画面もとても汚くなってしまいました。 綺麗な画面のままサイズを拡大して、ゲームをプレイしながら録画するということは、可能なのでしょうか?よろしくお願いします。