• ベストアンサー

高速道路を使ってツーリング

知り合いの人で高速道路をバイクで走行中にクラッチペダルが外れたという話を聞いたんですが やはり高速走行をすると振動でネジやボルトって緩みやすくなるんでしょうか? またもし緩みやすくなるとしたらどの部分なんでしょうか? 高速道路を使ってのツーリングで気をつけることまたトラブルとその対処法を知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

準備がいい人、経験者なら、予備のブレーキ・クラッチレバーは 小物入れ等に常備する人や、ワイヤー等の応急処置の方法も知っています。 クラッチペダルとなると普段の整備状況、車種固有によるでしょう。 普通は大丈夫です。 高速に限れば、最近多いのは ・ETCゲートのトラブル(カード挿し忘れ、期限切れ、接触不良、進入速度) ・不意の事故・渋滞によるガス欠 ・パンク バイクは、それにプラスで注意することは ・荷物落下 ・路面状況・天候の変化 ・トンネル出口の横風 ・渋滞すり抜けのトラブル、違反 これくらいでしょうか。国産車で一般道で振動によりナンバー落ちた なんてのもありますが、防げるものがほとんど。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いろいろと例をあげていただきとても 参考になりました<(_ _)>

その他の回答 (4)

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

クラッチペダル? もしかしたら・・・かなり古いハーレーですかね。 それなら脱落しても不思議ではありません。 振動が激しいバイクでしたら対処の方法が2つあります。 1.ねじロック剤を使う 2.ロックナットを使う ごく普通のバイクでしたら心配は無用です。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 車種はちょっとわかりませんがかなりの改造車らしいです。 整備不良なのかもしれませんね。

noname#177886
noname#177886
回答No.3

クラッチがペダルだった頃のバイクでは仕様です。 あの頃のバイクは振動がすごいんですよ。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました~

回答No.2

振動による緩みはありますが普通は200km/h出しても緩みませんね 高速ツーリングで気をつけるのは車体の整備は勿論義務として考えるべきです クラッチが前方から高速で飛んできたり、後方を走るバイクの事故に繋がります タイヤの空気圧を適正にし、ミラーとペダルのチェックくらいで充分だと思います あとは速度の緩急がなく常に高速で走る為、乗り手の体力消耗が激しいので風になびかない服装と体を風に持って行かれないようにグリップ力の高いグローブがあった方が楽です

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 クラッチが飛んでくるなんて怖いですね。 気をつけます。

noname#133125
noname#133125
回答No.1

普通に整備されているなら、そんな事は起きません。 それはただの整備不良です(知り合いの人)。 確かに硬め緩めのミラーだとか、そういうのはありますがねぇ。 外れる、というのは余程のものですよ。

popai1021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました<(_ _)>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう