• 締切済み

今日死ぬとします。悔いの無い人生でしたか?

縁起でも無いことを聞いて申し訳ないです。 ただ、東日本大震災を経験して分かったのは、人間なんていつ死ぬかわからないということです。それは天災に限りません。 「横断歩道を渡っていたら車が突っ込んできた。」 「ホームで電車を待っていたら、酔っ払いに突き飛ばされた…。」 「人生に悲観した通り魔に殺された」 もしかしたら私だって、この質問を締め切ることなく今日、死んでしまうかもしれません。 仮にあなたが、今日、何らかのことで死んでしまうとします。 あなたは「悔いのない人生だった」と言えますか? 但し、「生きた年数が短かった」という悔いは無しでお願いします。

みんなの回答

  • 5x4
  • ベストアンサー率11% (45/393)
回答No.23

十分頑張ってきました まだしたいことは有りますが死んでも良いです

future2012
質問者

お礼

そう思える人生って素晴らしいし、羨ましいです。 ありがとうございました

future2012
質問者

補足

御回答くださった皆様へ。 これを持って、回答を締め切らせていただきます。御回答ありがとうございました。 全ての御回答をベストアンサーにするという意味で、特定の人をベストアンサーにすることは控えさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

こんにちは。 貯金も人脈もないので 悔いしか残りません! だからといって 今から頑張ろうとも思えない 残念な根性、性格、なので これがまた 『あの時改心していたら、 せめて人並みに…?』と あらたな悔いになるでしょう!

future2012
質問者

お礼

いろいろありますよね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

悔いだらけですねー。 挙げればキリが無いですが、1つ選ぶなら、せめて子供の成人姿は見たいので、少なくともあと20年……元気でいたいです。

future2012
質問者

お礼

お子さんの成人姿は親御さんにとって楽しみでしょうね。 今はまさに「這えば立て、立てば歩めの親心」ってとこですか?? ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.20

はい。 臓器提供の意思あり。 葬儀不要。 です。 いつでもどうぞ♪~ 良い出会いに恵まれた幸せな人生でした。 ありがとうございました。

future2012
質問者

お礼

そう言い切れるのが素晴らしい。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EinKran
  • ベストアンサー率18% (33/175)
回答No.19

間違っても『言えません』(キッパリ)  まさに、私の人生は「これから」なのです。 (こう思い続けて、何年になることやら・・・<(_ _)> しかし、夢は諦めない限り、必ず、実現する、と確信しております。  まだまだ、私は「弱い」 誰にも負けない「強い人間」になるまでは、「死ぬわけには、いきません」  

future2012
質問者

お礼

まだまだこれからなんですね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.18

好きなことばかりやってきて、生死の境にも直面したので、 いつ死んでも「しょうがないな」とは思えるよう心がけております。

future2012
質問者

お礼

そういう心掛けをしている人は、一日一日を大切に過ごすことが出来るのでしょうね。 良いことだと思います。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.17

例え100年後にそうなっても言える訳がありません。 人間、誰しも明日に希望を抱いています。 明日から値下げの吉野家に行きたかった。 地上アナログ放送の終了後の砂嵐見たかった。 給料日に振り込まれる出張旅費が沢山有ったらいいなぁ。 そんな明日も待っていない人は既に死んでいるようなものだと感じます。 私なら「明日の朝、元気に起きて来る配偶者の笑顔をもう一度見たかった」と必ず悔いを残します。

future2012
質問者

お礼

いつまでも、そういうお気持ちを大切に。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.16

後悔はありますよ。 愛している人に「今までありがとう」と言えないまま逝くのは。

future2012
質問者

お礼

ロマンチックですね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

はいキッパリ云えます。 学会員としてだと 課題はあると思いますが。 今んとこ よおくだらんことに耐え頑張ったんちゃうか感覚なもんで。

future2012
質問者

お礼

なるほど、そうですか。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

 んー、42歳なりに色々ありましたが(酔汗) 今のところ「悔いのない人生だった」と言えそうです。 ただ、まぁ、いざ死に直面すれば・・・ 「ぐぁー! まだあのゲームのエンディングがぁーっ・・・!」 とか断末魔の叫びをやらかしそうではありますが。

future2012
質問者

お礼

誰でも死ぬ時は悔いを感じちゃうのかもしれませんね。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生に悔いが残りそうです

    45歳、男です。 恋愛や結婚をしたいと思っていましたが、女性と縁が無く今日に至ります。 風俗等には行ったことが有りますが擬似恋愛の範疇でしか無く、心が満たされません。 この年齢になって理想を追い求めても無理なのは解りますが、このまま只老いて死んで行くだけでは人生に大きな悔いが残ります。 仕方がないことだと諦めるしか無いのでしょうか? 良い心の慰め方は有りますか?

  • 悔いのない人生を送るには

    悔いのない人生を送るにはどうすればいいのでしょうか?

  • 「渡る人生悔いばかり?」じゃないけど

    もうすぐ30歳なる男です。   「30歳から人生の再起をかける」って一般的にどう思いますか? 自分も人並みにいろいろあって貯金残高が全然なく、やっと一年前に 派遣職務から正社員職務になりやっと貯金を開始しました(遅!)。  老若男女問わず人生再起の思いがある方いましたら回答お願いします。言い訳込みでもいいです。特に同世代の方の意見待っております。 よろしくお願いいたします。

  • どうすれば悔いのない人生を歩めるのだろうか?

    やりたい事全部やる! 一生懸命生きる! をやってるのに、後悔することがあります・・・

  • わたくしの 霊感と 大きな地震について

    わたくし、もともと、霊感が ある方では ないのですが、 去年、 実は 仲がよかった 友人女性を 亡くして から、 不思議な ことが よく 起こる ように なりました。 全然、関係が ないのですが、 2011年 3月11日の 東日本大震災 の ショッキングな 映像と音楽を パソコン で、 偶然、聞いて 見て、 大変な ショックを うけまし た。(2011年の 震災 直後 の ことだったと 思います) わからないの ですが、 神が いる、、、、、として、 わたくしは、 多分、 大地震 親善 大使 の 一人に 選ばれた と 思います。 全然、 神様の 声とかが 直接、 聞こえる わけでは ないのですが、 ショックな ことに 多分、 物凄く 大きな 地震や 天災が 本当に 近いうちに 日本を 襲う と 本気で 思って います。(別に 被害妄想でも ないと 思います) いや、 勿論、 ぼくだって、 生活も あるし、 音楽が 趣味だし、 自分の 人生に 支障を きたす 地震、天災は 起きて ほしくないと 思います。 ぼくの 予想ですが、 地震の 規模は 日本が 壊滅的な 状態に なる、 ということです。 ただで さえ、 震災大国 日本 ですし、 東日本大震災で、 現在、 日本 は 地盤が かなり 緩んでる と 思います。 それと、 今、 日本 に いる 外国人、 物凄い 数 なんですが、 一つは、 もし、 次、 大きな 地震や 津波が あって、 今度は 多くの 外国人が 日本で 亡くなって しまった 場合、 誰が 責任を とるのか? という 質問 です。 政府は 福島の 原発の 問題を 海外に 隠してますしね? ちなみに 東日本大震災 では、 外国人は 日本で 一人も 亡くなりません でした。 でも、 成田、 羽田は 、 祖国に 逃げる 外国人で ごった返して ました。 もう、 一つは、 間もなく 大きな 地震が くるかも しれないよ、 みなさん、 準備せよ、、、みたいな メッセージを なるたけ 多くの ひとに 伝えたい のですが、 現在、 思いつく twitter の ほかに 何か よい 方法が あると 思いますか? 興味の あるかた、 意見を お待ち しております。

  • 悔いのない人生ってどんな人生?

    悔いのない人生を送れって言いますがそれってどんな人生ですか?

  • 悔いなき人生の為に

    68才の男です。 体力の衰えを日に日に感じています。 喘息、耳鳴り以外には、今の所病気はありません。 残りの日数、残りの時間を感じる日々を過ごしています。 悔いなき時間を過ごすために「生きている内にこれだけはすれば良いですよ」ということには、どんな事がありますか? おすすめの事を出来るならやってみたいと思います。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 【緊急】英語ができる方教えて下さい!

    英語が出来る方どうか助けて下さい。 お願い致します。 問題集を作っていて英語で文章を作らなければならないのですが、 まったく英語力がなく、英語が出来る方よろしくお願い致します。 1)アメリカ2大政党の名前は? 2)現在のアメリカ大統領の名前、政党は? 3)アメリカの大統領選挙は何年に一度か? 4)現アメリカ大統領が2009年に取った賞は? 5)アメリカ大統領が年頭に送るメッセージを何というか? 6)アメリカのNYテロが起きたのはいつか? 7)横断歩道以外の場所を横断する事を何というか? 8)禁煙エリア出入口から何フィート以内は禁煙エリアか? 9)夏の東京オリンピックは何年開催か? 10)放射能の強さを表す単位は? 11)東日本大震災が起きたのはいつ? 12)救急車を呼ぶといくらお金がかかるか? 以上12問です。宜しくお願い致します。

  • 我が人生に悔いは無し?

    もしあなたがあと1時間で亡くなってしまうとしたら。 我が人生に悔いは無し。と思えますか? (性別・年齢もお願いします。) なにかを達成したことなどの思い出が1つでもあればそう思えるのかなと思います。 ちなみにやり残したことなんて無限でしょうけど。 ちなみにぼくはそう思えます。 いろいろよい思い出があるので。 逆に無い人はこれからがんばればよいと思います!   以上、22歳・男でした。

  • 交通違反について

    今日青キップを切られてしまいました。信号機のある交差点で先頭のトラックの後ろに付いて待ってまして、青になったので発進し左折。前のトラックも私も左にウインカーを出してました。そしたら横断歩道を渡ろうとする老人が視界に入りました。トラックはそのまま横切りましたが、私は老人が渡ると感じ減速し様子を伺ったところ、老人が手で「行け!」というような身振りをしたので、会釈しながら横断歩道を横切りました。その直後、「ウ~」というサイレンの音と共にパトカーが・・・交差点の赤信号側で停止していたパトカーがユーターンして 追いかけて来たんです。警察官曰く。「横断歩道上で、歩行者ともし接触事故でも起こせば逮捕ですよ!」原点2点、反則金9000円でした。金額や減点は仕方ないと思うのですが、いつも(特に)歩行者には気をつけて運転しているのに、しかも無理やり横切ったわけではないですし、一旦は気づいて注意したんですから。言い訳がましいですが、たまたまパトカーが止まっていたことで運が悪かったと感じてしまいますし、なんで前のトラックはおとがめ無しなんだか。正直、あんな老人に惑わされるんじゃなかったと老人に対する怒りすらこみ上げて来ます。老人を追っかけて、このときの事情を警察官に説明させれば、捕まることは無かったのでしょうか?なんだか今日一日すごくブルーでした。愚痴ですみません。どなたか見解をお聞かせ下さい。結局自分が悪いのは分かってますが、なんとか受け入れるためのコメントを頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源を入れると「シュー」「カタン」という音がするのですが、これは問題ないのでしょうか?
  • 使い勝手には問題がないため、現状でも使用しても大丈夫ですが、異音の原因を知りたいです。
  • 富士通FMVのパソコンでこのような異音が出る場合、何かトラブルの兆候なのでしょうか?
回答を見る